ハピタスを経由してショッピングサイトで買い物をする方法

【ハピタス】ネットで買い物をする際にメインで利用したいと思わせるポイントサイトです。

 

ポイントサイトに掲載されている各ショッピングサイト広告を経由してかか買い物をすることで、ポイントサイトのポイントを獲得することができます。

 

数あるポイントサイトの中でも特にハピタスはシンプルで、初心者にとってはすごく使い方が分かりやすいサイト構成になっています。

 

ハピタスの魅力は、ハピタス経由でネットショッピング広告を利用することによって、獲得できるポイントの安全を重視することができるというもの。

 

このページでは『お買い物あんしん保証』制度が整っているハピタスでの具体的な広告の使い方を解説していきます。

 

▼ハピタス登録はここからがお得▼

 

ハピタス経由で買い物をする具体的な使い方マニュアル

ネット通販で買い物をよくする方であれば【ハピタス】は積極的に利用していきたいポイントサイトです。

 

ハピタスに掲載されているネットショッピングサイトの広告を経由させるだけでハピタスポイントが貰えるので、とりあえずハピタスを利用しておけば損はありません。

 

ハピタスに掲載されている広告の使い方はとても簡単。

 

ポイントをゲットする流れ
  1. ハピタスのトップページ検索爛に広告名やキーワードを入力する
  2. 利用したい広告のポイント獲得条件を確認する
  3. 広告の『ポイントを貯める』を押す
  4. 表示されたサイトで買物をしたりサービスを申し込んだりする
  5. ハピタスのポイント通帳を確認する

 

それでは、ハピタスの広告を利用する1~5のマニュアル手順を順番に見ていきましょう。

 

手順1:トップページ検索欄に広告名やキーワードを入力する

 

まずは、ハピタスのトップページにある検索欄『広告名やキーワードを入力してください』と表示されている部分に、自身が利用したいネットショッピングサイトやサービス等を入力します。

 

ネットショッピングサイトを入力するのであれば、たとえば『楽天市場』『yahoo!ショッピング』なんかが有名どころですよね。

 

『楽天市場』『yahoo!ショッピング』は大手の総合ネット通販サイトとして有名ですが、その他にもハピタスには様々なジャンルのネットショッピングサイトの広告が豊富に掲載されています。

 

自身が利用したいネットショッピングサイトやサービス等を入力し検索すると、検索ワードに関連する広告が表示されます。

 

表示された広告一覧の中から自身が利用したい目当ての広告を探しだし、手順2の『ポイント獲得条件を確認する』に進みます。

 

手順2:利用したい広告のポイント獲得条件を確認

 

広告を経由してから、ネットショッピングサイトで買い物をしたりサービスに申し込んだりすることによって、広告を経由し利用した報酬としてハピタスポイントを獲得することができます。

 

ネットショッピングサイト広告は商品購入代金の数%分ポイント還元される案件が多く、サービス系広告は報酬額として数円分のポイントが貰える案件が多いです。

 

検索によって表示された広告を利用する前に、『続きを読む』をクリックし詳細を確認しましょう。

 

『続きを読む』をクリックすると、『広告の詳細』『ポイント対象条件』『レビュー』『注意事項』の4つが表示されます。その中で特に重要なのは『ポイント対象条件』『注意事項』の2つ。

 

『ポイント対象条件』には、ハピタスポイントを獲得するための条件が記載されているので特に重要。

 

条件を満たすことができなかった場合はポイントを獲得することができないので、広告を利用する前にしっかりと確認する必要があります。

 

初めて利用する広告であればなおのことポイント獲得条件は念入りにチェックしておきましょう。

 

手順3:広告内の『ポイントを貯める』をクリックする

各広告に表示されている『ポイントを貯める』をクリックすることによって、広告のサイトに飛ぶことができます。

 

『ポイントを貯める』をクリックして対象サイトに移動することが『ハピタス経由』ということです。

 

ハピタス経由後、対象サイトで買い物やサービス申込等を行ないましょう。

 

注意点としては、ハピタスを経由した後に他のサイトのページを開いたり移動しないようにする必要があります。

 

ハピタスを経由して対象サイトに移動したら、買い物が完了するまでは別サイトのページを開いたり移動しないようにしましょう。

 

もし別のサイトに移動した場合は、もう一度ハピタスに戻り広告を再度経由させれば問題ありません。

 

手順4:表示されたサイトで買物をしたりサービスを申し込む

『ポイントを貯める』をクリックして対象サイトに飛んだ後、買い物をしたりサービスを申し込めばハピタスを経由したことによる報酬を獲得することができます。

 

ネットショッピングサイトには『買物カゴ』のようなものが用意されていると思います。

 

ハピタスを経由させる前に『買物カゴ』に商品を入れておくと、正しくポイント反映されない可能性があるので気をつけましょう。

ハピタス楽天広告のポイント獲得条件変更!経由前買い物かご入はNG

 

手順5:ハピタスのポイント通帳を確認する

獲得できるポイントはハピタスのポイント通帳に『判定中』として反映され、判定期間が過ぎ無事に承認されればポイントが確定反映されます。

 

正確にポイント獲得条件を満たすことができていれば問題なくポイントが付与されますが、正しくポイント獲得条件を満たしたのにもかかわらずポイントが反映されなかった場合は『お買い物あんしん保障』制度で保証されます。

【ハピタス安心】お買い物あんしん保証制度の使い方や申し込み手順を解説

 

期間を過ぎたのに獲得ポイントが記帳されない時は『お買い物あんしん保障』制度を活用しましょう。

 

▼お買い物あんしん保証ページはここから▼

お買い物あんし保証とは

 

ハピタスの広告を利用するやり方まとめ

  • 手順1:利用したいキーワードで検索する
  • 手順2:ポイント獲得条件を確認する
  • 手順3:『ポイントを貯める』から対象サイトに移動する
  • 手順4:対象サイトで買い物orサービスを利用する
  • 手順5:後日ハピタス通帳を確認する

 

ハピタスには、ネットショッピングサイト広告が豊富に掲載されています。

 

広告利用に関する注意事項はしっかりと記載があり、初心者向けに対するヘルプが充実しているので、正しくポイント獲得条件を満たしている限りはポイントが付与されないという事態は起こりにくいです。

 

気に入っているネットショッピングサイト等をハピタスで検索して、広告が掲載されているのであればコツコツとポイントを稼いでみてはいかがでしょうか。

 

▼ハピタス登録はここからがお得▼