【完全図解】ハピタスの登録手順方法を詳しく解説
数あるポイントサイトの中でも、ショッピング通販サイト広告が豊富に掲載されていて、なおかつ高還元率を誇る【ハピタス】に会員登録する方法を解説していきます。
ネットショッピングを利用する時にハピタスを経由してから買物をすると、ハピタスのポイントが購入金額の数%分稼げるのでお得。ハピタスは無料で会員登録することができ、利用・維持・解約も無料。
会員登録手続きにかかる時間は10分程で完了します。
貯まったポイントは、有効期限なしで最低換金額300円から現金やギフト券等に交換可能なので、ポイントを持て余す可能性は低いです。(ポレットには1ポイント~交換可能)
ハピタスには様々なネットショッピングサイトの広告が掲載されているので、提携先サイトを利用するたびにハピタスを経由させていけば、コツコツとハピタスのポイントが貯まっていきますよ。
さらに、ハピタスは友達紹介制度が充実しているので、友達紹介還元ポイントが非常に稼ぎやすくなっています。
自身が利用してポイントを貯めていけるだけではなく、友達を紹介して還元ポイントまで受け取ることができるので、身近な人に紹介したりブログやSNSを利用してハピ友を増やしていきましょう。
ハピタス会員登録に必要なもの
ハピタスはパソコン版とスマホ版があり、どちらからでも会員登録可能です。どちらから登録しても同じアカウント情報で両方のハピタスが利用可能。
パソコンからでもスマホからでも、会員登録方法に大きな違いはありません。スマホ版には「家族構成」を問われる項目があるくらいです。
ハピタスに登録するには「メールアドレス」と「スマホ(携帯電話番号)」が必要になります。メールアドレスは無料で取得できるフリーメールアドレスで構いません。
ハピタスを含むポイントサイトに会員登録する時に設定するメールアドレスは、メルマガ等の様々なメールが送信されてくるということもあり、できれば専用に用意することをオススメします。
⇒お小遣い稼ぎに必須!無料取得可能なYahoo!メール作成方法
ハピタス登録方法の流れ
まずは、ハピタスに移動するために以下のバナーを押してください。
バナーをクリックするとハピタスに移動します。そこから登録情報を入力する会員登録ページに移動するために『会員登録(無料)する』をクリックします。
『メールアドレスで登録』を選択します。
会員登録フォームに移動後、各項目を入力・選択することによって登録が完了します。
- メールアドレス
- パスワード
- 電話番号
- ニックネーム
- 生年月日
- 性別
- お住いの都道府県
- ご職業
- 家族構成
- メルマガの有無
スマホ版とパソコン版では登録画面が少し異なりますが、内容に大きな違いはありません。
会員登録画面
携帯電話(スマホ・ガラケー)番号を入力する必要がありますが、登録時にハピタスからショートメールが送られてくるだけで電話がかかってくることはありません。
私はハピタスに登録してから数年経過していますが、1度もハピタスから電話はかかってきていませんし、それに伴う迷惑電話が増加したということは無いのでご安心ください。
仮登録完了メール
登録内容の確認が終了すると、先ほど入力したメールアドレス宛てに仮登録完了メールが送信されてきます。
そのメール内にあるURLをクリックすること電話番号認証に進みます。
仮登録完了メール内にあるURLをクリックして電話番号認証を済ませれば本登録完了となります。
仮登録完了メール内にあるURLをクリックできる時間には制限時間が設定されているので注意が必要です。
仮登録完了メールが送信されてきてから1時間以内にURLを押して会員登録手続きを完了させましょう。
SMSによる電話番号認証
ハピタスから届いた仮登録完了メール内のURLをクリックすると、電話番号認証ページに移動します。
それと同時に「認証コード」が記載されているショートメールが会員登録時に入力した携帯電話に届きます。
認証コードを入力して『送信して会員登録を完了する』を押しましょう。
認証コードが届かない場合は、認証専門番号へ電話をすれば自動案内で認証を完了することができます。
さいごに
ゲームやクリックポイント等でポイントを稼いでいくポイントサイトもありますが、ハピタスは基本的には広告利用がメインの稼ぎ方になっているので、ネットショッピング広告等を経由させて買物をすることでポイントを貯めていくことができます。
ゲームやクリックポイント等でのポイント稼ぎが面倒かつ効率的ではないと思われている方は、ポイントサイト利用はハピタス1本に絞ってしまっても良いかもしれません。
ちなみに私は、ハピタスの存在を知る前からネット通販サイトを利用していたのですが、ハピタスを経由させるだけでポイントを貯められることが分かり、それ以降はハピタスを経由させてからネット通販サイトで買物をするようになりました。
ハピタスが提携しているネットショップやサービスは3,000件以上あるので、自身のお好みのサイトが見つかると思いますよ。
普段から楽天市場やYahoo!ショッピング等のネットショッピングサイトを利用されている方であれば、ハピタスに掲載されている広告を経由させるという一手間を加えるだけで年間で考えると結構な節約につながります。
ハピタスの友達紹介制度は非常に優秀で稼ぎやすいので、身近な人に紹介したりブログやSNSを利用してハピ友を増やしていきましょう。
ハピタスは登録・維持・利用・換金・解約に一切費用は発生しないので、試しに登録されてみてはいかがでしょうか。
コメント