楽天銀行ハッピープログラム
楽天銀行では、口座残高や取引回数によって様々な特典サービスが受けられるようになる『ハッピープログラム』という仕組みがあります。
会員ステージが「ビギナー」・「スタンダード」・「プレミアム」・「VIP」「スーパーVIP」と上がっていくことによって、ATM利用無料等のサービスが強化されていきます。
『残高100万円以上』または『取引20件以上』が条件となっている『VIP』まで会員ステージを上げたいところです。
VIP会員までステージが上がると…
- ATM利用回数が月5回まで無料
- 振込手数料3回まで無料
- 楽天ポイント獲得3倍
という恩恵を受けることができるようになります。
楽天銀行はセブンイレブンに設置してあるセブン銀行ATM等で入出金を行うことになります。コンビニで24時間いつでも利用できるATMが手数料月5回無料なら嬉しいかぎり。
しかし、残高を100万円以上に預けるというのはハードルが高いですよね。楽天銀行に100万円以上預けることが困難な場合は、取引20回以上の条件をクリアすることで会員ステージをVIPまで上げましょう。
ポイントタウンのポイント換金を楽天銀行で
ポイントタウンで獲得したポイントを楽天銀行で換金する場合の最低換金額は、手数料無料で100円分のポイント~になっています。
ポイントタウンから交換するポイントの全交換先の交換手数料は全て無料。前途した楽天銀行のハッピープログラムが魅力的ということもあり、ポイント交換先は楽天銀行を選択したいところ。
他のポイントサイトでの換金先もなるべく楽天銀行で行うことをオススメしていますが、既に他のネット銀行口座を持っていたりギフト券等に交換したいという人は、そちらを選択してもまったく問題ありません。
楽天銀行会員ステージ上昇方法
楽天銀行のハッピープログラムの会員ステージを上げていく方法を解説します。
もし100万円預けることが可能なら、それが一番手っ取り早くVIPにまで上げる方法なのですが、100万円なんて大金を簡単に用意できない人(私もその一人)は、『月の取引回数20回以上』の条件をクリアましょう。
上の画像に『楽天銀行法人口座』からの振込入金の欄があると思います。その楽天銀行法人口座からの振込入金は、ポイントタウンからの入金に該当します。
ということは、ポイントタウンから楽天銀行にポイントを換金すれば、取引を行った回数にカウントされるということ。
具体的には…
- ポイントタウンから2000pt(100円)分を楽天銀行の現金に交換
- 楽天銀行に100円入金される
- 取引回数1回カウント
- 楽天スーパーポイント獲得
- ポイントタウンから2000pt(100円)分を楽天銀行の現金に交換
- 楽天銀行に100円入金される
- 取引回数2回目カウント
これを繰り返すことで取引回数20回以上をクリアし、ついでに楽天スーパーポイントも地味に貯まっていくという流れ。一日のポイント交換回数条件は特に記載されていないので、一気に20回ポイント交換してしまいましょう。
楽天スーパーポイント獲得
楽天銀行に交換入金を含む取引を行なうと楽天スーパーポイントが稼げます。
VIP以上なら1回の取引で3ポイント稼げるので美味しい限りです。VIPにランクを上昇させてから、ポイントタウンから100円の交換入金を20回やるとすると、3×20=60ポイント稼げるという計算に。
地味ですがコツコツ交換していくことによって楽天ポイントが貯まっていきます。
ポイントタウンでのポイント稼ぎ
まずは、ポイントタウンのポイントを2000円分以上稼ぐところからのスタートになります。
楽天銀行ハッピープログラム会員ステージをVIP以上にする為には、ポイントタウンから楽天銀行へポイント交換取引を20回行えばOK。
ポイントタウンで2000円分のポイントを稼ぐには、『100%還元広告』や『カード発行広告』の利用がオススメです。
ポイントタウンのポイントを稼ぐ方法は、以下のページを参考にして下さい。
⇒ポイントタウン経由でクレジットカードを新規発行して稼ぐ方法
楽天銀行の口座開設は、以下のページを参考にして下さい。
▼ポイントタウン無料会員登録はこちらからどうぞ▼
コメント