2021年6月1日より【楽天でんき】がSPU対象外に
絶賛改悪祭り開催中の楽天経済圏ですが、2021年6月1日より【楽天でんき】もSPUの対象外になっています。
変更前は、楽天でんきに加入&利用で楽天市場での買い物がポイント+0.5倍だったのですが、変更後は楽天でんきに加入していても楽天市場での買い物でポイントが付与されなくなります。
今年は、楽天でんき以外にもSPU対象外もしくはポイント倍率が減少しており、楽天経済圏のサービスを利用している人にとっては痛恨の改悪祭りが続いています。
SPU改悪続きによる楽天経済圏の解約祭り
楽天でんきの支払いに、期間限定楽天ポイントを使用できるという利点はそのまま残りますが、SPU目当てで加入している人は解約を検討することは必然なのではないでしょうか。
このところ楽天経済圏の魅力が下がる制度変更が相次いでいますが、まだまだこの流れは続きそうです。
- 楽天でんきがSPU対象外
- 楽天ゴールドカードのSPU率引き下げ
- 楽天TVがSPU対象外
- 楽天カード超かんたん保険月払い廃止
- 楽天ペイのポイント付与率引き下げ
- 楽天マガジン利用料への楽天ポイント付与終了
- ラクマ販売手数料値上げ
- 楽天銀行法人ビジネス口座の手数料引き上げ
- 楽天の保険+楽天カードがSPU対象外
- 楽天証券改悪
- 等々
楽天TVがSPUから対象外に
楽天でんきの他にも、2021年4月1日より【楽天TV】もSPU対象外になっています。
動画視聴そのものが目当てで加入していた方もいるかとは思いますが、SPU倍率をアップさせるためだけに加入していた方(ちなみに私)も多いのではないでしょうか。
SPU倍率をアップさせるために加入していた方の選択肢としては、楽天TVを解約するしかありません。
楽天ゴールドカードのSPUが4倍から2倍に
楽天でんきの他にも、2021年4月1日より【楽天ゴールドカード】のSPU倍率が4倍から2倍に減少しています。
年会費無料の通常楽天カードと、年会費2,200円のゴールドカードが同じSPU倍率になってしまうため、年会費を払ってゴールドカードを保有するメリットが完全に無くなってしまいました。
通常カードに戻すか、年会費11,000円のプレミアムカードにするかの判断を迫られそうです。
楽天でんきのメリット
楽天でんきのメリットは以下の通りです。
- 基本料金がずっと0円
- 楽天ポイントが貯まる
- 楽天ポイントが使える
『楽天でんき』には基本料金がなく、電気の使用量に応じて電気料金を支払うプランです。
しかしながら、他の電力会社の基本料金0円のプランと比べると電力量料金単価が高く、メリットとは言い切れない部分もあります。
楽天でんき単体で契約の場合は利用料金200円につき1ポイント(還元率0.5%)貯まり、楽天でんきとガスのセットで契約の場合は利用料金100円につき1ポイント(還元率1%)貯まります。
楽天ポイントで電気料金を支払えるのは、ポイントの使い道として有効的だと思います。
楽天でんきのデメリット
楽天でんきのデメリットは以下の通りです。
- 電気料金が高い
他の電気会社と比べると、楽天でんきの電気料金は高めに設定されています。
電気料金の安さが電力会社を選ぶうえで最も重要な項目のため、決して見逃せない項目なのではないでしょうか。
どれだけ楽天ポイントが貯まったり使えるといっても、電気料金自体が高いのであれば他の電気会社を利用するべきです。
楽天でんきの解約方法
現住所のまま楽天でんきから他の電力会社へ切り替える場合は、切り替え先の電力会社が楽天でんきの解約手続きを行うため、ご自身での解約手続きは不要。
引っ越しをともなう解約手続きを行うときは、解約する住所のお客様番号・電気の契約名義・住所・廃止希望日(最後に電気を使う日)・解約理由・建物解体の有無などの情報が必要となります。
楽天でんきの解約受付ページから解約手続きをする必要があります。(引っ越しをする場合)
解約を申し込んだあとは、前回の検針日から最終使用日までの電気料金が日割りで請求され、クレジットカードから支払うことになります。
他電力会社へ申込手続きが完了次第、自動的に解約手続きが行われるため、引っ越しをともなわない解約手続きの場合は楽天でんきに連絡する必要はありません。
楽天でんきのSPU+0.5倍分はポイントサイト利用で補填
楽天でんきのSPU改悪によって減ってしまったポイント分は、ポイントサイトを利用することによって補填しましょう。
ポイントサイト【ハピタス】に掲載されている楽天市場広告を経由してから楽天市場で買い物をすると、楽天ポイントとは別に購入金額の1%分のハピタスポイントが還元されます。
ハピタス登録・利用・退会は完全無料であるため、使えば使うほどお得感が増します。まだ未登録の方は是非登録してみてください。
すでにポイントサイトを経由して楽天市場で買い物をしている方は、楽天の他キャンペーンも利用しましょう。5か0がつく日前後にページ更新しています。
【お買い物マラソン開催時に更新】楽天キャンペーン一覧ページはこちら。
【楽天でんき】がSPU対象外まとめ
絶賛改悪祭り開催中の楽天経済圏ですが、2021年6月1日より【楽天でんき】もSPUの対象外になります。
このところ楽天経済圏の魅力が下がる制度変更が相次いでいますが、まだまだこの流れは続きそうです。
- 楽天でんきがSPU対象外
- 楽天ゴールドカードのSPU率引き下げ
- 楽天TVがSPU対象外
- 楽天カード超かんたん保険月払い廃止
- 楽天ペイのポイント付与率引き下げ
- 楽天マガジン利用料への楽天ポイント付与終了
- ラクマ販売手数料値上げ
- 楽天銀行法人ビジネス口座の手数料引き上げ
- 楽天の保険+楽天カードがSPU対象外
- 楽天証券改悪
- 等々
それでもまだまだ楽天サービスがお得なのは間違いありませんが、今後もこの改悪が続いてしまうとコスパが悪くなってしまう可能性があります。
今までがユーザーに有利なサービス体制だっだたけに残念ではありますが、楽天に依存しすぎることなく新たなお得サービスに乗り換えられるように準備をしておく必要がありそうです。
楽天経済圏にどっぷり浸かるのではなく、お得なサービスを選んで利用するようにしたいところです。