【ヤフオク!】はどのポイントサイト経由で利用するのが一番お得かを比較していきます。

 

ヤフオク!は、Yahoo! JAPANが提供する運用実績は20年以上のインターネットオークションサービスです。

 

オークションは日本語で「競り・競売」という意味を持ち、一番高い値段を付けた人が落札の権利を得ることができます。

 

このページでは、ヤフオクを利用する際に経由したいポイントサイトはどこなのかを徹底比較していきます。

 

【2023年5月更新】ヤフオク!の獲得ポイント比較一覧表

 

ポイントサイト経由でヤフオク!を利用した場合の還元率比較一覧表は以下の通りです。

 

サイト名 ポイント還元率
ハピタス 0%
モッピー 0%
ポイントインカム 0%
ワラウ 0%
LINEショッピング 0%
ポイントタウン 0%
げん玉 0%
ポイント還元額調査日 2023年5月

 

2023年5月時点では、ヤフオク利用時にポイントを貯められるポイントサイトはありません。

 

ポイントは貯まりませんが、ポイントサイト【ハピタス】にはヤフオク広告自体は存在しているので、ハピタスランクの有効判定回数稼ぎに活用することができます。

 

ハピタスの会員ランクを上げておくと、ポイント交換時に+5%増量の優遇サービスを受けられるのでお得です。

 

ハピタスには様々なネットショッピング広告があるので、ネットショッピングをする際はとりあえずハピタスに集中させておけばポイントが貯まりやすくなります。

 

安心安全なポイントサイトの見分け方

安心安全なポイントサイトの見分け方は、個人情報漏洩対策がしっかりしているかどうかで判断できます。

 

セキュリティ対策
  • JIPC(日本インターネットポイント協議会)の加盟
  • プライバシーマークの取得
  • SSL対策

 

上記の3つのセキュリティ対策の他にも、運営会社の信用度や運営歴も安心安全なポイントサイトかどうかの判断材料になります。

【ハピタスで乗っ取りはある?】個人情報保護対策がしっかりしているポイントサイトの見分け方

 

ハピタスに無料会員登録する方法

当ブログでおすすめしているポイントサイト【ハピタス】の会員登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。

 

ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。

 

電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。

 

秘密の質問とその回答を設定すればポイント交換が可能になります。

 

ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。

  • メールアドレス

 

ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。

  • ハピタスサイトを開く
  • メールアドレスとパスワードを入力する
  • 会員登録情報を入力する

 

まずはパソコンかスマホで以下の登録バナーを押しましょう。

 

▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼

 

上記バナーからの登録で最大1,210円分のポイントプレゼントのチャンスを得られます。

 

移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』ボタンを押して、ハピタスの会員登録を済ませましょう。

 

詳しくは別ページで解説しているので参考にしてください。

 

▼ハピタス無料会員登録のやり方はこちらからどうぞ▼

【ハピタス】SMS・電話番号認証なしで新規会員登録する方法・やり方

 

ハピタスでポイントを貯める方法

ハピタスにはヤフオク以外の広告も充実しています。

 

それらの広告を利用して、単発で1万ポイント貯めることは決して難しくはありません。

 

毎月1万ポイントを継続して貯めるにはハピタスのコンテンツをフル活用していく必要があります。

 

  1. ネットショッピング広告を利用する
  2. 無料体験系サービス広告を利用する
  3. リサイクル系広告を利用する
  4. クレジットカード発行・口座開設系広告を利用する
  5. 外食モニターコンテンツを利用する
  6. 友達紹介コンテンツを利用する

 

具体的なポイントの貯め方は、以下のページで解説しているので参考にしてください。

【ハピタス】毎月1万ポイント獲得する具体的な方法・やり方とは

 

ポイ活で貯めたポイントは手数料無料でdポイントやペイペイ等に交換することができます。

 

ハピタス経由でヤフオク!を利用する方法

ハピタス登録が完了した後に、ヤフオク!広告を検索します。

 

検索窓に【ヤフオク】と記入して検索すれば出てきます。

 

もし案件広告が見つからない場合は、以下のリンクからヤフオク!広告に移動できます。

 

パソコンからでもスマホからでもヤフオク!広告ページに移動します。

 

▼ハピタスのヤフオク!広告はこちらからどうぞ▼

 

ポイント対象条件を確認してから『サイトを利用する』を押します。

 

ヤフオク!広告の『サイトを利用する』を押すとヤフオク!の公式サイトに移動するので、別ページを開いたり移動したりせずにそのまま買い物をしましょう。

 

ヤフオク広告のポイント獲得条件

ハピタスに掲載されているヤフオク!広告のポイント獲得条件は以下の通りです。

 

【落札】ヤフオク! について重要なご案内

先日よりご案内しておりました【落札】ヤフオク!について
2019年8月2日より「ポイント対象外」の広告として掲載となりました。
————————————————————–

■ポイント獲得について
こちらの広告はポイント対象外となります。予めご了承ください。
■通帳記載について
広告利用後、「ポイント対象外」として通帳に判定中と記載されます。その後条件を満たされた場合は、「ポイント対象外」の表記のまま判定中から有効へと切り替わります。
■通帳記載の条件について
商品落札完了
※フリマ落札機能からのご利用も成果対象となります。
※ヤフオクの自動入札機能を使用した入札/落札は成果対象となります。
※PayPayのオンライン決済サービスでのご利用も成果対象となります。
■ハピタス「ランク」へのカウントについて
通帳へ有効として記載された場合、 ハピタス「ランク」の有効判定回数にはカウントされます。
■その他の注意事項
【却下条件】
虚偽・不正・いたずら・重複の場合・入札後にキャンセルなどで落札に至らなかった場合・自己落札(自身の出品に対して落札)の場合・落札から180日を過ぎた場合は不可
※チケット、金券、宿泊予約/切手、官製はがき/貨幣は成果対象外となります。
※アプリからのご利用は成果対象外となりますので、アプリをアンインストールしたうえでハピタス経由で広告主ページへ遷移し、ご利用くださいませ。
※お客様、または広告主の都合により、商品の交換や一部キャンセルなどになりますとシステム上、無効となります。
※こちらの広告は、通帳記載やランクインセンティブなどを含め、いかなる理由でもお問い合わせは一切お受けできませんので予めご了承ください。また、広告主様へのお問い合わせは厳禁です。お問い合わせされた場合は、アカウント停止対象になりますのでくれぐれもご注意ください。
<注意事項>
※通帳記載の目安は約3日となっておりますが、落札完了後、約3日以内に「判定中」として記載されます。
※判定期間は平均で約90日ですが、最大で約210日程度かかる場合がございますので、予めご了承ください。
※一度に複数個落札した場合であっても、1個分のみ成果対象となりますのでご注意ください。
※外部の自動入札ツールを利用しての入札/落札は通帳にポイント記載されませんので予めご了承ください。
※複数回の落札を行われる場合には、落札前に都度ハピタスを経由していただく必要がございます。
※以下のカテゴリーも成果対象外となりますのでご注意ください。
【対象外カテゴリー】
・ 官公庁オークションに出品されている商品
・ チャリティーオークションに出品されている商品
・ 自動車、オートバイ > 中古車・新車
・ 自動車、オートバイ > トラック、ダンプ、建設機械 > 車体
・ 自動車、オートバイ > バス > 車体
・ 自動車、オートバイ > キャンピングカー
・ 自動車、オートバイ > 部品取り車
・ 自動車、オートバイ > オートバイ > オートバイ車体
・ 自動車、オートバイ > 掘り出し中古車
・ スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体
・ 不動産
・ その他
・ チケット、金券、宿泊予約
・ アンティーク、コレクション > 切手、はがき
・ アンティーク、コレクション > 貨幣

 

簡単にまとめると以下のようになります。

  • ヤフオク広告を経由してもポイントがもらえない
  • ハピタス通帳に有効判定される
  • 広告主側(ヤフオク)にポイントに関する問い合わせはNG

 

iOS11以降の端末利用の注意点

Apple社iOS11以降の端末(iPhone・iPad・MacOS等)を利用している人は、広告経由前に「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にしましょう。

 

この設定がONの状態のままポイントサイトを利用すると、広告を経由した履歴が残らずにポイントを獲得できない可能性が高くなります。

 

サイトトラッキングを防ぐをOFFにする方法

  1. 「設定」をタップ
  2. 「Safari」をタップ
  3. 「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にする

 

ヤフオク!のお得情報

ヤフオク!は、Yahoo! JAPANが提供する運用実績は20年以上のインターネットオークションサービスです。

 

ヤフオク!のお得なサービスは以下の通りです。

 

ヤフオクの特徴
  • Yahoo!IDで落札・出品が無料
  • 毎月5の付く日は落札金額が5%OFF
  • Yahoo!プレミアム会員で利用料優遇
  • PayPay銀行利用で振込手数料無料

 

Yahoo!オークションは掘り出し物やレアアイテムが多く出品されており、現在でも熱狂的なファンが多いことで知られています。

 

Yahoo!IDで落札・出品が無料

自身のYahoo!IDがあれば落札・出品が無料になります。

 

ヤフオク!は満15歳以上(中学生を除く)であれば誰でも参加できますがYahoo! Japan IDが必要です。

 

Yahoo! JAPAN ID登録
https://account.edit.yahoo.co.jp/signup

 

  1. 携帯電話番号を半角数字で入力して[次へ]ボタンを押す。
  2. スマホに受信したSMSの「確認コード」を画面に入力して[確認する]ボタンを押す。
  3. 性別や生年月日などを入力して[登録する]ボタンを押す。

 

次にYahoo!ウォレットの登録も済ませておきましょう。

 

Yahoo!ウォレット
https://wallet.yahoo.co.jp/

 

  1. トップページの「登録する(無料)」を押す。
  2. 利用規約に同意する。
  3. 「Yahoo!ウォレット登録」でお客様情報と支払い方法を登録する。

 

毎月5の付く日は落札金額が5%OFF

ヤフオク!では、毎月5がつく日(5日/15日/25日)に『5のつく日キャンペーン(旧:GO!GO!入札キャンペーン)』が開催されています。

 

5の付く日(5日、15日、25日)にヤフオクのキャンペーンページにアクセスすれば、誰でも使える落札時に商品代金が5%オフとなるクーポン(割引上限:1,000円)がゲットできます。

 

ヤフオク!5の付く日キャンペーン

 

ヤフオクの利用を検討している人は、5のつく日キャンペーンのクーポンを使っておトクに買い物してください。

 

Yahoo!プレミアム会員で利用料優遇

ヤフオク!の利用はYahoo!プレミアム会員がお得になります。

 

Yahoo!プレミアムは月額508円(税込)でYahoo!関連の優待を受けられるサービスです。

 

Yahoo!プレミアムに加入すると、Yahoo! JAPANの提供するサービスを利用する時に、割引やポイント還元などの特典を受けられるようになります。

 

Yahoo!プレミアム会員に無料登録できるキャンペーンが複数あるので、自身が対象かどうか確認してみてください。

【Yahoo!プレミアム会員】最大6か月分無料登録する方法を紹介

 

PayPay銀行利用で振込手数料無料

ヤフオク!の売上金を銀行口座に振り込むには、振込依頼1回につき100円の振込手数料が発生します。

 

しかしPayPay銀行を利用する場合は振込手数料が無料です。

 

落札者がPayPay銀行口座を持っている必要がありますが、少しでも手数料を払わずにすむようにしたいところです。

 

PayPay銀行を使えば、お得に安くオークションで買い物ができます。

PayPay銀行はどのポイントサイト経由での口座開設がお得?【比較】

 

ネットショッピングでのポイ活まとめ

Yahoo!オークションは掘り出し物やレアアイテムが多く出品されていて、熱狂的なファンが多いことで知られているネットオークションサイトです。

 

満15歳以上(中学生を除く)であれば誰でも参加できますが、Yahoo! Japan IDが必要になるので持ってない人は登録からはじめましょう。

 

ヤフオク利用時にポイントが貯まるポイントサイトはありませんが、ハピタスの広告利用回数はカウントされます。

 

ハピタスの会員ランクを上げておくと、ポイント交換時に最大+5%増量の優遇サービスを受けられるのでお得ですよ!

 

▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼