【ポイ活】ポイントサイト副業は稼げないのか
普段からインターネットを利用していたり、ポイント制度に興味がある方は【ポイ活】という言葉を聞いたことがあるかもしれません。
ポイ活とはポイント活動の略語で、貯めたポイントを生活に役立てる活動のことを指しています。
上手くポイ活をこなせるようになれば、副業としてある程度の額を稼ぐことも可能。
副業と言ってしまうと少し難しいハードルが上がってしまいますが、実際にはポイントサイトを経由して普段のお買い物をするだけでポイントが貯まっていきます。
スキマ時間を利用してアンケートに答えたり、広告をクリックするだけでもポイントをゲットすることもできます。
ポイ活で貯めたポイントは現金や電子マネー等に交換できるので、ポイントの使い道に困る事態にはなりません。
このページでは、ポイントサイトを活用した副業について解説していくので、ポイ活に興味があり始めてみたい方は参考にしてみてください。
ポイントサイトの仕組み
ポイントサイトでポイントを貯められる大まかな仕組みとして、企業側はポイントサイトを使って宣伝し、その広告を見た私たち会員が利用するという健全なビジネスモデルというものがあります。
- 企業がポイントサイトに広告掲載を依頼する
- ポイントサイト会員がポイントサイト内の広告から提携先企業のサービスを利用する
- 提携先企業からポイントサイトに宣伝費を支払う
- ポイントサイトはその宣伝費の一部をポイントとしてポイントサイト会員に還元・付与する
ポイントサイトには様々な企業の広告が掲載されており、その広告から商品を購入したりサービスを利用することによって、ポイントサイトから登録会員にポイントが付与されるという仕組み。
ポイントサイトは広告代理店のような働きをしており、ユーザーを集客して商品やサービスを紹介し、紹介したサービスや商品をユーザーが利用・購入すればポイント還元するといった流れです。
ポイントサイト副業はどれくらい稼げる?
ポイントサイトを利用して副業をする場合、どれくらい稼げるものなのか気になると思います。
結論としては…
- 自力のみで稼ぐ場合は月1万円が限界か
- 他力も活用する場合は月10万円以上も
週末のスキマ時間だけでポイントサイトを利用した人の収入は月300円程度という話もあり、過去に私もコツコツとミニゲームやアンケートで週末に稼いでいたことがあります。
貴重な週末を潰してようやく月300円稼げるか稼げないかでは、副業と呼べる代物ではありませんよね。
ネットショッピング広告を経由したりクレジットカード発行広告等を利用すれば、月平均1万円稼げる可能性も出てきます。
月1万円稼ぐ具体的な方法は以下のページで解説しています。
月1万円でも年間計算で12万円以上の副収入になるので、バカにできない金額となります。
ポイントサイトは副業扱い?
ポイントサイトを利用してショッピングやサービスで得たポイントが副業扱いになるのかについて、未だはっきりとした見解はありません。
なぜなら、ポイント自体は現金でないため所得として扱うかどうか明確化されていないからとのこと。
ですが、したことのある副業ランキングで30代以下部門の2位にランクインしています。
引用元:https://news.nifty.com/article/item/neta/12225-160915007582/photo/
ポイントを現金化(電子マネー等も含む)した場合は確定申告の対象になるので副業収入に分類されるケースもあるようです。
獲得したポイントを使用することが所得として課税されるタイミングになるため、お金だけではなく商品券や物品に交換する際に使った分のポイントも課税対象となります。
給与所得者の場合、雑所得は年間20万円を超えると確定申告が必要です。
ポイントサイトで稼いだポイントは雑所得扱い
ポイントサイトを利用して獲得できるポイントは、商品購入時に得られるポイントとは所得区分が違います。
ポイントサイトのように、何らかの役務を提供して得られるポイントは『役務提供の対価』に分類されます。
ポイントサイト利用で獲得したポイントは雑所得として扱われますが、ポイントを保有しているだけでは課税対象になりません。
まずは月平均1,000ポイント稼ぐ
近年は、家から出なくてもネットさえ使えれば買い物ができてしまうため、家から出なくても困ることが少なくなってきました。
ネットショッピングを利用すれば家から出なくても買い物を済ませるだけではなく、やり方次第ではお得な節約が可能。
ポイントサイトには【楽天市場】【yahoo!ショッピング】等の広告が掲載されています。
各ショッピングサイトで買い物をする前に、ポイントサイトに掲載されている広告を経由すればポイントサイト側からユーザーにポイントが付与されます。
ショッピング広告のポイント還元率は商品購入金額の1%程に設定されていることが大半。
もし楽天やヤフーで月10万円の買い物をする場合は、還元率1%なので1,000ポイント(1,000円分)がもらえます。
普段の買い物を極力ネット購入に集中させれば、ドンドンポイントが貯まっていくことを実感できますよ。
まずはポイントサイトで月1,000円稼いでみてはいかがでしょうか。
さいごに
ポイントサイトを経由してネットショッピングサイトで買い物をしたり、広告をクリックしてサービスを利用するだけでポイントが貯まるので、ポイ活は副業にオススメです。
しかし、自力のみでのポイントサイト副業で継続的に高収入を得るのは難しいため、お小遣い程度の収入が欲しい人に限定されます。
ポイントを現金化した時の所得が年間20万円を超えると確定申告が必要となりますが、ポイントを保有しているだけでは課税対象になりません。
そんな感じで、まずは緩くポイ活を始めてみてはいかがでしょうか。
▼ハピタス無料会員登録はこちらからどうぞ▼
にほんブログ村
コメント