ハピタス経由でdocomo『dカードGOLD』を発行するとお得
ポイントサイト【ハピタス】に掲載されている『NTTドコモ dカードGOLD』広告を経由してから新規カード発行をすると、23,500円分のポイントをゲットすることができます。
※2020年11月30日現在
dカードは、ドコモユーザーにとっては定番と言っても良いクレジットカードで、毎月のドコモ利用料金1,000円分ごとに10%の「dポイント」が貯まります。
もし毎月10,000円以上のスマホ利用料支払いがあれば、1,000×12カ月=12,000円分のポイントが貯まる計算になります。
そんな感じでdカードはドコモユーザーにオススメしたいクレジットカードなのですが、年会費が1万円かかってしまうというデメリットがあります…
ですが、年会費分はスマホの利用料金で付与されるdポイントである程度相殺できるではないでしょうか。
つまり、ある意味実質年会費無料で『ドコモ利用料金ポイント付与』以外のサービスの恩恵を受けることができますよ。
dカードを発行することによって貰えるハピタスポイントと入会特典が魅力的すぎるので、もし興味がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
ポイントサイト【ハピタス】の仕組み
ポイントサイトでポイントを貯められる大まかな仕組みとして、企業側はポイントサイトを使って宣伝し、その広告を見た私たち会員が利用するという健全なビジネスモデルというものがあります。
- 企業がハピタスに広告掲載を依頼する
- 会員がハピタスの広告から提携先企業のサービスを利用する
- 提携先企業からハピタスに宣伝費を支払う
- ハピタスはその宣伝費の一部をハピタスポイントとして会員に還元・付与する
dカード発行の広告はハピタスに掲載されているので、ポイント対象条件を満たしていれば、その広告を経由して新規発行するとポイントがもらえます。
※スマホ版ハピタスにも掲載されています。
ポイント対象条件を確認する
dカード広告を利用する前に、ハピタスポイントを獲得できる条件を確認しておきましょう。
高額ポイントをゲットできる広告なので獲得条件がややこしい感じになっていますが、要するにハピタス経由でNTTドコモ「dカード GOLD」を新規で発行すればOKということだと思います。
申込自体はdカード発行サイトの案内通りに進めていくだけなので簡単です。
ドコモdカードGOLD広告を利用した人のレビューをチェック
ハピタスに掲載されているdカードGOLD発行広告を利用したことがある人のレビューをチェックしておきましょう。

年会費が1万ちょっとかかりますが、こちらのポイントと、dカードが側のポイントを合わせれば十分かと思います。

docomoユーザーなので、支払いをdカードに設定すると、毎月10%が還元されます。月1万円ぐらいの支払いがあると、年会費分をポイント還元でまかなえてしまえそうです。

ドコモ支払いがある人は作ってもいいと思いますよ。
やはり年会費が高いという声が多いですが、スマホ料金の支払いで貯まったポイントで相殺している模様。
ハピタスポイント&入会特典ポイント
2020年11月時点では、カードを発行できればハピタスのポイントが23,500ポイント円分付与され、dカード発行サイト側では入会特典として最大13,000円分のポイントが付与されるので、合計36,500円分のポイントが貰える計算になります。
「dカードGOLD」の入会特典を獲得する方法は以下の通り。
- 毎月のドコモの利用料金をdカード払いにすると1,000円分ポイント進呈
- 入会日~入会翌月末の間にショッピング利用金額の25%分ポイント還元(5,000ポイント上限)
- 入会翌々月中の間にショッピング利用金額の25%分ポイント還元(5,000ポイント上限)
- 入会翌々月までに「こえたらリボ」の設定で1,000ポイント・「キャッシング利用枠」の設定で1,000ポイント
さいごに
dカードは『ローソン』や『マツキヨ』などでもポイントが加算されるので、普段使いできるクレカと言えるのではないでしょうか。
年会費が高いのはデメリットですが、ドコモユーザーであればそれを余裕で補えるくらいのメリットがあります。
dカードを発行することによって貰えるハピタスポイントと入会特典が魅力的すぎるので、もし興味がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
コメント