ミネラルウォーターをネットショッピングサイトで購入
水道の水を飲むのはちょっと抵抗があったり、自宅にウォーターサーバーを設置するには費用と設置場所等の問題で諦めている方がいるかと思います。
私もそんな一人なのですが、今は上記のようなこともあり2ℓのミネラルウォーターをネット通販で箱買いしています。
最初は、近所のスーパーでバラ買いしていたのですが、重くて持ち運ぶのが非常に大変でどうにかならないか考えていました。
ネット通販サイトで購入できないものか色々と調べたときもあったのですが、近所のスーパーの値段と比べると、2ℓのミネラルウォーター1本あたりの値段が20~40円程割高になっていしまい断念していました。
そういうこともあり、最近までは近所の激安スーパーで仕事帰りに2ℓのミネラルウォーターを購入して持ち帰っていたのですが、『ロハコ』というネットショッピングサイトではミネラルウォーターを割安で手に入れられることが判明。
2ℓのミネラルウォーターが1本あたり79.6円
ロハコで売られている2ℓのミネラルウォーターは、現在のところ1箱5本入りで税込398円となっています。343円で5本入りなので、1本あたり79.6円という安さ。
1本あたり80円以下で手に入り、美味しくて飲みやすいと評判が高いということで、ロハコの人気商品の一つになっています。
値段に関しては、近所のスーパーでも同じくらいで売られているのですが、購入してから自宅まで重い水を持ち運ばなくてもよくなるということが大きな利点です。
今では頻繁にロハコでミネラルウォーターを注文しています。どんなに重くても自宅の玄関先まで運んでくれる配送業者の方には感謝しかありません。
ミネラルウォーターの賞味期限は長いので、一気にまとめ買いしておくとなにかと便利ですよ。
ロハコは毎日Tポイント3倍以上
Yahoo!JAPANカードをお持ちの方であれば、Yahoo!JAPANカードを申し込んだときのYahoo! JAPAN IDにログインした状態のままYahoo!JAPANカードで支払えば、いつでもTポイントが3倍たまるというサービスがあります。
ロハコ利用時の支払方法がYahoo!JAPANカードの場合は、ポイント還元率は毎日3%になります。(Tポイントのポイントレートは1ポイント=1円)
たとえば、今回紹介したロハコウォーターを購入した場合だと、1箱5本入り税込398円なので9円分のポイントが還元されるという計算。
地味だと感じられる方もいると思いますが、頻繁に購入するものであれば徐々にポイントが貯まっていきます。
さらに、Yahoo!プレミアム会員であるならばポイント還元率5%上乗せ。
5%中1%分は通常ポイントなので実質4%ポイント還元されます。
- 通常ポイント:1%
- YJカード利用:1%
- クレカポイント:1%
- プレミアム会員特典:4%
ロハコは1,900円以上購入で送料無料
ロハコは、1回の注文分を合計1,900円以上にすることで送料無料になります。
ロハコはミネラルウォーター以外にも様々なジャンルの商品が安く揃っているので、必要なものを1,900円分買って送料無料にしたいところ。
ロハコは他の通販サイトと比べても、日用品や食品や生活雑貨等が安く手に入るので、計画的に1,900円以上になるようにまとめて購入するとお得ですよ。
送料無料ラインの1,900円まで到達できそうにない場合は、毎週更新されている『イチオシ目玉商品』ページからお得な商品を選んでもいいかもしれません。
他にも、『ロハコ人気売れ筋ランキング』ページというコーナーもあるのでチェックしてみましょう。
Yahoo!JAPANカードで支払うとお得
新規発行時のポイントプレゼントキャンペーンを頻繁に開催していることで有名なクレジットカード『Yahoo!JAPANカード』に申し込むと、今なら高額ポイントをゲットできます。
さらに、各ポイントサイトに掲載されている広告を経由してから申し込むと、タイミングによりますが高額ポイントをゲットできますよ!(獲得ポイント数は時期によって変動します)
上画像はハピタスに掲載されているYahoo1JAPANカード広告です。たとえば、ハピタス経由でYahoo!JAPANカードを新規で申込・発行すれば、数千円分のポイントを稼ぐことができます。
ハピタス側とYahoo!JAPANカード発行サイト側でダブルでポイントを獲得できるので、タイミングが合えば1万円以上獲得できるかもしれません。
獲得ポイント数はキャンペーン内容や時期・タイミングによって変動するので、できれば高額プレゼントキャンペーン中を見計らって申し込むべき。
クレジットカード発行案件の報酬額が全体的に高額なポイントサイトは『げん玉』です。
⇒ポイントサイト経由でYJカードを新規発行して高額報酬ゲット
ハピタス経由でロハコを利用する
ネット通販サイト特化型ポイントサイト『ハピタス』に掲載されているロハコの広告を経由してから商品を購入すると、先ほど解説したYahoo!JAPANの還元ポイントとは別に、ハピタスのポイントも稼ぐことができます。
ハピタスにログインしてロハコ広告を経由してから、ロハコで何かしらの商品を購入すれば購入金額の数%分がポイント還元されます。(ハピタスのポイントレートは1ポイント=1円)
塵も積もれば山となるのでコツコツとポイントを貯めていくことができます。Yahoo!JAPANカードに関するポイント還元サービスと組み合わせると、結構稼げるのではないでしょうか。
頻繁に購入する必要がある生活用品をロハコで手に入れながら、還元ポイントをコツコツと貯めていくことができますよ。
ハピタスのロハコ広告利用手順
ここからは、ロハコでネットショッピングをしてポイントを稼ぐ手順を解説していきます。
ハピタスに会員登録する
まずは、ハピタスに無料会員登録を済ませましょう。ハピタスに登録するにはメールアドレス(フリーメールアドレス推奨)と携帯電話番号が必要。
⇒お小遣い稼ぎに必須!無料取得可能なYahoo!メール作成方法
ハピタス会員登録方法は以下のページで解説しているので参考にしてください。
⇒ネットショッピング広告特化型サイト【ハピタス】会員登録方法
ロハコ広告を検索する
ハピタス会員登録完了後、ログイン状態でハピタストップページにある検索窓に『ロハコ』と入力して検索してください。パソコン・スマホどちらからでも利用可能。
検索をするとロハコ広告が表示されます。(ポイント還元率は変動あり)
ポイント獲得条件を確認する
表示されたロハコ広告の中央下らへんにある『続きを読む』をクリックまたはタップします。表示される『ポイント対象条件』を確認しましょう。
ロハコサイトに移動&商品購入
ポイントを獲得するための条件を確認し終えたら『ポイントを貯める』をクリックまたはタップします。すると、ロハコのサイトが自動的に開くので後は商品を注文するだけ。
ロハコに移動後にロハコ以外の別サイトを開いたり移動した場合は、もう一度ハピタスにから『ポイントを貯める』を押すところからやり直しましょう。
ハピタスからロハコに移動する前に、事前にロハコの買物カゴに商品を入れておいた状態で購入するとポイント対象外になってしまう可能性があるので、ハピタスからロハコに移動してから商品を買物カゴに入れましょう。
この工程を行なうことで、商品購入後約3日でハピタスの通帳に獲得ポイントが予定反映され、商品受け取りから約60日後で獲得ポイントが確定反映されます。
さいごに
そのままロハコを利用してもお得に商品を購入できるのですが、『Yahoo!JAPANカード』と『ハピタス』を上手く組み合わせることによって、さらにお得に利用することが可能です。
Yahoo!JAPANカードは年会費無料のクレジットカードなので、持っているだけでは使わない限りお金は一切かかりません。ハピタスも登録・広告経由・維持・解約等の費用は一切かかりません。
ミネラルウォーターや米のような重たい商品でも、ネット通販サイトで注文すれば自宅まで運んでもらえるので、積極的に利用していきたいところですね。
こんにちはです。
安く買えてポイントもお得っていいですね^^
きりたんさん コメントありがとうございます。
無駄なものを買わずに1回の注文を1900円以上にして送料無料にできるかどうかが重要ですよね。