- 楽天カードの作り方の流れと申込手順を紹介
- 楽天カード申込に必要なもの
- ポイントサイト経由で楽天カードを発行するとお得
- 楽天カード申込手順
- ハピタスの楽天カード広告から楽天カード発行ページを開く
- ブランドを選択する
- カードのデザインを選択する
- 氏名を入力する
- 性別・生年月日を選択する
- 電話番号を入力する
- メールアドレスを入力する
- 楽天メルマガの受取有無を選択する
- 住所を入力する
- 家族の有無や住居情報を選択する
- 勤務状況や預貯金等を選択する
- 請求書送付先とカード利用目的を選択する
- 自動リボサービス申込と借入金額の有無を選択する
- 家族カードとETCカードの申込有無を選択する
- 楽天Edy機能の有無を選択する
- カード利用代金の支払い口座を設定する
- カードの暗証番号を設定する
- 勤務先情報と運転免許証の有無を選択・入力する
- 楽天会員パスワードを設定する
- 楽天会員ニュースの受取有無を選択する
- 支払い口座情報を入力する
- 選択・入力内容の最終確認をする
- 利用規約に同意して会員登録を完了する
- 楽天カード申込後いつ届く?
- ポイントサイト経由で楽天カード発行がおすすめ
楽天カードの作り方の流れと申込手順を紹介
このページでは、スマホから楽天カードの作り方を詳しく解説していきます。
クレジットカードは基本的には無料で発行することができ、楽天カードは申込費や年会費も無料なので、自身がカードを使って買い物をしない限り費用は発生しません。
『楽天カード発行審査は比較的通りやすい』とされているので、初めてクレジットカードを発行する方や楽天カードを持っていない方は是非この機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
年会費 | 無料 |
---|---|
基本還元率 | 通常:1% 楽天市場:3~10%以上 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/AMEX |
ETCカード | 500円(税別) ※会員ランクにより無料 |
家族カード | 無料 |
楽天カード申込に必要なもの
楽天カードの申し込みに必要なもの
- 引き落し口座のキャッシュカードまたは通帳
- 自分の年収
- 世帯年収
- 預貯金額
- 勤務先名・所在県名・勤続年数・電話番号
- 身分証明書
- メールアドレス
- 4桁数字の暗証番号
- 6文字以上半角英数字のパスワード
カード申込みをしてからカードが手元に届くまで、最短7~10日間ほどかかります。
ポイントサイト経由で楽天カードを発行するとお得
楽天カードの発行申込をする前にポイントサイトを経由させておくと、1,000~10,000円分のポイントサイトポイントがもらえるのでかなりお得。(楽天カード発行特典も別途もらえる)
ポイント報酬額は時期によって異なりますが、頻繁に報酬額が変動するのでタイミングを見計らって申し込みたいところです。
詳しくは以下のページで解説しているので参考にしてみてください。
楽天カード申込手順
ハピタス会員登録がまだの方は、広告利用前にハピタス無料会員登録を済ませましょう。
ハピタスは登録・維持・退会費無料の優良ポイントサイトです。会員登録方法は以下のページで解説しているので参考にしてください。

楽天カード申込手順は以下の通りです。
- ハピタス経由で楽天カード申込
- 楽天カード審査結果待ち
- 楽天カード発行手続き完了
- 楽天カード発送
- 楽天カード到着
ハピタスの楽天カード広告から楽天カード発行ページを開く
楽天会員の人は「楽天会員の方」ボタンを押して入力画面へ、会員ではない人は「楽天会員でない方」ボタンを押して入力画面へ進みます。
ブランドを選択する
MasterCard」「American Express」「VISA」「JCB」の中からブランドを選択します。
カードのデザインを選択する
楽天カードのデザインを選択します。ブランドごとにデザインが用意されているので、お好みのデザインを選びましょう。
氏名を入力する
名前を漢字・ひらがな・ローマ字で入力します。ここで入力したローマ字がカードに刻印されます。
性別・生年月日を選択する
18歳未満・高校生の方は楽天カード申し込みができません。
電話番号を入力する
電話番号1の爛に固定電話番号を入力し、電話番号2の爛に携帯電話番号を入力します。
固定電話が無い場合は電話番号1の爛に携帯電話番号を入力します。
メールアドレスを入力する
パソコンまたはスマホのいずれか1つのメールアドレスを入力します。
楽天メルマガの受取有無を選択する
メールマガジンは後から登録または停止をすることができます。
住所を入力する
郵便番号を入力し「住所検索」ボタンを押すと、住所の候補が表示されるので入力が楽になります。
家族の有無や住居情報を選択する
勤務状況や預貯金等を選択する
この3つの項目は審査に大きく影響するので正確に選択しましょう。
請求書送付先とカード利用目的を選択する
楽天は楽天市場だけに、発行審査を第一に考えるのであれば「普段のお買い物等に利用」を選択すたほうが無難かもしれません。
自動リボサービス申込と借入金額の有無を選択する
他社からの借入がある場合は審査に影響が出るかもしれません。
家族カードとETCカードの申込有無を選択する
楽天Edy機能の有無を選択する
楽天Edy機能は無料でカードに付帯することができます。
カード利用代金の支払い口座を設定する
カードの暗証番号を設定する
勤務先情報と運転免許証の有無を選択・入力する
入力完了後「楽天会員登録情報の入力へ」を押すと内容確認画面に移動します。
楽天会員パスワードを設定する
楽天にログインするために必要になるパスワードです。
楽天会員ニュースの受取有無を選択する
支払い口座情報を入力する
今すぐ口座情報を入力できない場合は、引き落とし口座の設定をカード到着後に行うこともできます。
選択・入力内容の最終確認をする
利用規約に同意して会員登録を完了する
利用規約に同意した後に「お申し込みと楽天会員登録を完了する」を押せば楽天カード発行申込が完了します。
楽天カード申込後いつ届く?
公式では、カード申込後から約1週間でお届けということになるようですが、申し込んでから翌日に届いたという事例もあります。
正社員や公務員といった収入が安定していれば発行が早く、フリーターや個人事業主などの場合は入会審査が長引くがゆえに発行が遅くなる傾向があるとのこと。
特に問題なく審査に通過した場合は、通常は3日後くらいに自宅に郵送されてきます。
ポイントサイト経由で楽天カード発行がおすすめ
楽天カードを発行する前にポイントサイトを経由させておくと、高額報酬を受け取ることができるのでお得です。
- ハピタスに無料会員登録する(未登録の場合)
- ブラウザのクッキーを有効(基本的には最初から有効になっている)にしたうえで履歴削除
- ハピタスに掲載されている楽天カード発行広告ページを開く
- 注意事項や口コミ等を確認してから『ポイントを貯める』バナーを押す
- 楽天カード発行サイトで楽天カード申込手続き
- 楽天カード申込完了後、数時間後にハピタス通帳にポイント獲得判定中反映
- 数日後楽天カード到着
- 楽天e-NAVIに登録して約1週間後に楽天ポイント付与
- 楽天カードで買物をすると、翌月20日頃に楽天ポイント付与
- 楽天カード発行から30~120日後にハピタスポイント確定反映
獲得できるポイント数は時期によってかなり変動するので、獲得ポイント数がアップしているタイミングを見計らって発行申込をすることをオススメします。
▼ハピタス無料会員登録はこちらからどうぞ▼
にほんブログ村
コメント