ハピタス経由【ニトリ】利用でポイントバック
【ニトリ】は、ベッド・ソファ・収納・生活雑貨・ キッチン用品などを取りそろえているインテリア(家具)小売業大手です。
お値段以上という言葉通り基本的には庶民価格となっており、品質は高くするが価格は下げるという企業努力をしている模様。
そんなニトリですがオンラインショップも展開しており、実はポイントサイト【ハピタス】を経由して買い物をすると、ポイントバック分だけお得に商品を購入することが可能。
コロナ禍の影響で外出自粛を余儀なくされている中、おうち時間を充実させるためにもニトリで巣ごもり家具を整えてみてはいかがでしょうか。
このページでは、お値段以上の品を購入できるニトリで、ポイントバック分お得に買い物をする方法を紹介していくので参考にしてみてください。
ポイントサイト【ハピタス】の仕組み
ポイントサイトでポイントを貯められる大まかな仕組みとして、企業側はポイントサイトを使って宣伝し、その広告を見た私たち会員が利用するという健全なビジネスモデルというものがあります。
- 企業がハピタスに広告掲載を依頼する
- 会員がハピタスの広告から提携先企業のサービスを利用する
- 提携先企業からハピタスに宣伝費を支払う
- ハピタスはその宣伝費の一部をハピタスポイントとして会員に還元・付与する
ニトリの広告はハピタスに掲載されているので、その広告を経由して買い物を完了させればポイントがもらえます。
※スマホ版ハピタスにも掲載されています。
ニトリ以外のショップ広告も多数掲載されているので、気になる方はチェックしてみてください。
獲得ポイントの計算方法
ハピタスに掲載されているニトリの広告を経由してから買い物をすることで、広告に表示されているポイント還元率分のハピタスポイントが貯まります。
ポイント還元率は固定ではないため変動する可能性がありますが、ニトリのポイント還元率は1%以上に設定されていることが多いです。
還元率1%時にニトリで税抜き10,000円の買い物をする場合は、100円分のハピタスポイントが付与される計算になります。
- 10,000÷0.01=100
ニトリでの買い物は、ベッドやソファなどを求めることが多いので必然的に支払料金が高くなるので、還元率が1%でも結構ポイントが貯まるのではないでしょうか。
持ち運びに苦労する品は、店頭で買おうがネットで買おうがどちらにせよ郵送になるため、であるならば店頭で商品を目視したのちにネットで注文したほうがお得かもしれません。
ニトリの広告は繰り返し利用できるので、次回以降の買い物時でもハピタスを経由させればポイントを貯めていくことができます。
ハピタスのニトリ広告を経由する方法
ハピタスに掲載されている広告の使い方はとても簡単です。
- ハピタスのトップページ検索爛に広告名やキーワードを入力する
- 利用したい広告のポイント獲得条件を確認する
- 広告の『ポイントを貯める』を押す
- 表示されたサイトで買物をしたりサービスを申し込んだりする
- ハピタスのポイント通帳を確認する
パソコン版ハピタスでもスマホ版ハピタスでも、基本的なやり方は同じです。
一度検索した後は、お気に入り登録しておくことですぐに広告ページに移動できます。
貯まったハピタスポイントの使い道
ニトリで買い物をする前にハピタスを経由させるとハピタスポイントが貯まっていきます。
貯まったハピタスポイントは交換手数料無料で現金・その他ポイント・電子マネー等に交換可能。
ポイント交換先は豊富に用意されているので、ハピタスポイントの使い道に困ることにはならないと思います。(現金に換金することも可能)
ハピタスの利用に慣れてきたら、ニトリ以外の広告もチェックしてみてもいいかもしれません。さらにポイントが貯まりやすくなります。
ハピタス×ニトリでお得に買い物まとめ
- ハピタス経由でハピタスポイントが貯まる
- ハピタスはお値段以上の品を購入できるニトリとの相性抜群
- 繰り返し広告を利用することができる
- 貯めたハピタスポイントの交換先は豊富
ポイントを貯めるために無駄な買い物をしたり余計なサービスを利用するのは本末転倒なので、あくまでも節約を念頭におきながらポイントを貯めていきましょう。
ポイントサイトに不安を感じている方や、これから利用してみたいと思っている方に参考にしていただければ幸いです。
コメント