【楽天トラベル】はどこのポイントサイト経由で利用するのが一番お得かを比較していきます。

 

楽天トラベルとは、国内トップクラスの登録施設数を誇る国内最大級の旅行予約サイトです。

 

実店舗を持たずにインターネットのみの事業展開で、国内の大手旅行会社を抑えて売り上げランキング上位に位置しています。

 

予約する際の手数料や年会費などは一切かからず、無料で利用できるという特徴があります。

 

このページでは、楽天トラベルを利用する際に経由したいポイントサイトはどこなのかを徹底比較していきます。

 

【2023年9月更新】楽天トラベルの獲得ポイント比較一覧表

 

ポイントサイト経由で楽天トラベルを利用した場合の還元率比較一覧表は以下の通りです。

 

サイト名 ポイント還元率
ハピタス 1.0%
モッピー 1.0%
ポイントタウン 1.0%
すぐたま 1.0%
ワラウ 1.0%
ちょびリッチ 1.0%
フルーツメール 1.0%
ポイント還元額調査日 2023年9月

 

このページを更新した時点では、楽天トラベルの利用は多くのポイントサイトで1%還元されます。

 

数多くあるポイントサイトの中でも当ブログでは【ハピタス】をオススメしています。

 

ハピタスで貯めたポイントは、会員ランク次第では5%上乗せさせた状態で電子マネーや現金などに交換することができます。

 

さらに、ポイント交換増量キャンペーンも頻繁に開催されているので、1ポイントあたりの価値は高いです。

 

ハピタスには様々な楽天サービス広告があるので、楽天関連のサービスを利用する際はとりあえずハピタスを経由させておけばポイントが貯まりやすくなります。

 

安心安全なポイントサイトの見分け方

安心安全なポイントサイトの見分け方は、個人情報漏洩対策がしっかりしているかどうかで判断できます。

 

セキュリティ対策
  • JIPC(日本インターネットポイント協議会)の加盟
  • プライバシーマークの取得
  • SSL対策

 

上記の3つのセキュリティ対策の他にも、運営会社の信用度や運営歴も安心安全なポイントサイトかどうかの判断材料になります。

【ハピタスで乗っ取りはある?】個人情報保護対策がしっかりしているポイントサイトの見分け方

 

ハピタスに無料会員登録する方法

当ブログでおすすめしているポイントサイト【ハピタス】の会員登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。

 

ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。

 

電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。

 

秘密の質問とその回答を設定すればポイント交換が可能になります。

 

ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。

  • メールアドレス

 

ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。

  • ハピタスサイトを開く
  • メールアドレスとパスワードを入力する
  • 会員登録情報を入力する

 

まずはパソコンかスマホで以下の登録バナーを押しましょう。

 

▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼

 

上記バナーからの登録でキャンペーンポイントの獲得チャンスを得られます。

 

移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』ボタンを押して、ハピタスの会員登録を済ませましょう。

 

 

移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』ボタンを押して、ハピタスの会員登録を済ませましょう。

 

QRコード読み取りで登録が完結することを紹介しているブログもありますが、ハピタスオリジナルの登録QRコードは存在しません。

 

たとえQRコードを読み込んでも必要項目を入力する必要があります。

 

ハピタス会員登録の詳しいやり方は別ページで解説しているので参考にしてください。

 

▼ハピタス無料会員登録のやり方はこちら▼

【ハピタス】SMS・電話番号認証なしで新規会員登録する方法・やり方

 

ハピタスでポイントを貯める方法

ハピタスには楽天トラベル以外の広告も充実しています。

 

それらの広告を利用して、単発で1万ポイント貯めることは決して難しくはありません。

 

毎月1万ポイントを継続して貯めるにはハピタスのコンテンツをフル活用していく必要があります。

 

  1. ネットショッピング広告を利用する
  2. 無料体験系サービス広告を利用する
  3. リサイクル系広告を利用する
  4. クレジットカード発行・口座開設系広告を利用する
  5. 外食モニターコンテンツを利用する
  6. 友達紹介コンテンツを利用する

 

具体的なポイントの貯め方は、以下のページで解説しているので参考にしてください。

【ハピタス】毎月1万ポイント獲得する具体的な方法・やり方とは

 

ポイ活で貯めたポイントは、手数料無料で電子マネーや現金などに交換することができます。

 

ハピタス経由で楽天トラベルを利用する方法

ハピタス登録が完了した後に、楽天トラベル広告を検索します。

 

ハピタスの検索窓に【楽天トラベルと記入して検索すれば出てきます。

※ポイント還元率は時期によって変動あり

 

もし案件広告が見つからない場合は、以下のリンクから楽天トラベル広告に移動できます。

 

パソコンからでもスマホからでも楽天トラベル広告ページに移動します。

 

▼ハピタスの楽天トラベル広告はこちらからどうぞ▼

※ポイント還元率は時期によって変動あり

 

ポイント獲得条件を確認してから『ポイントを貯める』を押します。

 

楽天トラベル広告の『ポイントを貯める』を押すと楽天トラベルの公式サイトに移動するので、別ページを開いたり移動したりせずにそのまま申し込みをしましょう。

 

楽天トラベル広告のポイント獲得条件

ハピタスに掲載されている楽天トラベル広告のポイント獲得条件は以下の通りです。

 

【ポイント獲得条件】各種サービス利用完了(ネット予約必須)
<楽天ポイント・楽天キャッシュ>をご利用の場合でも、利用前の金額に基づいてハピタスポイントが付与されます。クーポン利用による割引金額に関しては、ポイント対象から外れます。ただし、楽天ポイントの利用による割引金額は、ポイント対象となります。 また、諸税(消費税・宿泊税・サービス料・リゾートフィー・観光税等)やオプション料金、燃油サーチャージ、空港施設使用料、海外諸税等はポイント対象外となります。

※日本国内のマリオットホテルを予約宿泊した場合もポイント対象となります。

※こちらからは、<国内宿泊・海外ホテル・海外航空券・英語サイト(日本国内の施設のみ)>が対象となります。楽天トラベルのその他対象サービスは、それぞれの対象サービスのポイントを貯めるボタンからご利用くださいませ。
◎楽天トラベル(ANA 楽パック、JAL 楽パック、海外DP)
◎楽天トラベル(高速バス)
◎楽天トラベル(国内レンタカー)

※海外ホテルの予約が対象となる地域は、次の通りです。
【東アジア】中国(▲)・台湾・韓国・香港・マカオ
【東南アジア】インドネシア(▲)・シンガポール・タイ・フィリピン・ベトナム・ミャンマー
【北米】ハワイ州・ニューヨーク・サンフランシスコ・サンノゼ/シリコンバレー
【その他】グアム・サイパン・パラオ
▲楽天トラベルでご予約いただける全エリアが対象となりますが、Booking.com取り扱い地域のご予約は対象外となります。

※システムの関係上、ご予約日から翌々月末日までにチェックアウト、出発、搭乗、乗車に至った場合が対象になりますので、ご注意くださいませ。(例:4月中の予約は6月の末日までの利用完了が対象。)
※またリクエストによるご予約の場合にも対象にはなりませんので、ご注意くださいませ。

【ポイント却下条件】上記対象外の利用・虚偽・いたずら・未入金・キャンセル・ご予約日から翌々月末日までにチェックアウトに至らなかった場合・楽天トラベルアプリからの利用などは不可。

※<国内航空券・法人予約サービス・デイユース日帰り・宿泊オークション・宿泊予約センター電話>は、対象外となります。
※こちらの広告は、ポイントに関する調査依頼をお受けできませんので予めご了承ください。
※ハピタスポイントに関するお問い合わせに関して、広告主に直接お問い合わせすることは固く禁じられております。問い合わせをされた場合、今後こちらの広告が利用できなくなる場合もございますのでご注意ください。

楽天ポイントを支払いに使ってもポイント獲得条件を満たせるようです。

 

広告を利用する前にポイント却下条件もしっかりと確認しておきましょう。

 

ポイントサイト利用前にCookie(クッキー)削除

せっかくポイントサイトを経由してサービスを利用したのにポイントがつかない…という最悪の事態は避けたいところなのではないでしょうか。

 

Cookie(クッキー)とは、ユーザーがどこのサイトにアクセスをしたのかという情報をパソコン内に保存しておくデータです。

 

ポイントサイトに掲載されている広告を経由してサービスを利用することで、ポイントサイトからポイントをもらうことができます。

 

cookie(クッキー)とは
  • ユーザーがウェブサイトにアクセスした履歴を保存させる仕組み

 

しかしながら、ユーザーがポイントサイトを経由して広告を利用したというデータをうまく認識できない場合は、ポイントサイトからポイントがしっかりと還元されません。

 

Cookie(クッキー)の削除方法は別ページで解説しているので参考にしてください。

【Cookie(クッキー)とは?】削除タイミングとポイントサイトで非承認を避ける方法

 

iOS11以降の端末利用の注意点

Apple社iOS11以降の端末(iPhone・iPad・MacOS等)を利用している人は、広告経由前に「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にしましょう。

 

この設定がONの状態のままポイントサイトを利用すると、広告を経由した履歴が残らずにポイントを獲得できない可能性が高くなります。

 

サイトトラッキングを防ぐをOFFにする方法

  1. 「設定」をタップ
  2. 「Safari」をタップ
  3. 「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にする

 

楽天トラベルのお得なサービス

楽天トラベルは、国内トップクラスの登録施設数を誇る国内最大級の旅行予約サイトです。

 

楽天トラベルのお得なサービスは以下の通りです。

 

楽天市場の特徴
  • 特集やキャンペーンが多数あり
  • 初めてサービス利用でポイントゲット
  • SPUプログラムでポイント+1倍
  • 楽天カード会員で1,000円クーポン
  • スタート1000で楽天ポイントが貯まる

 

楽天トラベルは公式アプリから予約することもできますが、ポイントサイト経由からのウェブサイトで申し込み予約をしたほうがポイント的にはお得です。

 

クーポンやキャンペーンが多数あり

楽天トラベルでは、定期的にお得に利用できるクーポンを頻繁に配布しています。

 

お得なクーポンを運よく獲得できれば、予約時に割引されるのでお得に利用することができます。

 

気になるクーポンを見つけたらクリックやタップをしておくだけで、ネット決済時に割引されます。

 

値引きクーポンページは以下のリンクから移動できます。

値引きクーポン祭り

 

初めてサービス利用でポイントゲット

楽天トラベルでは初めて利用する方向けのお得なキャンペーンが毎月実施されています。

 

キャンペーンのエントリーが必須になっていますが、各サービスを初めて使うごとに数千円分の楽天ポイントがもらえます。(もらえるポイント数は時期によって変動あり)

 

まだ楽天トラベルを利用したことが無い人は、とりあえずエントリーボタン押しておきましょう。

楽天トラベルの初めて利用キャンペーン

 

SPUプログラムでポイント+1倍

楽天トラベルはSPUプログラムのポイントUP対象サービスに指定されています。

 

月に1回の楽天トラベルご利用(税込5,000円以上)でSPUプログラム+1倍になります。

 

SPUプログラムは楽天のグループサービスを使えば使うほどお得になる特典で、楽天市場での買い物がポイント最大+16倍にまでアップします。

 

SPUプログラムはエントリー不要ですが、一応サービス内容をチェックしておきましょう。

SPUプログラム

 

楽天カード会員で1,000円クーポン

楽天カード会員の人は、国内宿泊が1,000円OFFになるクーポンを毎月獲得することができます。

 

毎月1回どの日程でも使えて、ほぼ全ての宿で利用できるクーポン券です。

 

楽天カードをお持ちでない人は、これを機会にカード発行を検討してみてはいかがでしょうか。

楽天カード会員様特典クーポン(楽天トラベル)

 

スタート1000で楽天ポイントが貯まる

楽天キャンペーンの『スタート1000』にエントリーして条件を満たすことで、楽天スーパーポイントをもらえます。

 

 

【楽天スタート1000】は、対象の楽天サービスを初めて利用すると楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。

 

初めて利用する楽天サービスがある人は、とりあえず楽天スタート1000のページをチェックしてエントリーしておきましょう。

 

詳しくは別ページで解説しているので参考にしてください。

 

楽天カードはどのポイントサイト経由がお得?

オトクに楽天市場で買い物をするためには、楽天カードが必須といっても過言ではありません。

 

楽天カード公式では入会キャンペーン実施中で、新規カード発行してからカードを利用すると5,000~10,000円相当の楽天ポイントがもらえます。

 

楽天カードを公式サイトで申し込む前にポイントサイトを経由させておくと、カード作成特典とは別にポイントサイトのポイントを獲得できます。

 

楽天カードの発行する時はポイントサイトを経由しておくべきです。

 

楽天カードはどのポイントサイト経由での発行がお得かは、別ページで解説しているので参考にしてください。

楽天カードはどのポイントサイト経由での発行申込がお得?【比較】

 

楽天トラベルでのポイ活まとめ

楽天トラベルとは、国内トップクラスの登録施設数を誇る国内最大級の旅行予約サイトです。

 

そのまま楽天トラベルを利用してもお得ですが、ポイントサイトを経由させることでポイントサイトのポイントを獲得することができます。

 

楽天トラベルはSPUプログラムのポイントUP対象サービスの一つなので、楽天市場での買い物時も恩恵を受けられます。

 

楽天トラベルでお得にポイ活してみてはいかがでしょうか。

 

▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼