楽天でポイントが貯めやすそうなキャンペーンリスト
このページでは、2019年3月5日(火)時点で判明している楽天ポイントが貯めやすそうな楽天キャンペーンを攻略していきます。
楽天では毎日数多くのキャンペーンが開催されており、全てを把握するのには時間がかかってしまうので、大きなキャンペーンと私が個人的に気になるポイントアップキャンペーンのみ紹介しようと思います。
⇒【2019年3月】次回の楽天お買い物マラソン開催日はいつ?
楽天市場で買物をする際は、ポイントサイト【ハピタス】を経由させるとハピタスでもポイントが還元されるのでお得ですよ。
⇒ハピタスを経由して楽天市場で買物をするとポイントが貯まりやすい
【3/4(月)20:00~3/11(月)1:59】ポイント最大43倍!平成最後の楽天スーパーセール
- キャンペーン期間:3/4(月)20:00~3/11(月)1:59
- 参加エントリー :不要
- ポイント倍率 :最大9倍+通常ポイント1倍
- 特典ポイント上限:10,000ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :4/15
- ポイント使用期限:5/31
買いまわりでのポイント倍率は最大9倍までですが、さらにお得なキャンペーン特典が用意されています。
- 13ショップ買いまわり達成で+100ポイント
- 16ショップ買いまわり達成で+200ポイント
- 20ショップ買いまわり達成で+300ポイント
お買い物マラソン期間中なら何回でも使える最大2,000円引きクーポン
お買い物マラソンキャンペーンが開催されている3/11までなら何回でも使えるクーポン券です。
楽天会員なら誰でも使用可能な100・300・500・1,000・2,000の5種類の対象店舗限定割引クーポン券があります。
クーポン割引対象店舗を調べるのがメンドクサイ方は、とりあえず全種類もらっておきましょう。
かなり広範囲で使えるクーポン券なので結構ヒットすると思います。
【3/4(月)10:00~3/11(月)9:59】スーパーDEAL対象商品を2注文で+5%
- キャンペーン期間:3/4(月)10:00~3/11(月)9:59
- 参加エントリー :必須
- 獲得ポイント種類:通常ポイント
- スタンプ付与条件:DEAL対象商品購入(金額制限なし)
- ポイント付与日 :5/20頃
同ショップで複数回購入した場合も購入回数にカウントされるようですが、同ショップで同時に複数購入した場合はカウント1回になる模様。
お買い物マラソン期間とかぶっているのはありがたいかぎりですね。
【3/1(金)10:00~4/1(月)9:59】スーパーDEAL対象商品を1注文3000円(税込)以上購入でボーナスポイントプレゼント
引用元:楽天スーパーDEAL
- キャンペーン期間:3/1(金)10:00~4/1(月)9:59
- 参加エントリー :不要
- 獲得ポイント種類:通常ポイント
- スタンプ付与条件:1注文につきDEAL対象商品3,000円(税込)以上購入
- ポイント付与日 :5/20頃
- 1注文目:特典なし
- 2注文目:300ポイント
- 3注文目:100ポイント
- 4注文目:100ポイント
- 5注文目:100ポイント
- 6注文目:100ポイント
- 7注文目:特典なし
- 8注文目:特典なし
- 9注文目:特典なし
- 10注文目:500ポイント
楽天DEALは普段から最大50%還元にもかかわらず、2注文目からはボーナスポイントが貰えるというかなりお得なキャンペーン内容になっています。
お買い物マラソン期間中にDEALで2店舗以上は利用して300ポイントはゲットしておきたいところですね。
【3/5(火)17:00~23:59】全ショップ対象 エントリーでポイント2倍
- キャンペーン期間:3/5(火)17:00~23:59
- 参加エントリー :必須
- キャンペーン倍率:1倍(通常ポイント+1倍)
- 特典ポイント上限:1,000ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :4/15
- ポイント使用期限:5/31
エントリー前の買物は対象外なので、とりあえずエントリーしておきましょう。
特典で貰えるポイントの上限が1,000ポイントなので、100,000円分の買物までがポイントアップする範囲になります。
- 1,000÷.0.01=100,000
【3/5(火)】毎月5か0のつく日はエントリー&楽天カード利用でポイント5倍
- キャンペーン期間:3/5(火)
- 参加エントリー :必須
- キャンペーン倍率:2倍(+通常ポイント1倍+楽天カード利用2倍)
- 特典ポイント上限:3,000ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :4/15
- ポイント使用期限:5/31
ポイント5倍の内訳は以下の通り。
- 通常ポイント :1倍
- 楽天カード利用 :2倍
- キャンペーン特典:2倍
特典で貰えるポイントの上限が3,000ポイントなので、150,000円分の買物までがポイントアップする範囲になります。
- 3,000÷.0.02=150,000
【3/4(月)10:00~3/11(月)1:59】エントリー&掲載ショップ限定でポイント5倍
- キャンペーン期間:3/4(月)10:00~3/11(月)1:59
- 参加エントリー :必須
- キャンペーン倍率:4倍(通常ポイント+1倍)
- 特典ポイント上限:3,000ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :5/19
- ポイント使用期限:5/31
特典で貰えるポイントの上限が3,000ポイントなので75,000円分の買物までがポイントアップする範囲になります。
- 3,000÷0.04=75,000
【3/4(月)10:00~3/11(月)1:59】エントリー&掲載ショップ限定でポイント10倍
- キャンペーン期間:3/4(月)10:00~3/11(月)1:59
- 参加エントリー :必須
- キャンペーン倍率:9倍(通常ポイント+1倍)
- 特典ポイント上限:30,000ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :5/19
- ポイント使用期限:5/31
様々なジャンルのショップが対象ショップとして掲載されているので、とりあえずエントリーしておく価値はあると思います。
【3/4(月)10:00~3/11(月)1:59】ママ割メンバー限定&対象ショップ限定&エントリーでポイント5倍
⇒ママ割メンバー限定&対象ショップ限定&エントリーでポイント5倍
- エントリー期間 :3/4(月)10:00~3/11(月)1:59
- 参加エントリー :必須
- キャンペーン倍率:4倍(+通常ポイント1倍)
- 特典ポイント上限:1,000ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :4/15
- ポイント使用期限:5/31
1,000(獲得できる上限ポイント)÷0.04(ママ割倍率)=25,000円までの買物がポイントがアップする範囲になります。
ママ割というキャンペーン名ですが、男性の方もメンバー登録&エントリー可能です(小声)
【3/4(月)20:00~3/11(月)1:59】楽天ブックス限定 条件達成でポイント最大7倍
- キャンペーン期間 :3/4(月)20:00~3/11(月)1:59
- 参加エントリー :必須
- キャンペーン倍率:最大6倍(+通常ポイント1倍)
- 特典ポイント上限:1,500ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :4月下旬
- ポイント使用期限:5/20
1,500(獲得できる上限ポイント)÷0.06(楽天ブックスキャンペーン倍率)=25,000円までの買物がポイントがアップする範囲になります。
キャンペーン対象条件
- 7,000円以上購入でポイント6倍(+通常ポイント1倍)
- 3,000円以上購入でポイント2倍(+通常ポイント1倍)
- 1回の注文で3000円(税込)以上購入
キャンペーン対象外条件
- 予約商品・電子書籍・ダウンロード商品購入
- 商品発送方法『準備ができた商品から順に発送』
15,000円(税込)以上購入時に使える555円クーポンは、先着20,000名様まで利用可能です。
【2/21(木)10:00~3/5(火)9:59】楽天ブックス限定 リクルート対象商品1点追加でポイント最大10倍
- キャンペーン期間:2/21(木)10:00~3/5(火)9:59
- 参加エントリー :必須
- ポイント倍率 :最大9倍+通常ポイント1倍
- 特典ポイント上限:1,000ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :4月下旬
- ポイント使用期限:5/20
楽天ブックスで商品を購入する時に指定されたリクルート雑誌を追加購入することで、楽天ポイントが最大10倍(キャンペーンポイント9倍+通常ポイント1倍)貰えるキャンペーンです。
たとえば、10,000円分の楽天ブックス商品と対象リクルート雑誌をセットで買った場合の獲得ポイント数は1,000ポイント。
税込300円以下の対象雑誌もあるので、10,000円以上の楽天ブックス商品と抱き合わせで買うと実質700円分のポイントが浮いてくるという計算です。
楽天ツールバーでウェブ検索&エントリーでポイント2倍
- キャンペーン期間:2/1(金)0:00~2/28(木)23:59
- 参加エントリー :必須
- ポイント倍率 :1倍+通常ポイント1倍
- 特典ポイント上限:300ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :5/20頃
- ポイント使用期限:8/31
獲得ポイント2倍と記載されていますが楽天ウェブ検索での倍率は+1倍(通常ポイント+1倍)
300(獲得できる上限ポイント)÷0.01(楽天ウェブ検索倍率)=30,000円までの買物がポイントがアップする範囲になります。
エントリー&買物での獲得ポイント上限は300ポイントでかなりしょっぱいですが、楽天ウェブ検索を1日30回行なうと山分けポイントとして毎日4~6ポイントほど貯まります。
⇒楽天ツールバーをインストールして毎日検索ポイントを稼ぐ方法
楽天ツールバーで5日間連続5回以上検索すればポイント対象です。5回検索するのであれば勢いで30回検索してしまいましょう。
【3/1(金)~3/31(日)】楽天市場で楽天カードを合計15,000~40,000円以上利用で街の楽天カード利用ポイント最大2倍
- キャンペーン期間 :3/1(金)~3/31(日)
- 参加エントリー :必須
- ポイント倍率 :最大1倍+通常ポイント1倍
- 特典ポイント上限:1,000ポイント
- 獲得ポイント種類:期間ポイント
- ポイント付与日 :6/20
- ポイント使用期限:7/31
キャンペーン期間中に楽天カード支払いで40,000円以上楽天市場で利用すれば、街での楽天カード使用分が最大1倍されます。
- 楽天市場で15,000円以上利用でポイント0.5倍(+通常ポイント1倍)
- 楽天市場で40,000円以上利用でポイント1倍(+通常ポイント1倍)
『街』とは、スーパー・レストラン・コンビニ等以外にも、電気代・水道代・携帯電話代の日常生活の支払いも含まれます。
楽天カードで電気代等を支払っている方は毎月エントリー必須なキャンペーンですね。
ハピタスを経由して楽天市場を利用するべき
- ポイント還元率:1%
- ポイント種類 :ハピタスポイント
- ポイントレート:1ポイント=1円相当
- 交換可能時期 :商品金額支払から約75日後
ポイントサイト『ハピタス』に掲載されている楽天市場広告を経由してから楽天市場で買物をすると、楽天ポイントとは別に購入金額の1%分のハピタスポイントが還元されます。
楽天市場を日常生活でよく利用する方であれば、1%還元と言えどコツコツとポイントが貯まっていきますよ。
直接楽天で買物をするのと比べると少し手間が加わりますが、ハピタスを経由させる価値はあると思います。
楽天でのポイントキャンペーンと併用することができればかなりお得にポイントを稼げます。楽天ポイントとハピタスポイントがダブルで貯まっていくので大変お得ですよ。
買いまわり期間中に楽天ブックスで『PS4』を買う場合のポイント倍率
本日、楽天ブックスでプレイステーション4を買うとしたら、どれくらいの楽天ポイントが貰えるのかを計算してみました。
SPUクリア状況や購入時期によってポイント倍率は変動します。
- 5か0の付く日に買う。
- お買い物マラソン開催中に10店舗以上購入する。
- 楽天銀行で楽天ゴールドカードの引き落としをしている。
- 今月中に楽天Koboで1,000円以上の買物をする。
- 先着20,000名様のブックスクーポンを利用する。
- リクルート本を同時購入する。
- ポイントサイトを経由する。
各獲得ポイント(ざっくり目安)
- プレステ4 :32,378円(税込)
- 16%OFF中 :5400円割引
- ブックスクーポン:555円割引
- ブックス限定 :1,500ポイント
- リクルート本購入:700ポイント
- 通常ポイント :約270ポイント
- 買いまわり :約2,400ポイント
- ブックス&Kobo :約135+135ポイント
- 楽天銀行 :約270ポイント
- 楽天Gカード :約800ポイント
- ハピタス経由 :約800ハピタスポイント(1ポイント=1円相当)
- 5の付く日 :約540ポイント
- 全ショップ対象 :約270ポイント
32,378円-13,775=実質18,603円
⇒【ハピタス】友達紹介制度が超優秀なハピタスに会員登録する方法
⇒【ハピタス】SMS・電話番号認証なしで新規会員登録する方法
こんばんは。
ランキングより訪問しました。
楽天キャンペーンが始まったのですね。
応援ポチ。