楽天カードのブランド(VISA・JCB・Mastercard)を変更する方法
結論を先に述べますと、現在持っているブランドの楽天カードを解約して、ブランドを選びなおして再度カード発行申込をする必要があります。
ブランド変更自体は不可能ですが、解約⇒新規作成をすることでブランド変更がある意味可能です。
2017年11月からは、楽天カードからnanaco(セブンの電子マネー)にチャージしても楽天ポイントが貯まらなくなっています。
以前までは、JCBブランドの楽天カードであればnanacoチャージ時に楽天ポイントが貯まったので、VISAかMasterCardブランドの楽天カードからJCBブランドの楽天カードに切り替えるメリットはありました。
私も最初はVISAの楽天カードを所持していたのですが、nanacoにチャージできるのはJCBだけだということを知り、VISAからJCBへ切り替えた経緯があります。
現在はnanacoチャージ用に楽天カードブランドをJCBにする旨みは無くなってしまいましたが、他にもブランドを変更したい理由があると思うので、このページでは楽天カードのブランドを変更する方法を解説していきます。
現在持っている楽天カードを解約する
では、まず現在お持ちの楽天カードを解約します。
カードをお手元に準備のうえ、カード保有者本人が楽天カードコンタクトセンターへ解約の連絡をする必要があります。
事前に楽天カードの暗証番号を準備しておきましょう。
コンタクトセンターに電話をするとカード番号と本人の生年月日を聞かれます。
次に楽天コンタクトセンターのオペレーターに繋がり、そこでカード解約の旨を伝える形になります。
オペレーターから解約する理由するを聞かれるのでブランドに切り替えたいと伝えましょう。理由を聞かれない場合もあるらしいです。
これで解約申込完了します。解約の手続きには2営業日ほど時間がかかるので、3営業日以降に別ブランド楽天カード申込を行なうという形になります。
再発行時は、楽天側もポイントサイト側もポイントキャンペーンには参加できません。
切り替え(解約⇒発行)の注意点
ブランドを切り替えるには、一旦現在使用している別ブランドの楽天カードを解約しなくてはいけません。
現在保有している楽天カードを解約する前に片づけておきたいことをいくつか挙げていくで参考にしてください。
解約してから新規作成でも審査がある
解約から新規作成でも審査があり、必ず審査に受かる保証はないということを知っておきましょう。
普通に使ってこられた人ならば審査に落ちることはほぼ無いと言えますが、支払い遅延等の行為を繰り返してきた人は怪しいです。
普通に支払いを滞らせることなく普通に使用してこられた人ならば大丈夫だと思いますが、もし思い当たる節がお有りになる人は、ブランド変更は考え直されたほうが良いかもしれません。
解約前にカードの請求残高等を確認する
一旦解約するとなると、現在使用している楽天カードの請求残高が残っている場合はどうしたらいいのか気になった人は多いと思います。
旧カードの請求残高は新しいカードのほうで請求されるのかオペレーターに聞いてみたところ、それは不可能とのことでした。
旧カードの請求残高が残っている場合でも解約はできます。旧カードにほうに通常通り請求がきて未払い分が完済した時点で解約となります。
公共料金等の支払いを旧カード引き落としにしている場合は、カード変更手続きを済ませておきましょう。
詳しい内容はオペレーターに聞くと教えてもらえるので、分からないことがあればその場で聞いておきましょう。
新規カードはクレジットカード番号が変更されている
再発行したカードは、クレジットカード番号が変更されていることに注意しましょう。
各支払い等に解約前のカードから引き落としを設定・登録していた場合は、登録変更の手続きを忘れないようにしましょう。
楽天市場やAmazonの登録カードを変更し忘れたまま買物をしてしまうパターンは後々面倒です。
楽天ポイントは引き継がれる
今まで貯めていた楽天ポイントは、今まで利用してきた楽天ID・パスワードにてカード発行手続きをすることで引継ぎ可能です。
楽天カード発行申込ページで『楽天会員の方』『楽天会員でない方』というバナーがあるので、そこで『楽天会員の方』のほうのバナーから発行申込をすればOK
楽天Edy残高は引継がれない
もし解約前に楽天Edyを利用していて残高が残っていた場合、残高は新しい楽天カードに引継がれないので注意してください。
楽天カード入会特典やポイントサイト経由ポイントは貰えない
残念ながら、新規入会キャンペーンの類いは対象外になります。
解約を行なってからカードを再発行する場合はポイントプレゼントは貰えません。
さいごに
楽天カードはブランド変更はできませんが、一旦解約してから新規作成ならば可能です。
旧カードで公共料金等の支払引落としに登録設定していた場合は、それらの登録を変更することを忘れないようにしましょう。
再発行申込を行なって無事に審査に通過すれば、1週間~2週間ほどで新しいカードが手元に届きます。
カード解約後に再発行する場合は、ポイントサイトの経由報酬や楽天の新規入会キャンペーンは対象外なのでご了承ください。
もし、楽天カードを初めて発行をするのであれば、ポイントサイトを経由して申込をするとお得ですよ!
⇒ハピタス経由での楽天カード新規発行申込による獲得ポイントアップ中
コメント