毎月20日は33%OFF!ウェル活のやり方・攻略方法
ウェル活とは、商品購入の支払い時にTポイント払いを指定することで毎月20日はウエルシアドラッグストアでほぼ全品33%オフになる節約活用術のことです。
ドラッグストアといえば、薬系だけではなく食べ物や日用品も売られています。Tポイントで購入代金を支払うだけでほぼ全品3割引になるのはかなりお得ですよね。
毎月20日はTポイントで、ウエルシア薬局またはハットドラックのお客様感謝デーでまとめ買いしちゃいましょう!
このページでは、ウェル活のやり方やTポイントの貯め方について紹介していきます。
ウェル活とは
ウェル活とは、ウエルシアホールディングスの『ウエルシア薬局』と『ハックドラッグ』等で毎月20日に開催されているお客様感謝デーで、お客側が商品購入時にTポイントで支払を行なう活動(ウエルシア活動)のことです。
お店側が名付けた名称ではなく、お客側があまりのお得さゆえに名付けた名称・略語が広まったようです。
ウエルシアホールディングスでのキャンペーンなので本来は『ウエル活』でも良いような気がしますが…とにかく、毎月20日はTポイント利用で1.5倍分の買物(200円以上の利用が必須)をすることが可能!
ウェル活ができるドラッグストア
ウエルシアホールディングスのドラッグストア店舗であれば、ウェル活を利用してお得に買物をすることができます。
- ウエルシア
- ハットドラッグ(HAC)
- ダックス
- 一本堂
- ハッピードラッグ
残念ながらネットオンラインショップでは3割引になるお客様感謝デーを開催していません。
全国展開はしていないようなので店舗が無い地域に住まわれている方は利用が困難です。今のところは、北海道・四国・九州には店舗がありません。
以下のページで、現在全国にあるウエルシア店舗を調べることができるのでチェックしてみてください。
ウェル活での計算方法
まず初めに、残念ながら期間限定Tポイントは対象外になっているので通常Tポイントのみで計算する必要があります。
ウェル活を利用して商品を購入する場合、どれくらいお得なのかを計算してみます。
毎月20日にウエルシア薬局やハックドラッグ等でTポイント払いで商品を買うと、Tポイントのポイント価値が×1.5になります。
Tポイントのポイントレートは1ポイント=1円。毎月20日は、1ポイント=1.5円分として使うことができます。
1,000ポイント分のTポイントを保有しているのであれば、×1.5で1,500ポイント分になるという計算。
- 1,000ポイント:1,500円分の買物が可能
- 2,000ポイント:3,000円分の買物が可能
- 3,000ポイント:4,500円分の買物が可能
- 4,000ポイント:6,000円分の買物が可能
- 5,000ポイント:7,500円分の買物が可能
- 10,000ポイント:15,000円分の買物が可能
自身が保有しているTポイント数に1.5をかければ、いくら分の買物ができるか計算できますよ。
ドラッグストアの商品がほぼ全品3割引で買えるのは結構お得感があるのではないでしょうか。
割引前の価格は安いのかどうか
ウェル活を利用すれば3割引で商品が買えるという超お得案件なのですが、ウエルシアホールディングスのドラッグストアで売られている商品自体は高いのか安いのかが重要になってくると思います。
たとえば、コンビニで500mlのペットボル飲料は1本あたり100~150円程で手入れられると思いますが、それが200~250円で売られていては3割引になったところでお話しになりません。
値段相場感は人によってそれぞれだと思いますので、ウエルシア公式通販サイトで値段をチェックしてみることをオススメします。
Tポイントの使い道に困っている方であれば、少々値段が高かったとしても買う価値はあるのかもしれません。
ネットオンラインストアはウェル活対象外ですが、ある程度の値段は調べることはできると思います。
商品購入時のウェル活利用方法
レジで商品の代金を支払う時に、Tポイントで支払うことを伝えるだけでOKです。
お持ちのTポイントカードや『T』のマークがついているクレジットカード等を提示するか、Tポイントアプリで支払うことを伝えるだけです。
期間限定Tポイントは割引対象外です。と言うよりかは、期間限定Tポイントはウエルシアで利用することができません。
ポイントで支払った分のみ割引価格になるので、事前に保有ポイント数を確認しておきましょう。
Tポイントの貯め方
Tポイントは様々な方法で貯めることができますが、特にオススメなのが『ポイントサイト』を利用してTポイントを貯める方法です。
Tポイントがなかなか貯まっていかないという方は、ポイントサイトで『ポイ活』をされてみてはいかがでしょうか。
サクッとTポイントを貯めたい方は『げん玉』や『ポイントインカム』が利用しやすいと思います。
[blogcard url=”http://pointget789.com/%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%8c%e8%b2%af%e3%82%81%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%b3%e3%83%84%e5%a4%9a%e6%95%b0%e3%80%90%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88/“]
コツコツと節約感覚で長期的にTポイントを貯めたい方は『ハピタス』が利用しやすいと思います。
[blogcard url=”http://pointget789.com/%e3%80%90%e3%83%8f%e3%83%94%e3%82%bf%e3%82%b9%e3%80%91%e5%8f%8b%e9%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e5%88%b6%e5%ba%a6%e3%81%8c%e8%b6%85%e5%84%aa%e7%a7%80%e3%81%aa%e3%83%8f%e3%83%94%e3%82%bf%e3%82%b9%e3%81%ab/“]
ポイントサイトで貯めたポイントを使ってウェル活3割引で商品を購入できるという、不労所得黄金パターンも成立可能。
さいごに
ウエルシア薬局やハックドラックでのお客様感謝デーを利用することで、超激安で商品を購入することができます。
もしTポイントの使い道に困っているのであればウェル活を試してみてはいかがでしょうか。
Tポイントはポイントサイトでのポイ活で貯めていくことができるので、ポイントサイトで貯めたポイントのみで商品を手に入れることもできますよ。