楽天サービスを始めて使うとボーナスポイントを受け取れる
楽天には『SBC(スタートボーナスチャンス)』という初回限定で利用できるポイントキャンペーンがあります。
楽天の各サービスを初めて利用するごとに1,000円分(1,000円以上のサービスもある)の楽天ポイントを受け取れるという、初回利用者にとってはかなりお得なキャンペーン内容になっています。
各サービスによってボーナスポイント獲得条件が設定されてはいますが、ポイント獲得条件難易度は低め。
2019年5月末時点では、19の楽天サービスが用意されているので、全て利用すると19,000円分以上のポイントを貰えるチャンスがあります。
- 楽天市場
- 楽天市場アプリ
- 楽天カード
- 楽天トラベル
- 楽天銀行
- 楽天モバイル
- 楽天ウェブ検索
- 楽天競馬
- 楽天Kobo
- Rakuten BRAND AVENUE
- 楽天でんき
- 楽天TV
- 楽天toto
- 楽天マガジン
- 楽天ペイアプリ
- 楽天買取
- 楽天GORA
- Ragri(ラグリ)
- 楽天学割
ボーナスポイントを受け取れる対象サービス攻略
SBC対象になっている各楽天サービスのポイント獲得方法を紹介・攻略していきます。
まだ利用されたことがないサービスがあればサクッと1,000ポイント貰っておきましょう。
各サービスによっては、SBCトップページででエントリー以外にもさらに個別ページでエントリーする必要がある場合があります。
1.楽天市場
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて楽天市場を利用する
- 一度(同じショップで)に5,000円以上の買物をする
- 送料は含めない
- クーポン利用時は値引き後の金額が対象
一度に5,000円以上の買物が条件となっているので、楽天市場の複数店舗で5,000円利用だと対象外になる模様。
ポイントサイト経由で楽天市場を利用するとお得なので、SBCにエントリーしてからハピタスあたりを経由させましょう。
2.楽天市場アプリ
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- 初めて楽天市場アプリをダウンロード&ログイン
- ダウンロード&ログインの同月内に5,000円以上の買物をする
- 送料は含めない
- クーポン利用時は値引き後の金額が対象
- ポイントサイトと併用可能
楽天市場アプリから楽天市場で買物をすれば、1,000+1,000=2,000円分の楽天ポイントが貰えるという計算になります。
3.楽天カード
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に楽天カード/楽天PINKカードを新規で申し込む
- ポイントサイトと併用可能
楽天カードはポイントサイト経由で申し込むことでさらにポイントを獲得できますよ。
流れ的には、SBCにエントリーしてからポイントサイト経由で楽天カードを申し込み、楽天カード側の特典ポイント獲得条件を満たすとお得です。
4.楽天トラベル
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて楽天トラベルで7,000円以上の予約をする
- ポイントサイトと併用可能
同様にポイントサイト経由でさらにお得。
5.楽天銀行
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて楽天を開設したのちに1,000円以上入金する
- ポイントサイトと併用不可
楽天銀行のSBC案件はポイントサイト案件と併用不可になっています。
ポイントサイトに掲載されている楽天銀行案件の報酬が1000円以上であればポイントサイト経由での開設がお得です。
6.楽天モバイル
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて楽天モバイルのスーパーホーダイプランM・L・LLに申し込む
- ポイントサイトと併用可能
楽天モバイルは期間限定楽天ポイントで料金を支払えるので、期間限定ポイントの使い道として利用すればかなりの節約になります。
7.楽天ウェブ検索
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて楽天ウェブ検索をインストールする
- 楽天IDでログインしたのちに1日あたり5口以上・5日間以上検索する
- ポイントサイトと併用可能
ポイントサイト経由でさらにお得。
8.楽天競馬
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて楽天競馬で馬券購入する
- 合計10,000円以上購入することで最大ボーナスがもらえる
9.楽天Kobo
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて楽天Koboで電子書籍を購入する
- クーポン値引き後の金額から計算
- ポイントサイトと併用可能
楽天Koboで電子書籍を購入する時は、常時ポイントサイトを経由させましょう。
10.Rakuten BRAND AVENUE
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めてRakuten BRAND AVENUEで買物をする
- 合計金額8,000円以上の商品を購入する
- クーポン値引き後の金額から計算
- ポイントサイトと併用可能
Rakuten BRAND AVENUEで買物をする時は、常時ポイントサイトを経由させましょう。
11.楽天でんき
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて申し込み電気を利用する
- 4カ月間以上継続利用する
- 動力プランは対象外
- 権利の譲渡は不可
- ポイント付与前に解約した場合は対象外
基本料金は0円で切替費用はかからない模様。しかも楽天スーパーポイントで支払いを行なえます。
12.楽天TV
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて1,500円以上の有料動画を購入またはレンタルする
- クーポン値引き後の金額から計算
1回の決済で1500円以上となっているので、複数作品の同時決済で1,500円以上にしても対象です。
13.楽天toto
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて利用登録したのちに5,500円以上購入する
- ポイントサイトと併用可能
楽天totoに利用登録する際はポイントサイト経由がお得。
⇒【どこ得?】広告利用時どのポイントサイトが高額か比較できる
14.楽天マガジン
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて年額プランに申し込む
以前まではポイントサイトに楽天マガジン案件が掲載されていたのですが、2018年後半あたりからあまり見かけなくなってしまいました。
15.楽天ペイアプリ
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めての支払いで月合計税込5,400円以上利用する
楽天ペイは楽天の期間限定ポイントの使い道として利用すると効果的です。
16.楽天買取
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に楽天買取で買取を申し込む
- エントリー翌月15日までに1回4,000円以上の初めての買取成立
- ポイントサイトと併用可能
楽天買取はポイントサイトを経由させるとさらにポイントサイトのポイントをゲットできます。
⇒【どこ得?】広告利用時どのポイントサイトが高額か比較できる
17.楽天GORA
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて予約したのちにプレイする
- ポイントサイトと併用可能
楽天GORA利用時は常時ポイントサイト経由で。
⇒【どこ得?】広告利用時どのポイントサイトが高額か比較できる
18.Ragri(ラグリ)
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて契約栽培にて合計5,000円以上の作物を購入する
- 100%オーガニック定期便は対象外
19.楽天学割
ポイント獲得条件・注意点は以下の通り。
- SBCにエントリー
- エントリー同月内に初めて登録する
- 楽天市場で合計5,000円以上買物する
- ポイントサイトと併用可能
SBCの『楽天市場』と『楽天市場アプリ』案件と併用可能である模様。
つまり、現在学生で初めて楽天市場での買物を楽天市場アプリ経由ですると、合計3000円分の楽天ポイントが貰えるという計算になります。
さいごに
楽天の各サービスを初めて利用する際は、SBC(スタートボーナスチャンス)を利用して楽天ポイントをゲットしましょう。
1度サービスを利用してしまうとボーナスポイントを受け取れる権利を失ってしまうので、なるべく各サービス利用前にSBCエントリー&条件確認をお忘れなく。
ポイントサイトを経由させることでポイントサイトのポイントがゲットできるサービスもあるので、ポイントサイトに登録&広告経由させるとさらにお得ですよ。
SBCにエントリーする
ポイントサイトを経由する
⇒ハピタスを経由して楽天市場で買物をするとポイントが貯まりやすい
⇒【ハピタス】友達紹介制度が超優秀なハピタスに会員登録する方法
コメント