ハピタスに掲載されている楽天サービス広告
ポイントサイト【ハピタス】には、数多くの楽天サービス広告が掲載されています。
【楽天市場・楽天ブックス・楽天トラベル】等の楽天ショップを利用する際には、事前にハピタスを経由させておくだけでハピタスポイントを貯めることができます。
ハピタスは、入会金・年会費・利用料・退会費など全て無料。
楽天ユーザーにとってはほぼ必須と言えるくらいお得にポイントが貯まっていきます。
このページでは、ハピタスを経由することによってお得になる楽天サービスを紹介していくので参考にしてみてください。
ポイントサイト【ハピタス】の仕組み
ポイントサイトでポイントを貯められる大まかな仕組みとして、企業側はポイントサイトを使って宣伝し、その広告を見た私たち会員が利用するという健全なビジネスモデルというものがあります。
- 企業がハピタスに広告掲載を依頼する
- 会員がハピタスの広告から提携先企業のサービスを利用する
- 提携先企業からハピタスに宣伝費を支払う
- ハピタスはその宣伝費の一部をハピタスポイントとして会員に還元・付与する
ポイントサイトは広告代理業をするサイトのことで、ユーザーがサイト内に並んでいる広告からサービスを利用すれば提携企業からポイントサイトに広告宣伝費が支払われます。
その広告宣伝費の一部がポイントとして広告を見て利用したユーザーに還元される仕組みになっています。
利用する側の私たちにとっては、ポイントが貯まるお得な優良サービスとだけ受け取っておけば良いと思います。
数多くあるポイントサイトの中でハピタスをオススメする理由としては、以下の4つが挙げられます。
-
- 登録・利用・維持・退会費無料
- 掲載広告数が多い
- 会員登録数が300万人以上
- サイト構成がシンプルかつポイントが貯めやすい
ハピタスに掲載されている楽天サービス一覧
それでは、ハピタスに掲載されている楽天サービスを見ていきましょう。
ショッピング
楽天市場 | 商品購入で1% |
---|---|
楽天24(楽天市場) | 商品購入で1% |
楽天デリバリー | 商品購入で1% |
生活
楽天写真館 | 商品購入で5% |
---|---|
楽天でんわ | 無料登録で100pt |
GALA・NAVI<楽天キャンペーン> | 無料会員登録で350pt |
楽天不動産 | 無料一括査定で500pt |
Wi-Fi申し込み(楽天市場) | Wi-Fi申し込みで700pt |
楽天ビューティー | ネット予約+決済完了で0.5% |
趣味・エンタメ
楽天toto | 無料登録で100pt |
---|---|
楽天toto(おまかせBIG<自動購入>) | 購入予約で100pt |
楽天ブックス | 商品購入で1% |
楽天レシピ | 無料登録で25pt |
楽天ミュージック | 各種プラン申込で300pt |
楽天Kobo電子書籍ストア | 商品購入で1% |
楽天Car洗車・コーティング | コーティングまたは洗車完了で200pt |
楽天Carオークション | web査定申込+車売却で1万pt |
楽天Car車検 | 車検実施で550pt |
楽天Carバイク無料一括査定 | オンライン査定で600pt |
楽天のバイク一括査定 | 新規査定依頼で650pt |
楽天マガジン | 無料お試し登録で240pt |
楽天ブックスダウンロード | ダウンロード購入で1% |
楽天競馬 | 投票会員登録で130pt |
カード・金融
楽天カード | カード発行で6000pt |
---|---|
楽天証券 | 口座開設+入金で1000pt |
楽天銀行(個人向け海外送金) | 海外送金サービス申込で275pt |
楽天証券「個人型年金iDeCo(イデコ)」 | 口座開設+イデコ401k申込完了で1000pt |
旅行・その他
楽天トラベル(国内宿泊、インバウンド、海外航空券、海外ホテル) | 各種サービス利用で1% |
---|---|
楽天トラベル(高速バス) | 高速バス予約で1% |
楽天トラベル(ANA楽パック、JAL楽パック、海外DP) | 宿泊予約で1% |
楽天トラベル(国内レンタカー) | レンタカー利用で1% |
楽天ウェブ検索 | インストール+ログインで55pt |
楽天インサイト(旧楽天リサーチ) | 初回アンケートで25pt |
楽天市場(出店契約) | WEB申込+出店完了で1万5000pt |
楽天買取サービス | 買取成約完了で320pt |
楽天エナジー「楽天でんき」 | 新規電力供給で510pt |
- ※ポイント獲得数やポイント還元率は変動します。
- ※掲載広告が終了している場合があります。
繰り返し利用してもポイントが貯まる広告もあれば、1回限りとはいえ高額ポイントを獲得できる広告もあります。
それぞれの楽天サービスを直接利用してもお得なのですが、ハピタスを経由してから各サービスを利用すればさらにお得ですよ。
貯めたハピタスポイントの使い道
それそれの楽天サービスをハピタス経由で利用することによって、楽天ポイントとは別にハピタスポイントも貯まっていきます。
ハピタスで貯めたポイントは【1ポイント=1円】のレートで現金や電子マネー等に交換可能。
ポイント交換先をどうするか迷った場合は『Amazonギフト券』に交換してしまうのも手段の一つ。
ハピタスポイントをAmazonギフト券に交換する最低基準は500ポイント~(必要ポイントは490ポイント)
常に2%増量でハピタスポイントをAmazonギフト券に交換できるのでかなりお得です。
楽天サービスを利用する前にハピタスをチェック
【楽天市場・楽天ブックス・楽天トラベル】等の楽天ショップを利用する際には、事前にハピタスを経由させておくだけでハピタスポイントを貯めることができます。
楽天サービスを利用すると楽天ポイントが貯まり、ハピタスを経由させるとハピタスポイントが貯まるので、ポイントがダブルで手に入るのでかなりお得。
貯まったハピタスポイントの交換先も豊富に用意されているので、ポイントの使い道に困ることは無いのではないでしょうか。
しかしながら、ポイントを貯めるために無駄な買い物をしたり余計なサービスを利用するのは本末転倒なので、あくまでも節約を念頭におきながらポイントを貯めていきましょう。
コメント