ポイントサイト【ハピタス】に掲載されている、楽天関連のネットショッピング広告(楽天市場・楽天ブックス・楽天Kobo等)のポイント獲得条件がルール変更されています。

 

ハピタス経由で楽天で買い物をする時に、今までは先に楽天市場の買い物かごに入れておいた分もポイント対象でした。

 

しかしながら、2019年4月からはハピタスを経由した後に楽天市場の買い物かごに入れた分のみがポイント対象になっています。

 

このページでは、ハピタス楽天広告のポイント獲得条件変更点について解説していきます。

 

ハピタス楽天関連広告のポイント獲得条件変更

 

事前に楽天市場で商品を選別して買い物かごに入れておき、後にハピタスを経由して決済を完了させた場合は、ハピタスのポイント対象外になります。

 

ポイントが付与される手順
  1. ハピタスの楽天市場広告を経由する
  2. 楽天市場の買い物かごに商品を入れる
  3. 商品を購入する

 

ポイントが付与されない手順
  1. 楽天市場の買い物かごに商品を入れる
  2. ハピタスの楽天市場広告を経由する
  3. 商品を購入する

 

楽天市場だけではなく、楽天ブックスや楽天Kobo等の楽天サービスも同様です。

 

事前に買い物カゴに入れておくとハピタスポイントが付与されないので注意しましょう。

 

ハピタスに無料会員登録する方法

ハピタス登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。

 

ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。

 

電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。

 

秘密の質問とその回答を設定すればポイント交換が可能になります。

 

ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。

  • メールアドレス

 

ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。

  • ハピタスサイトを開く
  • メールアドレスとパスワードを入力する
  • 会員登録情報を入力する

 

▼パソコンからのハピタス登録はこちら▼

 

▼スマホからのハピタス登録はこちら▼

 

上記のバナーを押すと以下のような画面が表示されると思います。

 

移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』バナーを押しましょう。

 

詳しくは別ページで解説しているので参考にしてください。

 

▼ハピタス無料会員登録のやり方はこちらからどうぞ▼

【ハピタス】SMS・電話番号認証なしで新規会員登録する方法・やり方

 

楽天ポイントは順番関係なくもらえる

順番違いでポイント対象外になってしまうポイント種類は『ハピタスポイント』であり、『楽天スーパーポイント』に関しては順番関係なく楽天市場で買い物をすれば必ず付与されます。

 

順番関係なし
  • 楽天市場で買い物をすれば順番関係なく楽天ポイントは必ず付与される

 

せっかくポイントサイトを経由させているので、ハピタスポイントも取りこぼしたくないのではないでしょうか。

 

ハピタスを経由させるという行為はそこまで手間のかかることではありませんが、せっかく経由させたのであればポイントの取りこぼしを防ぐべき

 

スマホ版ハピタスでもパソコン版ハピタスでも条件は同じです。

 

楽天市場に限らず、他のネットショッピングサイトでも経由前に買い物カゴに入れておくとポイント対象外になってしまう可能性が高いと思われます。

 

ハピタス経由で楽天市場で買い物をする正しい手順

ハピタスのトップページ下部にある『検索』を選択して、入力爛に『楽天市場』と入力して『検索する』を選択。

 

 

検索結果から『楽天市場』を選択。

 

 

広告の詳細(ポイント獲得条件)を確認してから『ポイントを貯める』を選択。

 

ポイント獲得条件には『楽天市場の買い物カゴに先に商品を入れた状態で決済するとポイント対象外』といった内容が書かれています。

 

ハピタスを経由してから楽天市場の買い物カゴに商品を入れた分はハピタスポイント対象です。

 

 

楽天市場でスーパーセールやお買い物マラソンが開催されている場合は、楽天市場のトップページには移動せずに開催イベントページに移動することがあります。

 

そのような場合は、画面左上にある『R』『Rakuten』等のアイコンを押してトップページに移動しましょう。

 

楽天市場アプリ経由で0.5%お得

商品をカゴに追加または購入手続きに進む前に、『楽天市場アプリで購入する』というバナーを押すことでポイント二重取りになり、楽天ポイントの倍率が+0.5%アップします。

 

 

楽天市場アプリ単体のポイント還元率は0.5%なのでかなりしょっぱいですが、購入金額が高かったり購入回数が多かったりするともらえるポイントは増えます。

 

少しの一手間を加えてポイント倍率を上げておきましょう。

ハピタス&楽天アプリのポイント2重取りができない?できなくなったのか検証

 

間に楽天市場アプリを挟んでもハピタス経由が途切れることはありません。(ハピタス以外のポイントサイトはNGなところが多い模様)

 

ハピタス経由⇒楽天アプリ経由⇒楽天市場の流れでもハピタスのポイント対象

  • ハピタス :1%
  • 楽天アプリ:0.5%
  • 楽天会員 :1%
  • 合計   :2.5%

 

買い物かごの有効期限はいつまで?

ハピタスから楽天市場に移動したあとに、24時間以内に買い物かごに商品を入れて、その商品を89日以内に買わないとポイントの対象とはならないようです。

 

経由の有効期限
  • ハピタスの楽天市場広告を経由する
  • 24時間以内に楽天市場の買い物かごに入れる
  • かごに入れてから89日間以内に買い物をする

 

かなり長時間経由したことが無効になりませんが、基本的には経由する前に商品を吟味しておいたほうがよさそうです。

 

楽天市場で買うものが決まってからハピタスを経由させましょう。

 

買い物途中で商品レビュー閲覧はNG

楽天市場で買い物をする時に、各商品のレビューをチェックする人は多いのではないでしょうか。

 

しかしながら、ハピタスから楽天市場に移動した後にレビューを確認すると、ハピタスポイント獲得の対象外になってしまいます。

 

商品レビュー閲覧の注意点
  • ハピタス経由後に楽天市場の各商品レビューを見るとハピタスポイント対象外になる

 

ハピタスを経由させる前に楽天市場で商品を吟味してから、買い物を確定させる時にハピタスを経由させるようにしましょう。

 

ハピタス経由から楽天市場でのポイント付与上限

ハピタスを経由して楽天市場で買い物をする時のハピタスポイント付与上限は、1回の買い物で約900ポイントです。

 

楽天市場で値段が高い商品を買った時に、思ったよりハピタスポイントをもらえなかったという場合は、おそらくハピタス側のポイント上限ルールが関係しています。

 

ハピタス×楽天市場のポイント付与上限
  • ハピタスを経由して楽天市場で買い物をする場合、1回の買い物で約900ポイントが付与上限

 

しかしながら、1回の買い物時に適用される上限であるため、1回1発で90,000円以上の買い物をしない限りは獲得上限にひっかかることはありません。

 

たとえば、10,000円の買い物を100回してもポイント獲得上限には達しないので、1回の買い物で10万円以上の商品を買う時以外は気にしなくていいと思います。

 

楽天市場のスーパーセールなどで複数回買い物をする時は、再度ハピタスを経由させなおしましょう。

 

楽天はポイントアップキャンペーンが豊富

楽天は他にも様々なポイントアップサービス(SPU)や個別キャンペーンを展開しているので、まだまだ合計ポイント還元率を引き上げることができます。

 

例えば、お買い物マラソンが開催されている5か0の付く日に楽天チームが前日に勝利してれば、ポイント倍率はかなりアップしています。

 

それぞれのポイントキャンペーンは併用可能なので、片っ端からエントリーしてポイント倍率をアップさせましょう。

楽天ポイントがお得に貯まるエントリー&クーポンまとめ【2023年最新情報】

 

楽天ポイント利用分はハピタスポイント対象

楽天スーパーポイントを利用して購入金額を減らしても、楽天スーパーポイント利用前の金額がハピタスポイント獲得対象になります。

 

これに関してはポイント獲得条件のルールが変更されていません。

 

送料やオプション的な料金はポイント対象外ですが、定価からの楽天ポイント利用分は適応されます。

 

楽天ポイントをフルに使って楽天市場で買い物をした場合でもハピタスポイントを獲得できるので、とりあえずハピタスを経由させておくのを忘れないようにしましょう。

 

楽天市場広告のポイント還元率は1%ですが、買い物の回数や金額に応じてコツコツとハピタスポイントが貯まるので割とお得ですよ。

 

楽天市場での買い物時は楽天カードがほぼ必須

楽天市場で買い物をする際は、楽天カードで決済することでポイントが稼ぎやすくなるのでお得です。

 

楽天カードが無くても楽天市場で買い物をすることはできますが、頻繁に楽天市場を利用するのではあれば楽天カードを作っておいても損はありません。

楽天カードはどのポイントサイト経由での発行申込がお得?【比較】

 

楽天カードは手数料・年会費無料で発行でき、ポイントサイト経由で申し込む(新規)とポイントサイトのポイントと楽天カード発行特典をダブルで獲得することができます。

 

まだ楽天カードをお持ちでない方は、楽天市場での買い物のお供に発行してみてはいかがでしょうか。

 

ハピタス経由前に買い物かごに入れるのはNG

 

ハピタスを経由して楽天市場で買い物をする時に、今までは先に楽天市場の買い物かごに入れておいた分もポイント対象でした。

 

しかしながら、2019年4月からはハピタスを経由した後に買い物かごに入れた分のみがポイント対象になっています。

 

先に楽天市場で商品を物色して買い物かごに入れておき、後でハピタスを経由してまとめて決済するという手段はポイント対象外になってしまうので注意しましょう。

 

順番違いでポイント対象外になってしまうのは『ハピタスポイント』のみであり、順番がどうあれ楽天市場で買い物をすれば『楽天スーパーポイント』は必ず付与されます。

 

ハピタス以外にも様々なポイントサイトはありますが、ネットショッピングユーザーであればハピタスを選んでおいて間違いありません。

 

ハピタスに掲載されているネットショッピング広告やサービス広告を自身が必要とする範囲内で利用しているだけでも、自然とポイントが貯まっていくのでお得ですよ!

 

▼パソコンからのハピタス登録はこちら▼

 

▼スマホからのハピタス登録はこちら▼