ポイ活に興味がある人は『ウェル活』という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
方法によっては日用品や食料品がタダで購入できるため、主婦の方を中心に多くの人が利用しています。
お得に買い物をしたい人にとっては見逃せないサービスであることは間違いありません。
このページでは、ウェル活で日用品や食料品をお得にゲットする方法を解説していくので参考にしてください。
ポイ活で日用品が無料で手に入る?
結論から申し上げますと、ポイ活で日用品を無料で手に入れることは可能です。
毎月家計を圧迫しかねない日用品や食品を無料で手に入れる方法は存在しており、すでに多くの人がお得なサービスを実践しています。
ポイ活で日用品が無料で手に入る方法の一つに、ウエルシア薬局での『ウエルシアお客様感謝デー』を活用したものがあります。
TポイントやWAON POINTを1.5倍の価値で支払いに利用することができるので、実質33%割引でウエルシア薬局の商品を購入することができます。
ウェル活とは
ウエル活(ウェル活)は、ドラッグストアのウエルシア薬局で毎月20日に開催されている『ウエルシアお客様感謝デー』を活用したお得なお買い物方法のことです。
ウエルシア薬局では毎月20日はTポイントとWAON POINTの支払い価値が通常の1.5倍になります。
20日にウエルシア薬局でTポイントもしくはWAON POINTを使って買い物をすると、通常1,000ポイントで1,000円分のところ1,500円分買い物できます。
10,000ポイントは15,000円分になるので、5,000円分も日用品や食料品などをタダで買い物できてしまいます。
ウェル活でお得に日用品が買える
ウエルシアで毎月20日にTポイントを使って買い物すると、Tポイント1.5倍分のお買い物ができるのでかなりお得です。
ウェル活は日用品や食料品がタダで購入できるため、主婦の方を中心に多くの人が利用しています。
【ウェル活の割引参考例】
- 200ポイント利用:300円分買える
- 500ポイント利用:750円分買える
- 1,000ポイント利用:1,500円分買える
- 3,000ポイント利用:4,500円分買える
Tポイントを200ポイント(1ポイント=1円)以上利用することで1.5倍分の買い物ができます。
ウェル活のメリットとデメリット
ウェル活のメリットは以下の3つが挙げられます。
【ウエル活のメリット】
- Tポイント1.5倍で実質33%割引
- 全国にあるウエルシア薬局でウエル活できる
- WAON POINTでもウエル活ができる
ウエル活(ウェル活)のデメリットは以下の3つが挙げられます。
【ウエル活のデメリット】
- ウエル活ポイント1.5倍は200ポイント以上支払いから
- ウエル活の現金支払い部分は1.5倍にならない
- ウエル活には一部対象外商品がある
ウェル活のメリットだけではなくデメリット部分も把握しておきましょう。
ポイ活で日用品をお得に手に入れる方法
ポイ活で日用品をお得に手に入れる方法は以下の通りです。
- ウェル活に必要なものを用意する
- ウエルシア薬局を探す
- ウエルシア薬局で買い物をする
総務省の家計調査によると、一人暮らしの生活費は平均16万円前後を推移しているようです。
ウエルシア薬局の頭部分をとって『ウエル活』もしくは『ウェル活』という風に呼ばれています。
ウェル活に必要なものを用意する
ウェル活に必要なものは『Tポイントカード』と『Tポイント』の2つです。
2023年1月からは『WAON POINT』でも1.5倍の価値で利用できるようになっており『ウエルシアカード』でもウェル活で日用品獲得が可能です。
入会・年会費は無料で利用することができ、ウエルシアではTポイントとWAON POINTがダブルで貯まります。
ウエルシアカードは財布に入れておくと何かと便利な1枚であることは間違いありません。
ウエルシア薬局を探す
まずは生活圏の近くにウエルシア店舗があるかをチェックしてみてはいかがでしょうか。
ウエルシア系列のドラッグストアの店舗一覧は以下のリンクで確認できます。
ウェル活は全国にあるウエルシア薬局とHACドラッグの全店舗でできます。
ウエルシア系列の店舗数は2,000店舗前後ありますが、北海道には残念ながら店舗がありません。
ウエルシア薬局で買い物をする
ウエルシアでは毎週月曜日はポイント還元率が2倍になります。
TポイントとWAONポイントがそれぞれ2倍になるので、合計4%分のポイントを貯めることができます。
【付与ポイントの内訳参考例】
- Tポイントカード提示:5,000円(税抜)× 2%=100ポイント
- WAON POINTカード提示:5,000円(税抜)× 2%=100ポイント
毎週月曜日に買い物をすることでポイントを貯めていき、毎月20日に貯まったポイントを使ってタダで日用品などを手に入れる流れが王道です。
ちなみに、酒類に関してはポイントが2倍にならずに基本ポイントのみ付与されます。
ポイ活で日用品をもっとお得にゲットする方法
ポイ活で日用品をもっとお得にゲットする方法は以下の通りです。
- ポイ活サイトに登録する
- ポイ活サイトでポイントを貯める
- 貯めたポイントをTポイントに交換する
ポイントサイトを活用すれば、大量のTポイントを貯めることができるようになります。
さらにお得にウェル活の恩恵を受けるために、ポイントサイトに登録してポイントを貯めるのが効率的です。
ポイ活サイトに登録する
ポイントサイトを活用すれば、大量のTポイントを貯めることができるようになります。
ポイントサイトで貯めたポイントは手数料無料でTポイントに交換可能です。
【有名ポイントサイト一覧】
- ハピタス(推奨)
- モッピー
- ポイントタウン
- ポイントインカム
- げん玉
- ゲットマネー
- ちょびリッチ
- ECナビ
- ワラウ
- アメフリ
ポイントサイトを活用してポイントを貯める方法は当ブログで紹介しているので、お得にポイ活を始めてみてはいかがでしょうか。
▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼
ポイ活サイトでポイントを貯める
ポイ活は副収入を得る方法として注目を集めており、本気で取り組めば本収入を超える額を稼げる可能性があります。
ポイ活は誰でも気軽にお小遣いを稼ぎを始められるため、副収入を得る方法として人気を集めています。
【ポイ活の平均収入額】
- ポイ活初級者ユーザー:月1万円程度
- ポイ活中級者ユーザー:月3万円以上
- ポイ活上級者ユーザー:月5万円以上
実際はポイ活で月1万円を継続的に稼ぐのは難しいですが、正しい手順で作業を進めていけばそれ以上に稼げる可能性も秘めています。
貯めたポイントをTポイントに交換する
ポイントサイトで貯めたポイントは手数料無料でTポイントに交換することができます。
- アマゾンギフト券
- dポイント
- 楽天ポイント
- Tポイント
- Pontaポイントコード
- PayPayマネーライト
- Apple Gift Card
- Google Play ギフトコード
- Gポイントギフト
- QUOカードPay
- JALマイレージバンク
- nanacoギフト
- 楽天Edy
- ハピタスアウトレット
- ビットコイン
- リアルエステートコイン
- ウェブマネー
- Bit Cash
- PeXポイント
- NetMile
- ドットマネーギフトコード
- ポレット
- プレイステーションストアチケット
- 都市銀行・地方銀行・ゆうちょ銀行・ネット銀行など
ポイ活で貯まったポイントは1ポイント残らず使い切ることで意味のあるものになります。
最強ポイ活サイトに登録する方法
最強にポイントを稼げるポイントサイト【ハピタス】をスタートするやり方は以下の手順です。
- 紹介リンク経由で登録する
- 登録フォームに沿って入力する
- メール認証でポイ活を開始する
- 秘密の質問を設定する
- 紹介キャンペーンの条件を満たして特典をもらう
ハピタスの登録方法は非常に簡単に完了します。(1分で登録完了可能)
ハピタスの場合は紹介コードを入力する必要はなく、友達紹介URLを経由して新規登録+条件達成することで、キャンペーンの特典ポイントがもらえるようになっています。
紹介リンク経由で登録する
ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。
電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。
ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。
- メールアドレス
ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。
- ハピタスサイトを開く
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 会員登録情報を入力する
ハピタスサイトを開く
まずはパソコンかスマホで以下の登録バナーを押しましょう。
▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼
上記バナーからの登録でキャンペーンポイントの獲得チャンスを得られます。
移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』ボタンを押して、ハピタスの会員登録を済ませましょう。
QRコード読み取りで登録が完結することを紹介しているブログもありますが、ハピタスオリジナルの登録QRコードは存在しません。
たとえQRコードを読み込んでもこれから解説する項目を入力する必要があります。
メールアドレスとパスワードを入力する
『会員登録する』バナーを押すと、以下のページに移動します。
パソコンまたはスマホのメールアドレスを入力して、次のページでパスワードを設定します。
パソコンから会員登録する場合でも、入力画面が少し違うだけでやり方は同じです。
会員登録情報を入力する
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力・選択を求められます。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- お住まいの都道府県
- ご職業
- ハピタスからのお得な情報を受け取る
全ての項目を入力・選択後に『同意して登録する』を押せば登録が完了します。
全ての項目を入力・選択後に『同意して登録する』を押せば仮登録が完了します。
お知らせメールを確認する
会員登録時に指定したメールアドレスに、ハピタスからメールが届いているので確認します。
メール本文に記載されているURLをクリックすることでメールアドレスの認証完了です。
ハピタス登録が完了した後に、秘密の質問を設定しておきましょう。
秘密の質問は後からでも設定することができます。
秘密の質問を設定する
ハピタスで貯めたポイントを交換して使うときには「秘密の質問」の設定が必要になります。
万が一、貯めたポイントを勝手に使われる被害を防ぐためにも、ポイント交換時に秘密の質問に対する回答が必要になっています。
秘密の質問内容は以下の6パターンです。
- 母親の旧姓は?
- 初めて飼ったペットの名前は?
- 小学6年生時の先生の名前は?
- 初恋の人の名前は?
- 通っていた保育園(幼稚園)の名前は?
- 初めて好きになったアイドルの名前は?
詳しくは別ページで解説しているので参考にしてください。
紹介キャンペーンの条件を満たして特典をもらう
ハピタスの会員登録完了後は、紹介キャンペーンの獲得条件を満たして特典を受け取りましょう。
ハピタスは毎月のように友達紹介キャンペーンを実施しており、入会特典として1,000円分くらいのポイントがもらえます。
ハピタスに登録して広告案件を利用すれば広告報酬と紹介特典をもらえるので、気になった広告はガンガン利用していきましょう。
おすすめのお得案件は当ブログの別ページで紹介しているので参考にしてください。
ポイ活で日用品が無料まとめ
ウェル活は、毎月20日にポイントを使ってウエルシア薬局で日用品などを買い物をするだけでポイントの価値が1.5倍にアップします。
方法によっては日用品や食料品がタダで購入できるため、主婦の方を中心に多くの人が利用しています。
ウェル活はポイントでの支払いのみ1.5倍になるので、現金と組み合わせて支払ったときはポイント使用分のみが1.5倍になります。
ウェル活でポイントを利用する場合、ポイントが200ポイントに満たない場合は対象外となるので注意しましょう。
▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼