ポイントサイト【ハピタス】は、会員登録人数が300万人以上で3,000以上の提携ショップ・サービス案件が利用できる超人気サイトです。
ハピタスには多くの人気ネットショップ広告が掲載されているので、普段のお買い物時にハピタスを経由するだけでポイントを貯めることが可能です。
そんなハピタスですが、アプリインストール案件も豊富に用意されており、アプリをインストールして条件を達成するとポイントがもらえます。
このページでは、アプリインストール案件で稼ぐ方法とオススメ活用法を解説していくので、ポイ活に興味がある方は参考にしてみてください。
アプリインストール案件のやり方を画像つきで解説
アプリインストール案件の具体的なやり方は以下の通りです。
- アプリインストール案件ページを開く
- 利用しやすいアプリインストール案件を見つける
- ポイント獲得条件を確認して『ポイントを貯める』をタップする
- アプリをインストールして条件をクリアする
パソコン版ハピタスとアプリ版ハピタスからでは利用できないので注意してください。
Google ChromeやSafariなどのブラウザで、ハピタスを検索してハピタスサイトを開きましょう。
アプリインストール案件の場所
「カテゴリー」→「Androidアプリ」または「iPhoneアプリ」の順番でタップしていくことで、アプリインストール案件ページに移動できます。
前途した通り、パソコン版ハピタスとアプリ版ハピタスからでは利用できず、スマホのブラウザ版ハピタスからのみ利用できます。
利用しやすいアプリインストール案件の見つけ方
アプリインストール後にアプリを起動するだけでポイントを獲得できる案件があります。
アプリを起動するだけ案件はもらえるポイントが少なくなっていますが、効率よく広告件数を稼ぐことに適しています。
『インストール後に起動するだけ』のアプリインストール案件は、獲得ポイントの多い順にアプリ案件を並び替えて、後ろから順に利用しやすそうな案件をチェックしましょう。
まずは『関連順』をタップします。
『獲得ポイント数の多い順』をタップします。
『…』をタップすると最後のページが開きます。
アプリをインストールする方法
自身が利用しやすそうだと思ったアプリ案件をタップしましょう。
ポイント獲得条件を確認してから「ポイントを貯める」をタップします。
詳しいポイント獲得条件を再確認してから「ダウンロード」をタップします。
アプリストアに移動するのでアプリをインストールしましょう。
インストールが完了後にアプリを起動させて、すぐに閉じてしまわずに1分ほどそのままにしておきまます。
ある程度プレイする必要があるアプリであれば、ポイント獲得条件を満たすまでプレイしましょう。
アプリインストール案件の注意点
ハピタスのアプリインストール案件に限ってのことではありませんが、アプリインストール案件だけで毎月コンスタントに1,000円分以上のポイントを稼ぐのはほぼ不可能です。
スキマ時間をフル活用してアプリインストール案件に全集中するのは効率が悪すぎます。
あくまでも、アプリインストール案件はハピタスの会員ランク上げに使うものだと割り切りましょう。
アプリインストール案件で広告利用件数を稼ぎつつ、高額報酬案件や友達紹介でガッツリとポイントを稼ぐのがセオリーです。
ハピタスに会員登録する方法
ハピタス登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。
ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。
電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。
ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。
- メールアドレス
ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。
- ハピタスサイトを開く
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 会員登録情報を入力する
ハピタスサイトを開く
まずはパソコンかスマホでハピタスサイトを開きましょう。
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼
スマホから上記のバナーを押すと以下のような画面が表示されると思います。
パソコンから上記バナーを押してハピタスに会員登録することもできます。
移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』バナーを押しましょう。
メールアドレスとパスワードを入力する
『会員登録する』バナーを押すと、以下のページに移動します。
パソコンまたはスマホのメールアドレスを入力して、次のページでパスワードを設定します。
パソコンから会員登録する場合でも、入力画面が少し違うだけでやり方は同じです。
会員登録情報を入力する
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力・選択を求められます。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- お住まいの都道府県
- ご職業
- ハピタスからのお得な情報を受け取る
全ての項目を入力・選択後に『同意して登録する』を押せば仮登録が完了します。
お知らせメールを確認する
会員登録時に指定したメールアドレスに、ハピタスからメールが届いているので確認します。
メール本文に記載されているURLをクリックすることでメールアドレスの認証完了です。
ハピタス登録が完了した後に、秘密の質問を設定しておきましょう。
秘密の質問は後からでも設定することができます。
ポイント無効の失敗を避ける方法
ポイント無効の失敗を避ける方法は以下の3つです。
- アプリインストール前にCookieを削除する
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする
- 過去に利用していないか確認する
アプリインストール案件は手軽に利用することができますが、回数をこなすがゆえにポイント無効になる頻度も高くなりがちです。
上記3つの方法をチェックしてから利用するようにしましょう。
アプリインストール前にCookieを削除する
アプリインストール案件を利用する前にスマホのブラウザのCookieを削除しましょう。
Android端末(標準ブラウザ)の場合
- ブラウザを立ち上げる
- 「メニュー」 から 「その他」 – [設定] をタップ
- [Cookieをすべて削除] – [OK] をタップ
iPhoneの場合
- ホーム画面から 「設定」 – 「Safari」 を選択
- 「履歴とWebサイトデータを消去」 – 「履歴とデータを消去」を選択
「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにする(iPhoneのみ)
Apple社のiOS11以降の製品をお使いの方は「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにしましょう。
- 「設定」 – 「Safari」 をタップ
- 「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフ
デフォルト設定のままだとポイントが反映されません。
過去に利用していないか確認する
ハピタスに掲載されているアプリインストール案件は、初めて起動させる場合のみポイント対象になっているものが多いです。
ポイント獲得条件に『初回起動』など書かれている場合は、2回目以降のインストールはポイントを獲得できません。
しかしながら、前回インストールした時と違う端末または通信回線でインストールした場合は、初回インストールと見なされポイントが付与される模様。
利用したアプリインストール案件は、メモしておくなりして重複しないようにしておきましょう。
ポイントが反映されない時の対処法
ポイント獲得条件を満たしたのにもかかわらずポイントが反映されない時は、以下の方法を試してみましょう。
- ポイント獲得条件を再確認する
- Cookieの削除からやり直す
- ハピタスに問い合わせる(期待薄)
ポイント確認条件を再確認してから、Cookieの削除段階からやり直してみることをオススメします。
それでもポイントが反映されない場合は、ハピタスに問い合わせてみるのみ手段の一つですが、ほとんどのアプリインストール案件は調査対象外広告に設定されています。
以下のリンク(公式サイト)から問い合わせが可能です。
広告利用件数を稼ぐのが目的なので、ポイントが反映されない案件は諦めてしまって次に進みましょう。
アプリインストール案件は稼げる?
結論としては、アプリインストール案件だけでは全然稼げません!
高額報酬に設定されている案件は、ポイント獲得条件が難しかったり条件達成まで時間がかかるものがほとんどです。
ハピタスで5,000円~1万円分以上のポイントを稼ぐのであれば、友達紹介制度を活用するかクレジットカード発行や証券会社口座開設などの広告を利用するのがおすすめです。
アプリインストール案件は会員ランク上げ目的で活用するようにしましょう。
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼