2023年の楽天お買い物マラソン(ショップ買い回りセール)開催日は、過去の開催日を参考することができます。
- 6月4日(土)~6月11日(土):楽天スーパーセール
- 6月22日(水)~6月26日(日):お買い物マラソン
- 7月4日(月)~7月11日(月):お買い物マラソン
- 6月前半?:楽天スーパーセール
- 6月後半?:お買い物マラソン
- 7月前半?:お買い物マラソン
過去の開催日を見ると例年同じ日くらいに開催されていることが多く、過去の開催情報から次回の開催日をある程度推測することが可能です。
楽天市場ショップ買い回りイベントの概要は以下の通り。
- エントリー必須
- 買い物ショップ数が多いほど還元率アップ
- 1ショップあたり合計1,000円(税込)以上が対象
- ポイント倍率は最大10倍
- 獲得ポイント数は7,000ポイントが上限
- クーポン割引前の金額分が対象
- ポイント利用で1,000円以下になっても対象
- 楽天ふるさと納税も1ショップカウント
さらに、楽天市場でお買い物をする前にポイントサイトを経由させておくと、別途ポイントが貯まるのでお得ですよ。
ハピタスに会員登録する方法・やり方解説
ハピタス登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。
ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。
電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。
ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。
- メールアドレス
ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。
- ハピタスサイトを開く
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 会員登録情報を入力する
まずはパソコンかスマホで以下の登録バナーを押しましょう。
▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼
上記バナーからの登録で最大1,210円分のポイントプレゼントのチャンスを得られます。
移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』ボタンを押して、ハピタスの会員登録を済ませましょう。
詳しくは別ページで解説しているので参考にしてください。
▼ハピタス会員登録の詳しいやり方はこちらからどうぞ▼
ハピタス×楽天市場の注意点5つ
楽天市場をお得に利用するためにハピタスに登録する人も多いのではないでしょうか。
ハピタスを経由して楽天市場で買い物をする時の注意点は以下の通りです。
- ハピタス経由前に買い物かごに入れるとポイント対象外
- 買い物の途中でレビューを見るとポイント対象外
- 1商品につきハピタスポイントの上限は909ポイント
- 24時間以内に買い物かごに追加・89日以内に購入が必須
- 楽天ブックスなどは専用の広告を経由必須
上記の事柄を守ればハピタス×楽天で確実にポイントはゲットできるので、お得にポイ活をするためにも利用前にチェックしておきましょう。
詳しくは別ページで解説しているので参考にしてください。
楽天市場お買いものマラソンとは
楽天市場お買いものマラソンとは、楽天市場内にあるショップで1,000円分以上購入することよってポイント倍率が増えていくキャンペーン。
楽天ポイントアップキャンペーンは、上手く利用できればかなりの楽天ポイントを獲得可能。
お買いものマラソン自体の最大ポイント還元率は通常ポイントを含めて10倍までですが、その他のポイントキャンペーンを併用させることによって大量に楽天ポイントを獲得することができます。
すべてのポイントキャンペーン条件をクリアするのは困難だとしても、お買い物マラソン中は買えば買うほど楽天ポイントが貯まっていきます。
ショップ買い回りセールの開催頻度
楽天のショップ買い回りイベントは、ほぼ毎月2回開催されています。
日常的に必要なものや欲しいものを予めピックアップしておいて、キャンペーンが開催されているタイミングで購入することで効率良くポイントを貯めていけますよ。
利用したショップ数が多ければ多いほどポイント倍率が上がっていき、10ショップ以上で最大10倍までポイントアップします。
10ショップ利用した場合だと、キャンペーン中に利用した全てショップでのポイント倍率が10倍(通常ポイント1倍を含む)になります。
楽天お買いものマラソンの素晴らしいところは、楽天ポイントでの支払いでもカウントされる点と他のキャンペーンとも併用できる点。
日常的に必要なもの等を楽天キャンペーン開催中のタイミングで購入して楽天ポイントを稼ぎ、次の楽天キャンペーン開催中のタイミングで楽天ポイントを使って買い物をするというループを狙えます。
楽天ふるさと納税も買い回り対象
お買い物マラソン開催中に楽天ふるさと納税を申し込むと、買い回りキャンペーンにカウントされるのでお得です。
10ショップ利用した場合だと、キャンペーン中に利用した全てショップでのポイント倍率が10倍になるので、たとえば10,000円のふるさと納税をしたとすると1,000ポイントもらえる計算になります。
さらに、お買い物マラソン以外のキャンペーンにエントリーしておくことで、それぞれのキャンペーンポイントも獲得できるので断然お得。
- +1倍:通常ポイント
- +9倍:お買い物マラソン
- +14倍:SPU
- +2倍:5と0の付く日
- 等々
獲得ポイント上限額に注意
お買い物マラソンキャンペーンでの獲得ポイント上限は基本的には7,000ポイント。(キャンペーン終盤に上限がアップする場合もあり)
楽天ショップ10店舗で買物をすれば、通常ポイント+1倍を含んで最大10倍までポイント倍率を上げられるので、最大77,777円までの買い物がポイントアップの対象になります。
言い換えると、獲得ポイント上限以上獲得できる買い物をしたとしても、お買い物マラソンのキャンペーンポイントは最大7,000ポイントまでしかもらえません。
つまり、お買い物マラソンでの買い物は77,777円分(税込み85,555円)までに抑えたいという計算になります。
他の様々なポイントキャンペーンにも上限ポイントが設定されており、それらとは別々にポイント計算されます。
期間限定楽天ポイントの使い道
楽天お買い物マラソンで獲得できる楽天ポイントの種類は『期間限定ポイント』です。
期間限定ポイントは、期間がすぎると失効してしまううえに利用方法が一部制限されています。
ポイントの使い道に困ったあげく、気がついたら失効してしまっていたということもあるのではないでしょうか。
期間限定の楽天ポイントを有効に使うオススメ方法は、以下のページで紹介しています。
楽天カード(SPU)で料金を支払ったり楽天DEALで商品を購入したりすると、楽天通常ポイントが付与されます。
通常楽天ポイントの使い道
通常ポイントの使い道でオススメなのは『楽天カード支払い分に充当』することです。
毎月引き落とされる楽天クレジットカードの支払い分に楽天ポイントを使うことが可能になりました。
詳しくは以下のページを参考にしてみてください。
2022年のショップ買い回り開催日一覧
- 1/9(日)~1/16(日)
- 1/24(月)~1/28(金)
- 2/4(金)~2/11(金)
- 3/4(金)~3/11(金)
- 3/21(月)~3/28(月)
- 4/9(土)~4/16(土)
- 4/23(土)~4/28(木)
- 5/9(月)~5/16(月)
- 5/23(月)~5/27(金)
- 6/4(土)~6/11(土)
- 6/22(水)~6/26(日)
- 7/4(月)~7/11(月)
- 7/19(火)~7/26(火)
- 8/4(木)~8/11(木)
- 9/4(土)~9/11(土)
- 9/19(月)~9/24(土)
- 10/4(火)~10/11(火)
- 11/4(金)~11/11(金)
- 11/22(火)~11/27(日)
- 12月4日(土)~12月11日(土)
- 12月13日(月)~12月17日(金)
- 12月19日(月)~12月26日(月)
2023年のショップ買い回り開催日一覧
- 1月1日(土)~1月3日(月)
- 1月9日(月)~1月16日(月)
- 1月24日(月)~1月28日(金)
- 2月4日(土)~2月11日(土)
- 3月21日(火)~3月28日(火)
- 4月9日(日)~4月16(日)
- 4月23日(土)~4月28日(木)
- 5月9日(火)~5月16日(火)
- 5月23(火)~5月28日(日)
その他のポイントキャンペーンと併用可能
楽天には様々なキャンペーンが存在しますが、その中でも分かりやすいものとして『毎月5と0のつく日はポイント5倍』と『楽天の野球・サッカーチーム勝利でポイント2倍』のキャンペーンがあります。
楽天市場で買い物をする時は、エントリーできるキャンペーンがあれば片っ端からエントリーしてしまっておきましょう。
大型イベント開催時に別ページでキャンペーンをまとめているので参考にしてください。
お買い物マラソンキャンペーン単体のポイント獲得上限は7,000ポイントまでですが、他のキャンペーンも併用してエントリーしておけば総獲得ポイントが増えるのでお得ですよ。
ポイントサイト【ハピタス】経由で買い物するとお得
- ポイント還元率:1%
- ポイント種類 :ハピタスポイント
- ポイントレート:1ポイント=1円相当
- 交換可能時期 :商品金額支払から約75日後
楽天で買物をする前にポイントサイトを経由させることによって、ポイントサイトのポイントも数%分獲得可能。
【ハピタス】は、楽天ポイントを使用して楽天で買い物をしても、楽天ポイント使用前の金額からポイント還元されるという特徴があります。
ハピタス経由後に楽天アプリを経由させて楽天市場で買い物をすると、両方にポイントが付与されるのでダブルでお得。
楽天市場で買い物をする際に経由させたいポイントサイトは【ハピタス】になります。
▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼