ハピタスは、ネットショッピングやクレジットカード作成などの各種サービス申し込み時にポイントを貯められるポイントサイトです。
ポイントサイトで貯めたポイントは、現金・ギフト券・電子マネーなどに交換することができます。
ハピタスはネット上の口コミでも高評価が多いですが、良い評判ばかりではないため利用すべきか迷っている人もいるのではないでしょうか?
ポイントの貯めやすさやサイトの使いやすさなどの評判をまとめしたので、ハピタスの利用を検討中の人は参考にしてみてください。
ポイントサイト【ハピタス】の評判・口コミ
このページでは、ポイントサイト【ハピタス】の評判や口コミを『yahoo知恵袋』等で調べてみた結果を公開していこうと思います。
評判や口コミをチェックしたうえで、ハピタスはポイントが稼ぎやすいサイトなのかどうかの判断基準にしても良いかもしれません。
「ハピタス?ポイントサイトとは何ぞや?」という人は、まずは以下の記事を参考にしてみてください。
ポイントが貯まる仕組みをざっくりと理解していただいてから、ハピタスはポイントが稼げるのか稼げないのか等の評判・口コミをチェックしていきましょう。
yahoo!知恵袋でのハピタス評判
yahoo!知恵袋に以下の質問が投稿されていました。
少し古い質問ですが、閲覧数もそれなりにありハピタスが安全なのか危険なのかを知りたい方が多いことがうかがえます。
ベストアンサーに選ばれた回答には、ハピタスは安全だということが書かれています。
ハピタス自体は安全だと言えるが、ハピタスに掲載されている全ての広告が絶対に安心安全とは言い切れない、といった内容ですね。
yahoo!知恵袋にはハピタスに関する質問は数多く投稿されているので、気になる方は確認してみてはいかがでしょうか。
ハピタスの基本情報
ポイントサイト【ハピタス】の基本情報は以下の通りです。
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
プライバシーマーク | 取得済み(17001077) |
サービス開始 | 2007年 |
会員数 | 約350万人 |
ポイント換算 | 1ポイント=1円 |
ポイント有効期限 | 1年間(ポイント獲得で延長) |
ポイント交換先 | Amazonギフト券・各種電子マネー・銀行振込など30種類以上 |
交換手数料 | 無料 |
最低交換金額 | 1円 |
入会金、登録料 | 無料 |
年会費、利用料 | 無料 |
保証制度 | お買い物あんしん保証 |
ハピタスは15年以上にも渡りポイントサービスを続けており、350万人以上の利用者から支持を得ているポイントサイトです。
ハピタスがおすすめな人
ハピタスは以下の特徴に当てはまる人におすすめです。
- ネットショッピングをよく利用する
- 毎日コツコツと作業するのが苦手ではない
- 毎月1万円以上の収入を稼ぎたい
ハピタスはショッピングサイト広告が多いので、普段からネットショッピングを利用している人に特におすすめです。
ネットショッピング広告の還元率は主に購入金額の1%に設定されていますが、日々の買い物を積み重ねると大きな金額になります。
楽天市場などのネットショッピングの頻度が高い人にとっては、ハピタスを使うとお得に買い物ができるのは間違いありません。
ハピタスがおすすめではない人
ハピタスは以下の特徴に当てはまる人にはおすすめできません。
- ネットショッピングを利用しない
- すぐに月10万円以上稼ぎたい
- 地道に稼ぐのが好きではない
ハピタスは広告利用がメインの稼ぎ方になるため、すぐにでも10万円稼ぎたい人には向いていません。
クレジットカード発行広告や証券口座開設広告は高額報酬を期待できますが、それだけでは継続して稼ぐのは困難です。
ハピタスの稼ぎ方は、ネットショッピングサイト広告で継続して稼ぎながら、高額報酬案件を月1・2回利用するのが王道です。
ハピタスの良い評判まとめ
ネット上でのハピタスに関する良い評判には、以下のようなコメントが多かったです。
- ポイントレートが1ポイント=1円で分かりやすい
- 案件が多く日常的な買い物ついでに稼げる
- 投資と違ってリスクがないから安心
- 最低換金額の敷居が低い
- メールマガジンが少ない
- 友達紹介制度が稼ぎやすい
- ポイント保証制度が充実している
ハピタスはセキュリティ面も万全(SSL適用・運営会社のオズビジョンは日本インターネットポイント協議会(JIPC)に加入済み)で、13歳以上であれば誰でも簡単に無料登録可能なポイントサイトです。
退会処理ももちろん無料でスムーズに行えます。
ネットショッピングサイト利用者はハピタス必須
私の個人的な感想としては、『友達紹介制度が稼ぎやすい』に関しては他のポイントサイトと比べると、そうとも言い切れない部分があると感じます。
貯まったハピタスポイントは300ポイントから交換できます。(プリペイドカードのPolletであれば1ポイント~)
他ポイントサイトの最低交換額は500円相当から設定しているところが多く、ハピタスは換金のハードルが比較的低いと言えるのではないでしょうか。
ハピタスは『お買い物あんしん保証制度』が整っており、ハピタス経由で取引をしたのにもかかわらず通帳反映されていない場合でも、取引メールの確認さえできればハピタス側からユーザーにポイントを付与してくれます。
楽天市場でよく買い物をする方であれば、ハピタスを経由させることでポイントが貯まるのでおすすめです。
ゲームコンテンツが少ないことが好評価
ハピタスでは、主に広告サービスでポイントを稼ぐことに重点を置いています。
他のポイントサイトは、ゲームをプレイしてポイントを稼ぐコンテンツが数多くありますが、ハピタスは広告利用がポイント稼ぎのメインになっています。
ゲームコンテンツが限られている分、サイトの構成もシンプルかつ使いやすくなっており、サービスやショッピング利用を主目的にするユーザーの評価を集めています。
逆を言えば、ゲームをプレイすることでコツコツとポイントを稼ぎたい人にとっては評判が悪いのかもしれません。
ハピタスはどれくらい稼げる?
ハピタスを利用してポイ活をする場合、どれくらい稼げるものなのか気になると思います。
- 自力のみで稼ぐ場合は月1万円
- 友達紹介で月10万円以上も可能
ハピタスは案件数が多いのでポイ活に取り組みやすく、スマホさえあればでいつでもどこでも稼げる点が多くのユーザーに好評です。
ハピタスで毎月1万ポイント獲得する具体的な方法は以下のページで解説しています。
ハピタスの悪い評判まとめ
ネット上でのハピタスに関する悪い評判には、以下のようなコメントが多かったです。
- どの広告で稼いだらいいか分かりにくい
- ハピタスで稼ぐのが面倒になった
- ポイントが反映されなかった
- ゲームやアプリインストール系で稼ぎにくい
- ポイント有効判定までの期間が長い
ハピタスはシンプルで稼ぎやすい反面、広告利用だけでは大きな額を稼げないので、ハピタスを利用することが面倒になってくる人もいます。
たとえば、楽天市場などのショッピングサイト広告を経由して買い物をしても、還元率1%分のポイントしか手に入りません。
そもそもポイントサイトはコツコツとポイントを貯めていくものなのですが、継続利用が面倒になって登録していたこと自体を忘れてしまいがちです。
スキマ時間でコツコツ稼げない
ハピタスは、ゲームでポイントを稼いだりスマホにアプリをインストールしてポイントを稼ぐコンテンツ利用は効率が悪いです。
スキマ時間にコツコツとポイントを貯めたい人にとっては少し物足りなく感じるかもしれません。
しかしながら、会員ランクを上げる時にアプリインストール案件を利用すると効率が良いです。
ポイント目的ではなく、会員ランクを上げる目的でアプリインストール案件を利用しましょう。
ポイント判定期間が長い
広告を利用して貯めたポイントが有効判定されるまでが長いと感じる人が多いようです。
貯めたポイントはハピタス通帳にて有効判定されることで、ポイントを現金等に交換することができます。
獲得ポイント数が高ければ高いほどポイント判定期間が長く設定されています。
とはいえ、他のポイントサイトでもポイント有効判定期間は長いので、ハピタスが特別長いわけではなさそうです。
ハピタス泣き寝入り?
Google検索欄に【ハピタス】と入力すると、候補キーワードに『ハピタス泣き寝入り』『ハピタスやばい』『ハピタス最悪』が出てきます。
ハピタスに会員登録した後に何らかの不具合が生じたことによって、このようなキーワードが候補として出てきているのだと思われます。
- 他のポイントサイトのほうが良かった
- 広告利用で判定中判定されなかった
- ポイントが有効判定されず無効になった
しかしながら、ハピタスのネットショッピング広告を経由した場合、お買い物あんしん保証制度が存在しているため、通帳に「判定中」と記載されない場合はそちらを確認してみましょう。
ハピタスに会員登録する方法
ハピタス登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。
ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。
電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。
ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。
- メールアドレス
ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。
- ハピタスサイトを開く
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 会員登録情報を入力する
ハピタスサイトを開く
まずはパソコンかスマホでハピタスサイトを開きましょう。
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼
スマホから上記のバナーを押すと以下のような画面が表示されると思います。
パソコンから上記バナーを押してハピタスに会員登録することもできます。
移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』バナーを押しましょう。
メールアドレスとパスワードを入力する
『会員登録する』バナーを押すと、以下のページに移動します。
パソコンまたはスマホのメールアドレスを入力して、次のページでパスワードを設定します。
パソコンから会員登録する場合でも、入力画面が少し違うだけでやり方は同じです。
会員登録情報を入力する
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力・選択を求められます。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- お住まいの都道府県
- ご職業
- ハピタスからのお得な情報を受け取る
全ての項目を入力・選択後に『同意して登録する』を押せば仮登録が完了します。
お知らせメールを確認する
会員登録時に指定したメールアドレスに、ハピタスからメールが届いているので確認します。
メール本文に記載されているURLをクリックすることでメールアドレスの認証完了です。
ハピタス登録が完了した後に、秘密の質問を設定しておきましょう。
秘密の質問は後からでも設定することができます。
ハピタスの評判を調べてみた結果
- ハピタス自体は安全
- ポイントレートが1ポイント=1円で分かりやすい
- 最低換金額の敷居が低い
- メールマガジンが少ない
- 友達紹介制度が稼ぎやすい
- ポイント獲得保証制度が充実している
- ポイント交換上限額が少ない
- ゲームやアプリインストール系で稼ぎにくい
- ポイント有効判定までの期間が長い
一般的には、運営歴が10年以上経過しているポイントサイトは信用できると言われており、ハピタスは2006年に創業設立以来10年連続で増収増益を達成している優良ポイントサイトです。
ハピタス等のポイントサイトを上手に活用することを『ポイ活』と言われており、日々の生活の中で少しだけお得を感じることができます。
ポイントサイトに不安を感じている方や、これから利用してみたいと思っている方に参考にしていただければ幸いです。