【2021年版 完全図解】ハピタス登録方法マニュアル!スマホからSMS・電話認証なしで登録可能
スマホがあれば、ハピタスにSMS・電話認証なしで会員登録することが可能です。(パソコンからはSMS・電話認証が必要)
スマホ版ハピタスに登録してもパソコン版ハピタスを利用することができるので、どちらから登録しても問題ありません。
http://pointget789.com/%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e7%89%88%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%94%e3%82%bf%e3%82%b9%e3%81%a8pc%ef%bc%88%e3%83%91%e3%82%bd%e3%82%b3%e3%83%b3%ef%bc%89%e7%89%88%e3%81%ae%e3%83%8f%e3%83%94%e3%82%bf%e3%82%b9/
ハピタスのSMS・電話認証は、登録時に入力した電話番号に4桁の数字が書かれた認証コードがSMS(ショートメール)で送信されてくるので、その認証コードを指定された箇所に入力することで本人確認するといったものです。
ポイ活には興味があるものの、SMS認証はよく分からないし電話番号や住所等の個人情報を登録するのが不安で、ポイントサイトに登録していない人もいるのではないでしょうか。
SMS認証を理解していても、極力電話番号を登録したくない人も多いと思います。
なるべく電話番号を登録したくないよね…
そんな方には、スマホ版ハピタスからSMS・電話認証なしで会員登録することをおすすめします。
ハピタス登録の年齢制限
結論から言うと、12歳以下の方は残念ながらハピタスに新規登録することができません。
13歳以上の方なら誰でも登録できるので、12歳以下の場合は家族の方にアカウントを作ってもらい一緒にポイントを貯めましょう。
ハピタスへの会員登録は13歳以上からとハードルが低く、中学生以上ならハピタスでお小遣い稼ぎができます。
ハピタス登録前に準備するもの
SMS・電話認証なしでハピタスに登録するには下記のものを準備する必要があります。
- スマートフォン
- Google・Facebook・LINE・appleのどれかのアカウント
スマホとGoogle・Facebook・LINE・appleのどれかのアカウントがあれば、SMS・電話認証なしで簡単に登録可能です。
Facebook・LINE・appleのアカウントを作るには電話番号入力が必要だと思うので、電話番号入力が必須ではないGoogleアカウントで登録することをオススメします。
Googleアカウントの簡単な作成方法は以下のページを参考にしてください。
スマホからハピタスにアクセスする
まずは下記の紹介用バナーを押してからハピタスにアクセスしてください。
『会員登録(無料)する』リンクを押すとハピタスの会員登録ページが表示されるので、それぞれの項目を入力していきましょう。
Googleアカウントで登録を選ぶ
選択できる登録方法は以下の通りです。
- Facebookアカウントで登録
- LINEアカウントで登録
- Googleで登録
- Appleで登録
- メールアドレスで登録
今のところ5種類の登録方法が選択可能ですが、ここでは『Googleで登録』を選んでください。
Googleに登録を押すと『アカウントの選択』ページに移動するので、自身のGoogoleアカウントを選択しましょう。
ハピタス登録画面で簡単なプロフィール等を入力
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力を求められます。
- メールアドレス
- パスワード
- ニックネーム(すでに入力済だが変更可能)
- 生年月日
- 性別
- お住まいの都道府県
- ご職業
- 家族構成
- お得な情報受取の有無
- ポイント利用目的

電話番号や住所の入力項目はありません
入力したメールアドレスに「@hapitas.jp」よりメールが届きます。
ハピタス登録内容を確認する
お疲れ様でした!各項目の登録内容を確認してから登録を完了させましょう。
アカウント登録は1人1つまで
1人での複数アカウントを所持することは禁止されています。
重複登録をしてポイントを獲得した場合は不正利用とみなされ、ハピタスを強制退会になる可能性があります。
同一端末で複数のアカウントをつくることは可能ですが、パスワードを共有せずに複数ログイン状態にしないよう管理が必要です。
ハピタスに掲載されている広告によっては、同一端末・同一IPアドレスでのご利用が重複と見なされ、ポイント対象外となるケースもあるので、一家に一アカウントが無難かもしれません。
ハピタスポイントはどれくらい貯まる?
ポイ活に興味がある方は、まずハピタスに登録することをオススメします。
ハピタスは他のポイントサイトと比べても抜群にポイントが貯めやすくなっており、利用方法もシンプルかつ簡単で分かりやすいと評判。
ハピタスでポイ活をしてポイントがどれくらい貯まるのかは利用する広告の報酬額や数量によるので何とも言えませんが、月に1万ポイント(1万円相当)以上は可能です。
今年(2021年)5月時点の私のハピタスポイント通帳は以下の通りです。
大きく稼げる広告を月に1回程利用して、他は楽天市場等のネットショッピング広告をコツコツ利用すれば、ちょっとした副業レベルで稼ぐことができますよ。
クレジットカード広告や証券口座開広告の報酬額は高めに設定されているので、ハピタスに登録を済ませてからチェックしてみてください。
ハピタスでポイントを貯める方法・やり方は以下のページを参考にしてみてください。
ハピタスに登録できない時の対処法
手順通りにハピタスの登録手続きを進めていったのにも関わらず、ハピタスに登録できない場合があります。
ハピタスに登録できない事例と対処法を解説するので、自身に当てはまっているかどうか確認してみてください。
入力いただいたメールアドレスがご利用できません
登録時に『入力いただいたメールアドレスがご利用できません』と表示されることがあります。
以前に、ご自身又はご家族の方がハピタスにそのメールアドレスを使って会員登録した可能性があり、同じメールアドレスでは複数アカウントを作れなくなっているためです。
ハピタスに1年間ログインしないとアカウントは消去されますが、そうでなければ退会手続きをする必要があります。
仮登録完了メールが指定メールアドレスに届かない
登録時に入力したメールアドレス宛てに仮登録完了メールが届かない場合は、登録メールアドレスが正確かどうかを確認してみましょう。
迷惑メールフォルダに受信している可能性もあるので、そちらに届いていないかどうかも確認してみてください。
Yahoo!メールアドレスをご利用の方は『なりすましメール拒否機能』で受信が拒否されている可能性があるため、一時的に設定を解除する必要があります。
ezweb.ne.jpには正常にメールが届かない事例が発生しているようなので、登録するメールアドレスはgmailがオススメです。
パソコンからハピタスに登録することもできる
このページでは、スマホからSMS(ショートメール)・電話認証なしでハピタスに登録する方法を紹介しましたが、SMS・電話認証ありでパソコンからハピタスに登録することも可能です。
ショートメールが受信できるスマホ(携帯電話)と携帯メールアドレス以外のメールアドレスを用意しましょう。
先程のハピタスバーをクリックするとハピタスの登録画面に進むので、そのページに表示されている『賢いハピタス生活を始める』をクリックしてください。
次に、登録したい『メールアドレス』『パスワード』『ニックネーム』を入力します。
次に、ハピタス利用規約に同意するにチェックを入れて『性別』『職業』『都道府県』『生年月日』『携帯電話番号』を入力して『同意して確認画面へ』をクリックします。
これまでに入力してきた項目の確認画面が表示されるので登録内容を確認しましょう。
次に、登録したメールアドレス宛に仮登録完了メールが届くので、メール内のURLをクリックして本登録を完了させます。
次に、電話による認証を完了させるために、ショートメールで届いている4けたの番号を入力して送信ボタンをクリックすれば本登録完了です。
もしショートメールが届いていない場合は、登録した電話番号で指定の番号に電話をして認証を完了させることもできます。
スマホからハピタスに登録する場合は電話番号認証を不要にする方法がありますが、パソコンからハピタスに登録する場合は電話番号認証が必要です。
ハピタスは間違いなく優良ポイントサイトなので、電話番号を登録しても悪用されることはありません。
電話番号が登録済みと表示される場合の対処法
ハピタスに電話番号を登録する際、稀に『ご入力いただいた電話番号は、すでに他の会員アカウントで使用されています。別の電話番号をご入力ください。』と表示されることがあります。
その場合の対処法としては、別の電話番号を入力するか、ここまでの解説通り電話番号・SMS認証が不要になる方法で登録しましょう。
ハピタスに1年間ログインしないとアカウントは消去されますが、そうでなければ退会手続きをする必要があります。
スマホでハピタスにSMS・電話認証なし簡単登録まとめ
- Googleアカウントを作る
- スマホでハピタスにアクセスする
- Googleアカウントで登録するを選ぶ
- 簡単なプロフィール等を入力する
- 登録内容を確認する
- ハピタス登録完了
SMS認証がよく分からないし電話番号を入力するのは不安だと感じる人もいるのではないでしょうか。SMS認証を理解していても電話番号を登録したくない人も多いと思います。
そんな方には、スマホ版ハピタスからSMS・電話認証なしで会員登録することをおすすめします。先にGoogleアカウントを作っておきましょう。
もしパソコンからハピタスに登録してもスマホ版ハピタスと同じアカウントで利用することができます。