【SMS・電話番号認証なし】ハピタス新規会員登録方法・やり方
【ハピタス】は「ヤバいよ!ヤバいよ!」でおなじみの『出川哲郎』さんが出演するCMが2018年から放送されている波に乗っているポイントサイトです。
2019年からは芸人の『ゆりやんレトリィバァ』さんが起用されています。
ポイントサイト【ハピタス】に会員登録するには、SMS(ショートメール)機能が使える携帯電話で携帯電話番号による認証が必要になります。
ハピタスに携帯電話番号を登録することは安全だと言い切ってもいいと思いますが、電話番号の個人情報流出のニュース等が後を絶たず、携帯番号を登録すること自体に抵抗がある方もいるのではないでしょうか。
電話番号認証とは、不正ログイン等を防止するために導入されたシステムなので、むしろ電話番号認証をしておいたほうが安全なのですが、お持ちの携帯電話の種類によっては携帯電話によるSMS認証が利用できないものもあるかもしれません。
このページでは、『携帯電話番号によるSMS認証なし』てハピタスに登録する方法を解説していきます。
『携帯電話番号認証あり』での会員登録は以下のバナーをハピタスに登録できます。
ハピタスに会員登録するのに必要なもの
今回解説していくハピタス会員登録方法には、携帯電話番号は必要ありません。
事前に用意するものは『FacebookまたはGoogleアカウント』だけです。(無料)
普段からパソコンやスマホを触っている方であれば、どちらかはすでに持っている可能性が高いのではないでしょうか。
もしお持ちでないのであれば、まずは『Googleアカウント作成』ページでサクッと無料作成してしまいましょう。ちなみに、Googleアカウントを作成する際に電話番号認証が必要です。
特定のハピタス登録画面から会員登録
まずは以下のリンクをクリックしてハピタス会員登録ページに移動します。
以下のリンクからならパソコンからでもスマホからでも同一ページに移動できると思います。
スマホからリンクをクリックすると以下のような画面が表示されると思います。
もし別のページが表示されてしまった場合はSMS電話番号認証が必要になるので、別のブラウザから接続し直しましょう。
画面最下部にあるメニュー一覧が表示されているかどうかで判断して、登録ページにある『今すぐポイントを貯める!』バナーを押します。
ちなみに、電話番号認証が必要な登録画面は以下の通り。
FacebookアカウントまたはGoogleアカウントで会員登録
『新規会員登録(無料)はこちら』バナーをクリックすると、3種類の登録方法から選択するページに移動します。
3種類ある登録方法から『Facebookアカウントで登録』か『Googleアカウントで登録』するを選択します。
『メールアドレスで登録』を選択すると、通常通りSMSによる携帯電話番号認証が必要です。
『Facebookアカウントで登録』か『Googleアカウントで登録』をクリックするとそれぞれのログイン画面が表示されるので、自身のGoogleアカウントを使用してハピタス登録画面に移動してください。
ハピタス登録画面でプロフィール等を入力
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力を求められます。
- メールアドレス(すでに入力済)
- パスワード
- ニックネーム(すでに入力済だが変更可能)
- 生年月日
- 性別
- お住まいの都道府県
- ご職業
- 家族構成
各項目を入力して登録内容を確認し終えたら登録が完了します。
ハピタスアカウントは1人につき1アカウントのみ取得可能
ハピタスでは利用規約の第8条(会員の義務)で、1人で複数のアカウントを持つことを禁止しています。
第8条(会員の義務)
2.会員の申請できるアカウントは一人につき一アカウントのみとし、当サイト退会後でも弊社が定める一定の期間を経過するまでは新規にアカウントを取得することはできないものとします。
FacebookまたはGoogleアカウントがあれば電話登録不要
Facebookにアカウントを作成するときもGoogleにアカウントを作成する時も、基本的には電話番号認証が必要になります。
電話番号認証があるためにハピタスに登録することをためらっている方でも、今回紹介した方法ならば簡単にサクッと登録することができますよ。
ハピタスを経由して楽天等でネットショッピングをすると、購入金額の数%分がハピタスポイントとして還元されます。
ポイントサイトによっては、貯めたポイントを現金等に交換する際に電話番号認証が必要になってくるサイトもありますが、ハピタスは電話番号認証なしでポイント交換可能。
ネットショッピングで買物をする際は、シンプルで利用しやすいハピタスを経由してコツコツとポイントを貯めてみてはいかがでしょうか。
コメント