【スマホ画面】ハピタスポイントをアマゾンギフト券に交換する方法
このページでは、ポイントサイト【ハピタス】を利用して貯めたハピタスポイントをAmazon(アマゾン)ギフト券に交換する方法をスマホ画像つきで解説していきます。
ポイントをAmazonギフト券に交換することによって、Amazonで買い物をする時にお金の代わりとして利用可能です。
ハピタスポイントをAmazonギフト券に交換する最低基準は500ポイント~(必要ポイントは490ポイント)になっているので、まずはハピタスのコンテンツや広告を利用してポイントを稼ぎましょう。
- ハピタスポイント⇒Amazonギフト券は常に2%増量で交換可能
ハピタスでポイントを貯める方法は以下のページで解説しているので、これからハピタスポイントを貯めようと考えている方は参考にしてみてください。
ハピタスを利用してポイントを貯める
ポイントで投資をするためには、まずは【ハピタス】を利用してハピタスポイントを貯める必要があります。
ハピタスのネットショッピング広告は、他のポイントサイトと比べても還元率が高めで広告数も豊富ですが、ポイントを貯めるために余計な支出を増やしてしまっては本末転倒。
節約することを大前提としつつポイントを貯めていき、貯まったポイントをAmazonギフト券に交換することが理想的です。
節約を念頭に置いてハピタス経由でネットショッピングをしていても、微量ながらポイントが貯まっていくのでお得ですよ。
Amazonギフト券に交換する手順
ポイントサイト【ハピタス】で貯めたハピタスポイントをAmazonギフトに交換していきましょう。
Amazonギフト券には、ハピタスから直接に交換手数料無料で交換することが可能ですが、基本的には交換申請の翌日から3営業日程の交換待ちが発生します。
まずは、マイページ一覧から『ポイント交換』を選択。
表示された交換先一覧から『Amazonギフト』を選択。
交換条件を確認してから『ポイントを交換する』を選択。490ptで500円分のAmazonギフト券に交換可能。(2%お得)
秘密の質問ページに移動するので、ハピタス登録時に設定した回答を入力してから『認証』を選択。
それぞれの項目の確認と交換額を指定して『入力内容の確認』を選択。交換額は500円単位で選択可能。
入力or選択内容を再確認してからログインパスワードを入力して『ポイントを交換する』を選択。
お疲れ様でした。これでポイント交換申請は完了です。
交換申請の翌日から3営業日程の交換待ちが発生するので、頃合いをみてポイントが交換されているか確認しましょう。
ギフト券番号を確認してアマゾンに登録する
交換完了のお知らせはハピタス内のメールボックスに届くので、定期的にハピタスに訪問していれば見逃すことはないと思います。
交換完了お知らせメール内にあるURLをクリックして秘密の質問を答えると、Amazonギフト券の電子マネーIDが表示されます。
その電子マネーIDを、amazonの『アカウントサービス』一覧から『Amazonギフト券』メニューを選択して『Amazonギフト券を登録する』からギフト券番号を登録しましょう。
- amazonトップページにある『アカウントサービス』を選択
- アカウントサービス一覧から『Amazonギフト券』を選択
- 『Amazonギフト券を登録する』を選択
- ギフト券番号を入力して『アカウントに登録する』を選択
ゴールド会員で交換ポイント5%増量
ハピタスの会員ランクをゴールド会員にまで上げておくことで、Amazonギフト券への交換ポイント数が5%増量されます。
ハピタスの会員ランクは『一般』『ブロンズ』『シルバー』『ゴールド』の4種類があり、会員登録後『一般』からスタートします。
会員ランクをゴールドにまで上げきる方法は、以下のページで解説しているので参考にしてください。
交換期限は1年間、有効期限は10年
交換申請をして3営業日以内に交換完了メールが届きます。
届いたAmazonギフト券の電子マネーID表示期限は交換完了日から1年間になっているので、期限が過ぎる前にAmazonに登録するのを忘れないようにしましょう。
ちなみに、Amazonギフト券の有効期限は種類を問わず10年ですが、2017年4月24日より前に発行されたAmazonギフト券の有効期限は1年~3年です。
有効期限の日付中(23:59まで)は利用することができます。
アマゾンギフト券交換の注意事項
ハピタスポイントをアマゾンギフト券に交換する際に注意しておきたいことがあります。
- ハピタスポイントの交換限度額は1カ月につき3万ポイントまで
- 交換完了日は申請の翌日より3営業日以内(月~金 ※土日祝祭日を除く)
- AmazonギフトコードをAmazonに登録することで利用可能になる
ハピタスで貯めたポイントの交換限度額は1カ月につき3万ポイントまで(ポレットを除く)になっています。
交換申請をして速攻使えるようにはならないので、急ぎの場合は計画的に申請をする必要があります。
交換が完了するとギフトコードが発行されますが、そのままでは使用できないのでAmazonに登録することを忘れないようにしましょう。
ハピタスポイントをamazonギフト券への交換方法まとめ
- ハピタスに登録する
- ハピタスのサービスを利用してハピタスポイントを貯める
- 交換可能ポイント数以上貯まってからAmazonギフト券に交換する
- 交換申請の翌日より3営業日くらい経過した頃に交換が完了しているか確認する
- 交換完了後、Amazonにギフト券コードをAmazonに登録する
交換完了日から1年間の期限が設定されているので、Amazonギフト券のコード番号をAmazonに登録することを忘れないようにしましょう。
ポイントサイト【ハピタス】に掲載されている広告を経由してから商品を購入したりサービスを利用すれば、現金や様々なポイントと交換できるハピタスポイントを貯めていくことができます。
ハピタスポイントをアマゾンギフト券に交換することで、利用範囲が各段に広くなりポイントの使い道に困らなくなると思います。
しかしながら、ポイントを貯めるために無駄な買い物をしたり余計なサービスを利用するのは本末転倒なので、あくまでも節約を念頭におきながらポイントを貯めていきましょう。
無理にハピタスポイントを貯めようとせずとも、ハピタスに掲載されているネットショッピング広告やサービス広告を自身が必要とする範囲内で利用しているだけで、自然とポイントが貯まっていくのでお得ですよ!