ポイ活にオススメ【ハピタス】にお得に登録する方法
商品を購入したりサービスを利用したりすることによって、ポイントを貯めていく【ポイ活】に興味がある方がこの記事を読まれていると思います。
ポイ活で貯まったポイントは現金・その他ポイント・電子マネー等に交換可能で、上手く活用できれば節約の域を超えて副業レベルまで稼ぐことができます。
ポイ活を始めるにはポイントサイトに登録することがほぼ必須で、まず登録したいポイントサイトといえば【ハピタス】になります。
「ハピタスはどこから登録するのがお得?紹介コードとかはあるの?」という疑問を持たれている方もいると思います。
しかしながら、ハピタスには入会特典がもらえる新規登録キャンペーンがあり紹介コードは不要です。
ポイントサイト【ハピタス】登録はどこからがお得?
ハピタスの場合は紹介コードを入力する必要はなく、友達紹介URLを経由して新規登録することで、キャンペーンの特典ポイントがもらえるようになっています。
SMS・電話番号認証なしでのハピタス会員登録方法を以下のページを参考にしてください。
ハピタスに登録して合計500pt以上「有効」と記載されると最大1,000ptプレゼントされます。
ハピタス会員登録キャンペーンの内容
2022年6月末までに紹介URLからハピタスに登録・利用することで、最大1,000円分のハピタスポイントを獲得できる期間限定キャンペーンが開催されています。
ポイントを獲得できる条件は比較的簡単と言えるほうなので、これを機会にポイ活を始めてみてはいかがでしょうか。
このページでは、『ポイントサイトの仕組み』と『キャンペーン特典の獲得方法』を紹介していくので参考にしてみてください。
ポイントサイト【ハピタス】の仕組み
ポイントサイトでポイントを貯められる大まかな仕組みとして、企業側はポイントサイトを使って宣伝し、その広告を見た私たち会員が利用するという健全なビジネスモデルというものがあります。
- 企業がハピタスに広告掲載を依頼する
- 会員がハピタスの広告から提携先企業のサービスを利用する
- 提携先企業からハピタスに宣伝費を支払う
- ハピタスはその宣伝費の一部をハピタスポイントとして会員に還元・付与する
ポイントサイトには様々な企業の広告が掲載されており、その広告から商品を購入したりサービスを利用することによって、ポイントサイトから登録会員にポイントが付与されるという仕組みです。
ハピタス最悪?やばい?
結論から申し上げますと、ハピタスは最悪でもやばくもありません!
- 安心のポイント保証制度
- ポイント交換手数料はすべて無料
- ネットショッピング広告が豊富
- 会員ランク制度が充実
- 広告案件の還元率が高い
- ポイントが付かない場合でも丁寧な対応
ハピタスは、運営歴10年以上・会員数350万人の老舗ポイントサイト。
広告還元率が高いうえに換金手数料が無料で、1ポイント=1円で分かりやすくなっています。
他にも様々なポイントサイトが存在しますが、その中でハピタスは「やばい」とか「最悪」という声があります。
グーグルで【ハピタス】というキーワードで検索すると、関連キーワードに『ハピタス やばい』や『ハピタス 最悪』と表示されます。
しかしながら、ハピタスが最悪なのであればほぼ全部のポイントサイトが最悪だと言いきれるほど、ハピタスは超優良ポイントサイトです。
ポイント獲得条件さえ満たせば、きっちりポイント付与してくれるため安心感があります。
ハピタス登録キャンペーンの内容
- 登録期間:2022/6/1(水)00:00 ~ 2022/6/30(木)23:59
- 条件:キャンペーン期間中に紹介URL経由でハピタスに新規登録し、6月1日~6月30日に利用した広告が7月31日までに合計500pt以上「有効」と記載されること
- 特典:<紹介された新規登録者への特典>
上記の条件を達成されると700円相当のポイントをプレゼント
キャンペーン攻略方法・流れ
ハピタス無料会員登録を済ませてから、6月1日~6月30日の間に広告を利用して、7月31日までに合計500pt以上「有効」と記載される必要があります。
手順は以下の通り
- ハピタスに新規会員登録する
- 7月31日までに500ポイント有効判定される広告を選定する
- 6月1日~6月30日の間に広告を利用する
各広告に『通帳記載の目安』という項目があり、そこに表示されている日数が7月31日までのものであれば条件を満たしています。
まずは、期間限定ポイントアップ中のお得な広告一覧からチェックしてみてください。
▼オススメ広告特集はこちらから▼
利用する広告の数は指定されていないので、複数の広告を利用して500ポイント貯める方法も有効です。
ハピタスポイントの貯め方・稼ぎ方
ハピタスポイントの貯め方は以下のページで解説しているので参考にしてみてください。
お買い物をする前にハピタスに掲載されている広告を経由してコツコツポイントを貯める方法もあれば、クレジットカードを発行する前に掲載広告を経由してガッツリポイントを貯める方法もあります。
高額報酬がもらえる広告
高額報酬が期待できる広告をいくつか紹介するのでチェックしてみてください。
なお、掲載されている広告の獲得ポイント数はタイミングによって変動します。
『楽天カード』の新規発行案件
⇒https://hapitas.jp/item/detail/itemid/1594/apn/search
『セブンカード・プラス』の新規発行案件
⇒https://hapitas.jp/item/detail/itemid/80764/apn/search
『リクルートカード』の新規発行案件
⇒https://hapitas.jp/item/detail/itemid/69643/apn/morepoints
『dカードGOLD』の新規発行案件
⇒https://hapitas.jp/item/detail/itemid/52832/apn/service_credit
『マネックス証券』の新規口座開設案件
⇒https://hapitas.jp/item/detail/itemid/75653/apn/search_slot
高額案件はその他にもまだまだハピタスに掲載されています。
⇒https://hapitas.jp/special/morepoints
少額報酬がもらえる広告
高額報酬案件で1発クリアを目指す以外の方法で攻めたい場合は、少額報酬案件を数件利用していきましょう。
▼お手軽ポイント特集はこちらから▼
少額報酬案件はハピタス特集で『お手軽ポイント特集』として数種類紹介されているので、そちらのページをチェックしてみてください。
広告利用回数を稼ぐことで会員ランクがあがるため、お手軽ポイント特集に掲載されている広告を利用していきましょう。
個人的オススメ広告
個人的にオススメする広告は、動画配信サイトへの登録案件です。
新型コロナの影響で外出自粛を余儀なくされている中、おうち時間を充実させるために動画配信サイトに登録する方が急増しています。
登録初月は無料で使えるため試しやすくなっています。通帳記載の目安は1日なので問題無く条件達成可能。
ハピタスに登録できない?
ポイントサイト【ハピタス】に会員登録をしようとした時に、なぜか登録ができないことがあるようです。
ハピタスに登録ができない理由は、主に以下の5つの理由・原因があると思われます。
- 12歳以下の方は年齢制限にひっかかる
- 既に登録済み又は登録したことがある
- 登録フォームでの入力間違い
- 電話番号が他のアカウントで利用済み
- 仮登録メールが届かない
問題解決方法は以下のページにまとめているので参考にしてみてください。
ハピタス登録はどこからがお得?まとめ
このページでは、お得にポイ活を始められる【新規登録者キャンペーン】について紹介しました。
ポイ活を始めるにあたってほぼ必須と言えるポイントサイトに興味がある方にとっては、タイミング良く登録できるチャンスだと思います。
パソコンまたはスマホさえあれば登録可能で、ハピタス自体は無料で利用することができます。
ハピタスを使って損をすることは絶対にないので、試しに利用されてみてはいかがでしょうか。