ハピタスポイントを楽天ポイントに交換する方法

このページでは、ポイントサイト【ハピタス】を利用して貯めたハピタスポイントを楽天スーパーポイントに交換するやり方を、スマホ画像つきで解説していきます。

 

楽天スーパーポイントに交換することで、楽天市場での買い物時に利用したり、コンビニやガソリンスタンド等の様々な店で利用できるようになります。

 

ハピタスポイントを楽天スーパーポイントに交換する最低基準は390ポイント~になっているので、まずはハピタスのコンテンツや広告を利用してポイントを稼ぎましょう。

 

ハピタスでポイントを貯める方法は以下のページで解説しているので、これからハピタスポイントを貯めようと考えている方は参考にしてみてください。

 

ハピタス登録方法は以下のページで解説しています。

【ハピタス】SMS・電話番号認証なしで新規会員登録する方法・やり方

 

ハピタス⇒楽天ポイントの交換レートが改悪

2020年6月1日より、ハピタスポイントを楽天ポイントに交換するレートが改悪されました。

 

ポイント交換レート
  • ハピタスポイント130pt → 楽天ポイント100pt

 

楽天ポイント100pt(100円相当)に交換するためにはハピタスポイント130pt(130円相当)必要になり、等価で交換することができない仕様になってしまいました。

 

楽天ポイントへの交換レート改悪は、ハピタスだけではなく他のポイントサイトやポイント交換サイトでも行なわれています。

 

できれば等価もしくは等価よりもお得に交換できるポイント交換先を選びたいところ。

 

オススメは『Amazonギフト券』への交換になります。

【完全図解】ハピタスポイントをAmazonギフト券への交換方法・やり方

 

ハピタスポイント490pt(490円相当)で500円分のAmazonギフト券に交換可能なので、2%お得にハピタスポイントを利用できます。

 

楽天ポイントに交換する手順

楽天ポイントへの交換レートは改悪されてしまいましたが、ハピタスポイントを楽天ポイントに交換すること自体は可能です。

 

需要があるかは分かりませんが、ハピタスポイントを楽天ポイントに交換する手順を解説していきます。

 

楽天スーパーポイントには、ハピタスから直接に交換手数料無料で交換することが可能ですが、交換申請の翌日から3営業日程の交換待ちが発生します。

 

等価で交換することができなくなったので、直接楽天ポイントに交換せずに現金等に換金したほうがお得だと個人的には思います。

 

手順1:楽天ポイントを選択する

まずは、ハピタスアプリを起動してマイページ一覧から『ポイント交換』を選択。

 

表示された交換先一覧から『楽天スーパーポイント』を選択。

 

交換条件を確認してから『ポイントを交換する』を選択

 

手順2:秘密の質問に答える

秘密の質問ページに移動するので、ハピタス登録時に設定した回答を入力してから『認証』を選択。

 

1日3回以上間違えて入力してしまうと、その日の交換手続きができなくなってしまいます。

 

手順3:口座番号と交換額を入力・選択する

それぞれの項目を確認して、楽天スーパーポイント口座番号を入力してポイント交換額を選択し終えてから『入力内容を確認』を選択。

 

楽天スーパーポイント口座番号は、同ページの『楽天スーパーポイント口座番号はこちら。』を選択すれば自動入力ページに移動します。

 

手順4:最終確認後にログインパスワードを入力する

それぞれの項目を確認して、ハピタスのログインパスワードを入力し終えたら『ポイントを交換する』を選択。

 

お疲れ様でした。これでポイント交換申請は完了です。

 

交換申請の翌日から3営業日程の交換待ちが発生するので、頃合いをみてポイントが交換されているか確認しましょう。

 

楽天ポイントへの交換が改悪!対処法は?

ハピタスポイントを楽天ポイントに交換する時の交換レートが等価ではなくなってしまいました。

 

これからは、100ポイント分の楽天ポイントに交換しようとすると、130ポイントのハピタスポイントが必要になります。

 

今後ハピタスポイントを楽天ポイントに交換するという選択は、よっぽどのことがない限りしないのではないでしょうか。

 

ハピタスポイントは楽天ポイント以外にも様々な交換先が用意されているので、お得な交換先を選んでポイントを有効活用しましょう。

 

ハピタスポイントを楽天ポイントへの交換方法まとめ

  1. ハピタスに登録する
  2. ハピタスのサービスを利用してハピタスポイントを貯める
  3. 交換可能ポイント数以上貯まったら楽天スーパーポイントに交換する
  4. 交換申請の翌日より3営業日くらい経過した頃に交換が完了しているか確認する

 

ポイントサイト【ハピタス】に掲載されている広告を経由して商品を購入したりサービスを利用することで、現金や様々なポイントと交換できるハピタスポイントを貯めていくことができます。

 

ハピタスポイントを楽天スーパーポイントに交換すれば、さらに利用範囲が広くなりポイントの使い道に困ることはほぼ無くなります。

 

ポイントを貯めるために無駄な買い物をしたり余計なサービスを利用するのは本末転倒なので、あくまでも節約を念頭におきながらポイントを貯めていきましょう。

 

無理にハピタスポイントを貯めようとせずとも、ハピタスに掲載されているネットショッピング広告やサービス広告を自身が必要とする範囲内で利用しているだけで、自然とポイントが貯まっていくのでお得ですよ!

 

▼ハピタス登録はここからがお得▼