ポイントサイト【ハピタス】に会員登録をしようとした時に、なぜか登録ができないことがあるようです。
ハピタスに登録ができないのは、主に以下の5つの理由・原因があると思われます。
- 12歳以下の方は年齢制限にひっかかる
- 既に登録済み又は登録したことがある
- 登録フォームでの入力間違い
- 電話番号が他のアカウントで利用済み
- 登録メールが届かないから
ハピタスに登録できない5つの理由を順番に解決していきます。
ポイントサイト【ハピタス】に登録できない5つの理由とは
ハピタスの運営会社の運営歴をチェックしましょう。
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
---|---|
設立 | 2006年5月26日 |
代表 | 鈴木良 代表取締役社長 |
ハピタス運営開始日 | 2007年3月(2012年11月「ドル箱」から「ハピタス」にリニューアル) |
会員数 | 約320万人(2020年時点) |
サイト表示 | PC・スマホ・アプリ |
ハピタスの運営会社は【株式会社オズビジョン】です。
- 2006年に創業し設立以来10年連続で増収増益を達成
- 2014年には『Value Commerce Most Valuable Partner』にて『優秀アフィリエイトサイト賞』を受賞
オズビジョンは、個人情報が適切に保護されている事業者として認定されている「プライバシーマーク」を取得(2012年~)していて「JIPC(日本インターネットポイント協会)」に加盟。サイト内では、SSL暗号化通信でデータのやり取りが行われ、全ての情報が保護されています。
一般的に、運営歴が10年以上経過しているサイトは信用できると言われています。
ハピタスに登録できない主な理由・原因
ハピタスに登録できない主な理由や原因は以下の5つです。
- 年齢が12歳以下だから
- すでに登録済みだから
- 会員登録画面で入力間違い
- 他のアカウントで電話番号が利用済みだから
- ハピタスからメールが届かないから
ハピタスに登録できないよくあるパターンは、以前に登録していることを忘れてしまっているからだと思われます。
12歳以下の人は年齢制限にひっかかる
12歳以下の方は残念ながらハピタスに新規登録することができません。
13歳以上の方なら誰でも会員登録できるので、12歳以下の場合は家族の方にアカウントを作ってもらい一緒にポイントを貯めましょう。
ちなみに、13歳以上は13歳も入ります。12歳以下と表示されているので、13歳からハピタスアカウントを作ることができます。
登録済みまたは以前に登録したことがある
手順通りにハピタスの登録手続きを進めていったのにも関わらず、ハピタスに登録できない場合があります。
すでに登録済みだったり過去に登録したことがある場合は、『入力いただいたメールアドレスがご利用できません』と表示されることがあり、ハピタス登録を完了させることができません。
ご自身または家族の方が過去にハピタスに会員登録した可能性があり、同じメールアドレスでは複数アカウントを作れなくなっているためです。
自身に思い当たる節がなくとも、身内の誰かが会員登録している可能性も考えられます。
既に登録済みでパスワードを忘れてしまっているだけの場合も考えられるので、以下のページからパスワードの再設定を行いましょう。
▼パスワードの再設定はこちらからどうぞ▼
https://hapitas.jp/auth/password
電話番号が他のアカウントで利用済み
初めてハピタスに登録しようとして登録ができない場合は、家族が同じ携帯電話番号で登録している可能性があります。
2022年8月現在は、SMS認証・電話番号認証なしでハピタスに会員登録することができますが、貯めたポイントを交換する際には電話番号認証が必要になります。
SMS(ショートメール)認証または自動音声案内による認証により確認が行われます。
会員登録フォームでの入力間違い
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力を求められます。
- メールアドレス
- パスワード
- ニックネーム(すでに入力済だが変更可能)
- 生年月日
- 性別
- お住まいの都道府県
- ご職業
- 家族構成
- お得な情報受取の有無
パソコンから会員登録する場合は、これ以外にも『電話番号』の入力が必要です。
すでに使われているメールアドレスや電話番号では登録することができないので、入力内容を修正し直してから再登録しましょう。
ハピタスからメールが届かない
docomoなどキャリア側の設定で、ブロックされていてメールが届かない場合もあるようです。
- 「@ezweb.ne.jp」メールアドレスで登録している
- メールアドレスの入力ミス
- 迷惑メールに振り分けられている
- なりすましメール判定で受信拒否されている
これを機会に新しくメールアドレスを作り直したくなった場合は、以下のページを参考にしてみてください。
Googleアカウントを作成すればGmailを使えるようになります。
Yahoo!メールを利用している場合『なりすましメール拒否機能』が設定されている可能性があります。
Yahoo!メールの場合は『なりすましメール拒否機能』を一時的に解除しましょう。
ハピタスに会員登録する方法
ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。
電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。
ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。
- メールアドレス
ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。
- ハピタスサイトを開く
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 会員登録情報を入力する
ハピタスサイトを開く
まずはパソコンかスマホでハピタスサイトを開きましょう。
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼
スマホから上記のバナーを押すと以下のような画面が表示されると思います。
パソコンから上記バナーを押してハピタスに会員登録することもできます。
移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』バナーを押しましょう。
メールアドレスとパスワードを入力する
『会員登録する』バナーを押すと、以下のページに移動します。
パソコンまたはスマホのメールアドレスを入力して、次のページでパスワードを設定します。
パソコンから会員登録する場合でも、入力画面が少し違うだけでやり方は同じです。
会員登録情報を入力する
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力・選択を求められます。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- お住まいの都道府県
- ご職業
- ハピタスからのお得な情報を受け取る
全ての項目を入力・選択後に『同意して登録する』を押せば登録が完了します。
全ての項目を入力・選択後に『同意して登録する』を押せば仮登録が完了します。
お知らせメールを確認する
会員登録時に指定したメールアドレスに、ハピタスからメールが届いているので確認します。
メール本文に記載されているURLをクリックすることでメールアドレスの認証完了です。
ハピタス登録が完了した後に、秘密の質問を設定しておきましょう。
秘密の質問は後からでも設定することができます。
ハピタスでポイントを貯める
ちなみに私は、ハピタスを利用して月1万ポイント以上は貯めていき、2022年9月時点では約10万円分以上のポイントが残っています。
貯まったポイントは、交換手数料無料で現金に換金することもできるため使い道に困る心配はありません。
ハピタスでポイントを効率良く貯める方法は以下のページで解説しています。
ポイント活動(ポイ活)に興味が出てきた方は、ハピタスを利用してポイントを貯めてみてはいかがでしょうか。
様々なポイントサイトの中でも【ハピタス】は利用しやすく安心安全にポイントが貯められると思います。
ポイントサイト【ハピタス】に登録できない5つ理由まとめ
ハピタスに登録ができない理由は、主に以下の5つの理由・原因があると思われます。
- 年齢が12歳以下だから
- すでに登録済みだから
- 会員登録画面で入力間違い
- 他のアカウントで電話番号が利用済みだから
- ハピタスからメールが届かないから
ハピタスに登録できない原因は上記のパターンか考えられます。会員登録が上手くいかない方は、状況に応じた解決策を試してみてください。
これらを一つ一つ解決すれば無事にハピタスに登録できるはずなので、登録完了後はコツコツとポイントを貯めていきましょう。
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼
パスワード8桁の入力の際に、ピリオド、ハイフン、アンダーバーを使って入力とあるが、何度か入力をこころみたが、入力できない…。
ログインパスワードの設定は「半角英数字」「.」「-」「_」を使用して、8文字以上で入力する必要があります。
言い換えると、ピリオド・ハイフン・アンダーバーを使わなくても「8文字以上の半角英数字」で設定可能です。
ちなみに私は、ピリオド・ハイフン・アンダーバーを使っていません。