【楽天証券】の口座開設申し込みする前にポイントサイトを経由させておくと、ポイントサイトのポイントがもらえるのでお得です。

 

ポイントサイトに掲載されている広告を経由して商品を購入したりサービスを利用すると、現金や電子マネー等と交換できるポイントを貯めていくことができます。

 

しかしながら、数多くあるポイントサイトの中で、どのサイトを経由させたるのが一番お得なのかを悩むところではないでしょうか。

 

このページでは、楽天証券の口座開設を申し込む際に経由させるべきポイントサイトはどこなのかを比較していきます。

 

【2023年5月更新】楽天証券のポイントサイト還元率一覧表

 

どのポイントサイト経由で楽天証券の口座開設をするのが一番おトクなのかを一覧表にまとめました。

 

大手ポイントサイトの比較結果はこちら。

サイト名 ポイント報酬額
ハピタス 10,000円
モッピー 10,000円
ポイントインカム 9,500円
ワラウ 9,500円
ちょびリッチ 9,500円
ECナビ 9,500円
ポイントタウン 9,500円
げん玉 9,500円
ポイント還元額調査日 2023年5月

 

2023年5月時点では、ポイントサイト経由での楽天証券の口座開設は【ハピタス】経由がもっともお得です。

 

楽天証券の新規口座開設と5万円以上入金完了で10,000円相当のポイントが還元されます。

 

ほぼリアルタイムの報酬額を確認する方法は別ページで解説しています。

【どこ得?】広告利用時どのポイントサイトが高額か比較できる

 

ハピタスに無料会員登録する方法

当ブログでおすすめしているポイントサイト【ハピタス】の会員登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。

 

ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。

 

電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。

 

秘密の質問とその回答を設定すればポイント交換が可能になります。

 

ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。

  • メールアドレス

 

ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。

  • ハピタスサイトを開く
  • メールアドレスとパスワードを入力する
  • 会員登録情報を入力する

 

まずはパソコンかスマホで以下の登録バナーを押しましょう。

 

▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼

 

上記バナーからの登録で最大1,210円分のポイントプレゼントのチャンスを得られます。

 

移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』ボタンを押して、ハピタスの会員登録を済ませましょう。

 

詳しくは別ページで解説しているので参考にしてください。

 

▼ハピタス無料会員登録のやり方はこちらからどうぞ▼

【ハピタス】SMS・電話番号認証なしで新規会員登録する方法・やり方

 

ハピタス経由で楽天証券に申し込む方法

ハピタスの会員登録が完了した後、検索窓に【楽天証券】と入力して案件を探しましょう。

 

もし案件広告が見つからない場合は、以下のリンクから楽天証券広告に移動できます。

 

パソコンからでもスマホからでも楽天証券広告ページに移動します。

 

▼ハピタスの楽天証券広告はこちらから▼

※獲得ポイント数は時期によって変動します。

 

ポイント獲得条件を確認してから『ポイントを貯める』を押します。

 

楽天証券広告の『ポイントを貯める』を押すと楽天証券のサイトに移動するので、新規口座開設の手続きを済ませましょう。

 

楽天証券広告のポイント獲得条件

ハピタスに掲載されている楽天証券広告のポイント獲得条件は以下の通りです。

 

【ポイント獲得条件】
口座開設+入金完了(口座開設後、入金完了確認必須)
・口座開設日から、1ヶ月以内に5万円以上の入金が必須となります。
「口座開設日」はログイン後、マイメニュー内お客様情報一覧に記載の「総合取引口座開設日」でご確認頂けます。
・楽天銀行への入金は、対象外となります。
楽天銀行連携サービスの自動入出金「マネーブリッジ」による楽天証券への入金は、対象となります。
・楽天ポイントは、入金としてカウントされません。
また、楽天ポイントを全額、または一部利用して、商品を購入した場合でも入金としてカウントされません。
・楽天カードクレジット決済による投資信託の買付は、対象外となります。
・指定の期間内に入金金額の条件を満たしている場合、ポイントが有効になる前に出金を行っていても、対象となります。
・対象は総合口座のみですので、未成年口座及びジュニアを含むNISA口座は対象外となります。
・新規の総合口座とNISA口座の同時開設については、対象となります。
・楽天証券側にて実施中の各種キャンペーンと併用でも、対象になりますのでご安心ください。
・不備ない入力の完了が必須となります。
・口座開設の方法として以下の2つの方法がありますが、いずれも対象になります。
—————————
①クイック口座開設
②楽天会員IDによる口座開設
—————————
【ポイント却下条件】
・未成年口座及びジュニアを含むNISA口座をお申込の方・web申込から3ヶ月以内に口座未開設の場合
・口座開設日から1ヶ月以内に入金が確認できない場合・登録項目に不備があり必要事項が未入力な場合
・いたずら・なりすまし・不正・重複(IP/住所)・入金が5万円未満の場合
・楽天ポイントで入金された場合・楽天銀行への入金・楽天カードクレジット決済による投資信託の買付などは不可。
※当該広告は新規口座開設を対象とさせていただいておりますため、
過去に楽天証券の口座を開設されたことがある場合には、ポイント対象外となります。
【注意事項】
・ポイントに関する問い合わせには、広告主の口座開設申し込みが完了した際に届くメールに記載されている【申請番号】が必須となります。
申請番号がない場合、問い合わせの対応ができませんのでご容赦くださいませ。
簡単にまとめると以下のようになります。
  • 口座開設審査通過のメール受信日から30日以内に、楽天証券の口座に5万円以上入金する

 

ポイント却下条件に出金NGという記載がないため、入金したお金はポイント獲得後に出金することは可能です。

 

ポイントサイト経由時の注意点

ポイントサイトに掲載されている広告を経由してサービスを利用する際に注意点は以下の通りです。

 

ポイント獲得条件を必ずチェック
  • ポイント獲得条件を確認する
  • ポイントサイト広告を経由する
  • 別サイトを開かないようにする
  • ブラウザを閉じないようにする

 

楽天証券の口座開設を申し込む前に、ポイントサイトに掲載されている楽天証券広告の経由を忘れないようにしましょう。

 

ポイントサイトを経由させずに楽天証券の口座開設を申し込むと、ポイントサイトのポイントを獲得することはできません。

 

広告に記載されているポイント獲得条件を確認してからサービスを利用するようにしましょう。

 

ポイントサイトの広告を経由した後は、別サイトを開いたりブラウザを閉じたりせずに申し込みを完了させる必要があります。

 

経由後に別サイトを開いたりブラウザを閉じてしまった場合は、もう一度ポイントサイトを経由させてから申し込みを再開すれば条件を満たせます。

 

ポイントが獲得できない対策方法

ポイントを獲得できない状態を防ぐ対策方法は以下の3つです。

 

ポイントを獲得できない対策方法
  • ブラウザのCookie(クッキー)の削除する
  • ハピタス推奨環境を確認・整備する
  • 「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「OFF」にする

 

広告を利用する前に上記の3つを確認して、ポイントを取りこぼさないように事前準備しましょう。

 

ブラウザのCookie(クッキー)の削除する

Cookie(クッキー)とは、パソコンやスマートフォンの中に保存されているサイト閲覧履歴情報です。

 

パソコン・スマホの初期設定の段階ではCookieが有効になっているので、特に何もしなくても大丈夫ですが一応確認しておきましょう。

【Cookie(クッキー)とは?】削除タイミングとポイントサイトで非承認を避ける方法

 

Android端末の場合

  1. ブラウザを立ち上げる
  2. ブラウザの右上にある設定アイコンを押す
  3. 設定一覧から『設定』を押す
  4. 『プライバシーとセキュリティ』を押す
  5. 『閲覧履歴データの削除』を押す
  6. すべての項目にチェックを入れて『データを削除する』を押す

 

iPhoneの場合

  1. ホーム画面から 「設定」 – 「Safari」 を選択
  2. 「履歴とWebサイトデータを消去」 – 「履歴とデータを消去」を選択

 

ハピタス推奨環境を確認・整備する

スマホからハピタス広告を利用する際は、下の推奨環境で利用してください。

 

ios端末を利用している場合

  • OS:iOS15 以上
  • ブラウザ:Safari 最新版

 

Android端末を利用している場合

  • OS:Android 11以上
  • ブラウザ:Google Chrome 最新版

 

「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「OFF」にする

iPhoneを利用している人は「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にしましょう。

 

サイトトラッキングを防ぐをOFFにする方法

  1. 「設定」をタップ
  2. 「Safari」をタップ
  3. 「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にする

 

ポイントが付与されない対処法

全ての条件を満たして、正しい手順を踏んだのにもかかわらずポイントが付与されなかった場合は、泣き寝入りするかハピタスに問い合わせる必要があります。

 

以下のリンク(公式サイト)から問い合わせが可能です。

≫スマホ版お問い合わせフォーム
≫パソコン版お問い合わせフォーム

 

仮にポイントを獲得できなかった場合でも、案件広告主側のサイトには問い合わせないようにしましょう。

 

ハピタスポイントに関する質問はハピタスにしか答えることができません。

 

広告主企業へのハピタスポイントに関するお問い合わせは禁止しているという記述もあるのでハピタスポイントがどうなっているかの質問はハピタスにするようにしましょう。

 

ポイントに関する問い合わせには、広告主の口座開設申し込みが完了した際に届くメールに記載されている【申請番号】が必須となります。

 

正規の問い合わせ手順

正規の問い合わせの利用手順は、ハピタスのお問い合わせフォームから先程記述した必要事項を入力して送信します。

 

まずはハピタスにログインして、ページ下部のカスタマーサービス一覧にある『お問い合わせ』をクリックします。

 

スマホ版ハピタスを利用している方は、まずはトップページを下までスクロールして『PC版はこちら』からパソコン版に移動しましょう。(スマホからPC版を利用する)

 

step1 項目選択

『お問い合わせ』をクリックするとstep1~5までの項目が出てきます。まずstep1では『ポイント獲得に関して』を選択してから『お問い合わせはこちら』をクリックします。

 

step2 注意事項

次に『お客様へのお願い』等のお問い合わせに関する注意事項などを確認してから、『利用規約に同意する』にチェックをして『お問い合わせフォームへ』をクリックします。

 

step3 必要な情報の入力

次に、ハピタスに問い合わせたい内容を選択してチェックを入れることで必要事項を入力する画面が出てきます。

 

自身がハピタスに問い合わせる内容の詳細を記入して、下部にある『入力内容を確認』をクリックします。

 

後は内容を確認して問い合わせ結果を待ちましょう。

 

ちなみに、通帳に記載されなかった類いの問い合わせの場合は、受付から1~7日程度でポイントが付与されるようですよ。

 

楽天証券はどのポイントサイト経由が一番お得?

楽天証券の口座を開設申し込みする前にポイントサイトを経由させておくと、ポイントサイトのポイントがもらえるのでお得です。

 

楽天証券の口座開設を申し込むなら、できるだけお得にポイントをもらいたいところです。

 

ポイント報酬額は時期によって変動するので、できるだけ高く設定されているタイミングで申し込みましょう。

 

楽天証券広告の報酬額は7,000~10,000ポイント(1ポイント1円)が高額設定タイミングです。

 

ポイントサイトを経由してお得にポイントをゲットしてください。

 

▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼