ポイントサイト【ハピタス】は、株式会社オズビジョンが2006年から運営しているお小遣いサイトです。
ハピタスの運営歴は2022年時点で16年目に突入しており、すでに10年以上にも渡りサービスを展開し続け、現在は350万人以上の利用者から支持を得ています。
近年ではポイ活というワードが流行しており、副業としてお小遣い稼ぎをしたい人も多いのではないでしょうか。
どうやってポイントを稼ぐのかが分からないという不安から、ポイントサイトに登録するのに抵抗を覚えているのであれば、試しにハピタスを利用してみることをオススメします。
このページでは、ハピタスでポイントを貯める方法を初級編・中級編・上級編まで解説していくので参考にしてください。
ハピタスポイントを貯める方法
ハピタスポイントを貯める方法は初級・中級・上級・最高級の4段階にわけて解説していきます。
- 初級:無料サービスでポイントを貯める
- 中級:ネットショッピング広告を利用する
- 上級:高還元・高額報酬広告を利用する
- 最高級:友達紹介制度を利用する
ハピタスは他のポイントサイトとひかくして非常にポイントが稼ぎやすくなっており、ネットショッピングをする方であれば簡単にポイントを貯めることができます。
ポイントがなかなか貯められないという方は、まずは初級編に記載されている方法から始めてみてはいかがでしょうか。
初級編:無料サービスでポイントを貯める
ハピタスには無料サービスを利用することでポイントを貯める広告が充実しています。
- 無料お試し登録
- オンライン査定見積もり
- 証券口座開設
- アンケート回答
- 無料セミナー参加
- 資料請求
- アプリインストール
ポイ活初心者やコツコツとポイントを稼ぎたい方は、まずは無料サービスから片づけていってみてはいかがでしょうか。
ハピタスに『ポチポチ無料サービス』というコーナーが用意されているので、そちらをチェックしてみてください。
▼無料サービスコーナーはこちらからどうぞ▼
アプリインストール案件でも無料でポイントを貯めていくことができます。
やり方は以下のページを参考にしてください。
中級編:ネットショッピング広告を利用する
ハピタスはネットショッピングサイトの広告が非常に充実しており、還元率や広告数は他のポイントサイトと比べてもトップクラスです。
ハピタスはサイト構成が非常にシンプルであるため、スムーズに広告を利用することができるのもメリットの一つです。
ポイントが貯まる定番の人気ショッピングサイトをピックアップされているので、まずはそちらをチェックしてみてください。
▼人気ショップ トク選100コーナーはこちらからどうぞ▼
「広告利用=難しそう」と思われるかもしれませんが、ハピタスで対象広告を検索して『ポイントを貯める』ボタンからサイトへ移動し、そのままいつも通り買い物するだけでポイントが貯まっていきます。
楽天市場で買い物をする時のハピタス経由のやり方は以下のページで解説しています。
上級編:高還元・高額報酬広告を利用する
日常的にハピタスを利用することに慣れてきたら、報酬額が高く設定されている広告を利用していきましょう。
ハピタスで手っ取り早く5,000円~1万円分のポイントを稼ぐのであれば、クレジットカード発行や証券会社口座開設がおすすめです。
クレジットカード発行や証券会社口座開設などの高還元・高額報酬な広告がまとめられているコーナーをチェックしてみてください。
▼還元No.1水準を実現!コーナーはこちらからどうぞ▼
個人的におすすめ広告は『楽天証券』の口座開設になります。
最高級:友達紹介制度を利用する
ハピタスに会員登録をすると、あなただけの紹介URLをハピタスの友達紹介ページで確認することができます。
その紹介URLをを介して誰かに登録してもらえれば、友達紹介人数が増えていきます。
紹介人数が多ければ多いほど報酬率は上がっていき、友達が利用した広告の報酬額が高ければ高いほど紹介特典も高くなります。
ブログやツイッターでハピタスでポイントを稼ぐ方法を投稿して、そこに紹介URLを張り付けてハピタスへの登録を促しましょう。
貯めたポイントを交換する方法
サイト内にあるコンテンツや広告案件等を利用してポイントを貯めて、貯まったポイントを現金や電子マネー等に換金・交換することができます。
ハピタスで貯めたポイントは安心安全に換金・交換できるのかが気になる方もいるのではないでしょうか。
下のスクショ画像は私のハピタス通帳の交換履歴です。
結論としては、ハピタスはポイントをがっつり稼げますし、貯めたポイントは確実に換金・交換することができます。
ポイント交換上限3万円の壁
ハピタスのポイント交換上限は月3万円までになっています。
友達紹介サービスなどをフル活用して、ハピタスポイントを月3万円以上稼げるようになったとしても、ポイント交換上限である月3万円の壁にぶち当たることになります。
しかしながら『Pollet(ポレット)』というポイント交換先に限っては、月3万円以上のポイントを交換可能。
Pollet(ポレット)は月30万円が換金制限になっています。
とりあえずは月3万円以上のハピタスポイントを継続して稼げるようになってからでも、ポイント交換上限である月3万円の壁問題を考えだしても遅くありません。
ハピタスに会員登録する方法
ハピタス登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。
ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。
電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。
ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。
- メールアドレス
ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。
- ハピタスサイトを開く
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 会員登録情報を入力する
ハピタスサイトを開く
まずはパソコンかスマホでハピタスサイトを開きましょう。
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼
スマホから上記のバナーを押すと以下のような画面が表示されると思います。
パソコンから上記バナーを押してハピタスに会員登録することもできます。
移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』バナーを押しましょう。
メールアドレスとパスワードを入力する
『会員登録する』バナーを押すと、以下のページに移動します。
パソコンまたはスマホのメールアドレスを入力して、次のページでパスワードを設定します。
パソコンから会員登録する場合でも、入力画面が少し違うだけでやり方は同じです。
会員登録情報を入力する
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力・選択を求められます。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- お住まいの都道府県
- ご職業
- ハピタスからのお得な情報を受け取る
全ての項目を入力・選択後に『同意して登録する』を押せば仮登録が完了します。
お知らせメールを確認する
会員登録時に指定したメールアドレスに、ハピタスからメールが届いているので確認します。
メール本文に記載されているURLをクリックすることでメールアドレスの認証完了です。
ハピタス登録が完了した後に、秘密の質問を設定しておきましょう。
秘密の質問は後からでも設定することができます。
ハピタス初心者でもゴールド会員になる方法
ハピタスには会員ランク制度が設けられており、ハピタスの利用実績によってランクが上がっていき各ランクごとの特典を得ることができます。
ハピタスの会員ランクは『一般』『ブロンズ』『シルバー』『ゴールド』の4種類があり、会員登録後『一般』からスタート。
ハピタスの各会員ランクの昇格・維持条件は以下の通りです。
- ゴールドランク:獲得ポイント5000ポイント以上+利用広告件数12件以上
- シルバーランク:獲得ポイント3000ポイント以上+利用広告件数8件以上
- ブロンズランク:獲得ポイント1000ポイント以上+利用広告件数4件以上
ハピタスの会員ランクを上げるためには、上記の条件を満たす必要があります。
7日以内に500ポイント以上獲得する方法
ハピタスに掲載されている広告の特徴として、還元率が報酬額が高いものほどポイント有効判定期間が長く設定されています。
逆に、還元率や報酬額が低いものほどポイント有効判定期間が短くなっています。
7日以内に500ポイント以上獲得するためには、判定までの期間が7日以内と表示されている広告を利用する必要があります。
広告利用からポイント付与までの期間が短いものを中心に複数利用すれば、ハピタス登録後7日以内に500円相当のポイントを獲得することは十分可能!
ハピタスの『すぐ獲得』カテゴリーをチェックしてみてください。
パピタスはポイ活初心者にオススメ
ハピタスの口コミを調べてみると、「クレジットカードの発行案件を利用したけどポイントがつかなかった」という経験談を投稿している方が散見されます。
高還元・高額報酬が期待できる広告のポイント獲得条件は複雑になっているため、ちょっとしたことで条件を満たせていなかった可能性があります。
広告利用の判定をしているのはハピタスではなく広告主側です。ハピタスが悪意をもってしてポイントを無効にしているわけではないので安心してください。
ハピタスは日常生活をポイントにできるポイントサイトなので、普段からネットショッピングをする方やクレジットカードをお得に作りたい方にオススメします。