ハピタス宝くじは毎月最大3万円分のポイントが当たるチャンスあり
このページでは、ハピタスの数少ない無料コンテンツの一つである『ハピタス宝くじ』について解説していきます。
ハピタスは、ネットショッピングサイトの広告数や広告還元率が非常に充実しており、広告利用後のポイント保証制度も業界でトップクラスのポイントサイト。
広告掲載量や広告利用による報酬額に関しては非常に優秀なのですが、ハピタスには【ポイントタウン】や【げん玉】のような無料で遊びながらポイントを獲得するコンテンツがほぼ無いと言っていいくらいです。
無料ゲーム等のポイントを稼げるコンテンツが無い分、サイト構成はすごくシンプルで利用しやすくなっているのがハピタスの魅力。ネットショッピング利用時はハピタスを経由させる方が多いというのも頷けますね。
そんなハピタスの数少ない無料コンテンツ『ハピタス宝くじ』は、短い時間で高額ポイントを狙える非常に優秀なコンテンツです。
スマホ版ハピタスの『ハピタス宝くじ』はどこ?
スマホでハピタスを利用している方は、ハピタス宝くじはどこ?という疑問があると思います。
スマホ版ハピタスからはハピタス宝くじコーナーに移動することができないので、PC版ハピタスに移動しなくてはいけません。(スマホからでもPC版ハピタスを利用することが可能)
スマホ版ハピタスのトップページを下にスクロールしていくと『PC版はこちら』というメニューが出てくるので、まずはそこからPC版に切り替えましょう。
後はPCからハピタスを利用する時と同じです。
宝くじ交換券を貯めてハピタス宝くじを発券する流れ
ハピタス宝くじには『毎月宝くじ』と『毎日宝くじ』の2種類の参加方法があります。
ハピタス宝くじはどこにあるのかというと、トップページにあるメニュー『その他』一覧にあります。
毎月宝くじは毎月1回の抽選を受けることができ、毎日宝くじは毎日1回の抽選を受けられます。
どちらの宝くじの抽選を受ける場合でも、宝くじ交換券から宝くじへ交換する必要があります。
宝くじ交換券は、広告の利用やメールマガジン・広告バナーのクリックなどで簡単に貯められます。基本的にはハピタス訪問時に『クリックdeゲット』に掲載されている広告をクリックしていれば必要枚数は集まります。
ハピタスにログインした後、ページ中央から下側あたりに広告バナー一覧があるので、広告バナーまたは『1宝くじ交換券がもらえます』をクリックします。
次に、表示された広告の『ポイントを貯める』をクリックすることで宝くじ交換券をゲットすることができます。
『ポイントを貯める』を押すと別タブで掲載広告のサイトに移動しますが、広告を利用しなくても宝くじ交換券は手に入ります。
宝くじ交換券が無料で手に入る広告バナーは毎日5~10件程掲載されてます。月末になってくると宝くじ交換券を獲得できる広告が減ってくる傾向があるので、できれば毎日コツコツとクリックしておきたいところ。
入手した宝くじ交換券は『ハピタス宝くじ』ページで『毎日宝くじ』もしくは『毎月宝くじ』に交換することによって高額ポイント当選のチャンスが生まれます。
毎日宝くじとは
『毎日宝くじ』を発券する場合は、手持ちの宝くじ交換券を連番10枚またはバラと交換し、翌日の当選結果発表を待ちます。
毎日宝くじの当選特典は以下の通り。ハピタスのポイントレートは1ポイント=1円。
- 1等:1,000ポイント 1枚
- 2等:300ポイント 9枚
- 3等:30ポイント 90枚
- 4等:10ポイント 900枚
- 5等:2ポイント 9,000枚
- 6等:1ポイント 90,000枚
毎日宝くじの当選額は、毎月宝くじの当選額と比べると少額に設定されています。
もし1等が当たったとしても1,000円しか貰えないとなると旨みは無いと言わざるをえませんが、ポイントサイトの無料コンテンツの中では圧倒的に稼げる部類。
当たったらの話ですけどね。
毎月宝くじとは
『毎月宝くじ』を発券する場合は、手持ちの宝くじ交換券を連番10枚またはバラと交換し、翌月5日0:00の当選結果発表を待ちます。毎月宝くじは月に200枚までが交換上限。
毎月宝くじの当選特典は以下の通り。1ポイント=1円。
- 1等:20,000ポイント 1枚
- 前後賞:5,000ポイント 2枚
- 組違い賞:1,000ポイント 3枚
- 2等:2,000ポイント 4枚
- 3等:1,000ポイント 36枚
- 4等:100ポイント 360枚
- 5等:20ポイント 3,600枚
- 6等:5ポイント 36,000枚
- 7等:1ポイント 360,000枚
毎月宝くじは、1等前後賞あわせて3万円分のポイントが当たるチャンスがあります。ちなみに私は、5等までしか当たったことはありません…
もちろんのこと1等の当選確率は低いですが、3万円当たる可能性があるので積極的に狙っていきたいところ。
宝くじ交換券を獲得する作業時間もほとんどかからないので、毎月宝くじは是非とも毎月参加することをオススメします。
毎月宝くじは無料かつ作業時間もかからずに当選額高額なゆえに、上の画像のようにすぐに売り切れてしまいます。なので、毎月宝くじに参加する場合は月頭に交換してしまいましょう。
後は翌月5日に当選番号を確認するだけです。『当選結果をみる』から当選番号発表の画面の『次へ』をクリックしていけば結果を確かめることができます。
さいごに
ハピタスを定期的に利用していれば、月200枚以上の宝くじ交換券は貯まると思います。
無料コンテンツ『クリックdeゲット』だけでも100~150枚以上は貯まるので、不足分はネットショッピング広告を利用しましょう。
ハピタスには、無料で遊びながらポイントを獲得するコンテンツがほぼありません。
一応、アンケートに答えることによってポイントを稼げる『アンケートひろば』というコンテンツはあるにはあるのですが、これは作業(仕事)に分類されると思うので、ある程度稼ぐにはまとまった時間が必要になってきます。
ハピタス宝くじは、無料で手に入る宝くじ交換券を宝くじに交換するだけで高額当選のチャンスがあるので、あまり期待しない感じで毎月発券しておきましょう。