【au PAY マーケット】はどこのポイントサイト経由で利用するのが一番お得かを比較していきます。

 

株式会社DNAが運営していたWowma!をKDDIが買収し、2020年5月にau PAY マーケットと名前が改められた総合ショッピングサイトです。

 

au以外のスマホ利用の方でもお買い物することができ、au PAY マーケットで買い物をするとPontaポイントが100円につき1ポイントが貯まります。

 

それ以外にも様々なポイントキャンペーンが豊富に用意されているため、お得にポイ活を楽しむことができます。

 

このページでは、au PAY マーケットを利用する際に経由したいポイントサイトはどこなのかを徹底比較していきます。

 

【2023年11月更新】au PAY マーケットの獲得ポイント比較一覧表

 

ポイントサイトを経由してau PAY マーケットで買い物をした場合の還元率比較一覧表は以下の通りです。

 

サイト名 ポイント還元率
ハピタス 2.5%
モッピー 2.5%
ちょびリッチ 2.5%
ポイントインカム 1.0%
ワラウ 1.0%
えんためねっと 1.0%
げん玉 1.0%
ポイント調査月 2023年11月

 

このページを更新した時点では、au PAY マーケットはポイントサイト【ハピタス】【モッピー】【ちょびリッチ】経由での買い物が一番お得です。

 

しかしながら、ネットショッピング広告は『お買い物あんしん保証』が整備されている【ハピタス】に統一しておいたほうが無難です。

【ハピタスとモッピーを比較】どっちがおすすめ?稼げるポイントサイトを紹介

 

ハピタスで貯めたポイントは、会員ランク次第で5%上乗せさせた状態で電子マネーなどに交換することができます。

 

ポイント増量キャンペーンもほぼ毎月開催されているので、1ポイントあたりの価値が高くなっています。

 

ハピタスには様々なネットショッピング広告があるので、ネットショッピングをする際はとりあえずハピタスを経由させておけばポイントが貯まりやすくなります。

 

ハピタスに無料会員登録する方法

当ブログでおすすめしているポイントサイト【ハピタス】の会員登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。

 

ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。

 

電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。

 

秘密の質問とその回答を設定すればポイント交換が可能になります。

 

ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。

  • メールアドレス

 

ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。

  • ハピタスサイトを開く
  • メールアドレスとパスワードを入力する
  • 会員登録情報を入力する

 

まずはパソコンかスマホで以下の登録バナーを押しましょう。

 

▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼

 

上記バナーからの登録でキャンペーンポイントの獲得チャンスを得られます。

 

移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』ボタンを押して、ハピタスの会員登録を済ませましょう。

 

 

移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』ボタンを押して、ハピタスの会員登録を済ませましょう。

 

QRコード読み取りで登録が完結することを紹介しているブログもありますが、ハピタスオリジナルの登録QRコードは存在しません。

 

たとえQRコードを読み込んでも必要項目を入力する必要があります。

 

ハピタス会員登録の詳しいやり方は別ページで解説しているので参考にしてください。

 

▼ハピタス無料会員登録のやり方はこちら▼

【ハピタス】SMS・電話番号認証なしで新規会員登録する方法・やり方

 

ハピタス経由でau PAY マーケット広告を利用する方法

ハピタス登録が完了した後に、au PAY マーケット広告を検索します。

 

ハピタスの検索窓に【au PAY マーケットと記入して検索すれば出てきます。

 

アプリ版ハピタスは不具合が生じやすいので、グーグルやヤフーなどからハピタスサイトを開いて利用しましょう。

 

もし案件広告が見つからない場合は、以下のリンクからau PAY マーケット広告に移動できます。

 

パソコンからでもスマホからでもau PAY マーケット広告ページに移動します。

 

▼ハピタスのau PAY マーケット広告はこちら▼

※ポイント還元率は時期によって変動あり

 

ポイント獲得条件を確認してから『ポイントを貯める』を押します。

 

au PAY マーケット広告の『ポイントを貯める』を押すとau PAY マーケットの公式サイトに移動するので、別サイトを開いたり移動したりせずにそのまま買い物をしましょう。

 

au PAY マーケット広告のポイント獲得条件

ハピタスに掲載されているau PAY マーケット広告のポイント獲得条件は以下の通りです。

【ポイント獲得条件】
商品購入完了(入金確認必須)
※Pontaポイント利用分・クーポン利用分も対象
※以下ドメイン内のみ対象
 ・wowma.jp
 ・plus.wowma.jp
 ・app.wowma.jp
 ・www.wowma.jp
※異なる店舗で購入される際は、都度「ポイントを貯める」ボタンから遷移のうえご購入ください
【ポイント却下条件】
・送料、手数料、オプション利用料(有料のし、冷凍配送等)
・au PAY マーケットアプリからの購入
・au PAY ふるさと納税での寄付
・遷移先サイト以外からの購入
・au PAY マーケットでの購入額が、1ヶ月間に合計税込20万円以上となった場合(注意事項※1~5参照)
・デジタルコード(App Store & iTunes ギフトカード・Google Play ギフトコード・データチャージカード等)の購入
・「ポイントを貯める」ボタンより遷移後、24時間を過ぎてからの購入
・レストラン、美容(美容院・エステ等の予約)、宿泊等予約サービスの利用
・異なる店舗で購入される際、都度「ポイントを貯める」ボタンから遷移のうえご購入されなかった場合
・未入金・受取拒否・受取未確認
・虚偽・不正・架空・いたずら・申込み不備
・キャンセル・返品・転売目的の場合など
【注意事項】
※1:購入額にはPontaポイント利用分・クーポン利用分含め、ハピタス経由の購入か否かを問わず本人による購入額は全て含むものとする。但し送料及び手数料、au PAY マーケット以外のサイトでの購入額は除く。
※2:au PAYの1会員ID単位となり、各ポイントサイト単位ではありません。
※3:1ヵ月間とは購入月の当月1日0:00~当月末日23:59までの期間が該当
※4:20万円(税込)以上の購入をされた場合は、当月に購入したすべての成果が対象外となりますのでご注意ください。
・1オーダー内で複数商品を注文し、その内1商品でもキャンセルされた場合はオーダー自体が対象外となりますのでご注意ください。
・お客様、または広告主の都合により、商品の交換や一部キャンセルなどになりますとシステム上、ポイントが無効となります。
「通帳記載の目安」は利用後 「約7日~60日」ほどかかる場合がございますので予めご了承ください。

 

 

au PAY マーケットアプリからの購入はポイントの付与対象外です。

 

グーグルなどのブラウザでハピタスを開いて、ハピタスに掲載されているau PAY マーケット広告を経由してから公式サイトで買い物をするようにしましょう。

 

ハピタスでポイントを貯める方法

ハピタスにはau PAY マーケット以外の広告も充実しています。

 

それらの広告を利用して、単発で1万ポイント貯めることは決して難しくはありません。

 

毎月1万ポイントを継続して貯めるにはハピタスのコンテンツをフル活用していく必要があります。

 

  1. ネットショッピング広告を利用する
  2. 無料体験系サービス広告を利用する
  3. リサイクル系広告を利用する
  4. クレジットカード発行・口座開設系広告を利用する
  5. 外食モニターコンテンツを利用する
  6. 友達紹介コンテンツを利用する

 

具体的なポイントの貯め方は、以下のページで解説しているので参考にしてください。

【ハピタス】毎月1万ポイント獲得する具体的な方法・やり方とは

 

ポイ活で貯めたポイントは手数料無料で現金や電子マネーなどに交換することができます。

 

ポイントが獲得できない対策方法

ポイントを獲得できない状態を防ぐ対策方法は以下の3つです。

 

ポイントを獲得できない対策方法
  • ブラウザのCookie(クッキー)の削除する
  • ハピタス推奨環境を確認・整備する
  • 「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「OFF」にする

 

広告を利用する前に上記の3つを確認して、ポイントを取りこぼさないように事前準備しましょう。

 

ブラウザのCookie(クッキー)の削除する

Cookie(クッキー)とは、パソコンやスマートフォンの中に保存されているサイト閲覧履歴情報です。

 

パソコン・スマホの初期設定の段階ではCookieが有効になっているので、特に何もしなくても大丈夫ですが一応確認しておきましょう。

【Cookie(クッキー)とは?】削除タイミングとポイントサイトで非承認を避ける方法

 

Android端末の場合

  1. ブラウザを立ち上げる
  2. ブラウザの右上にある設定アイコンを押す
  3. 設定一覧から『設定』を押す
  4. 『プライバシーとセキュリティ』を押す
  5. 『閲覧履歴データの削除』を押す
  6. すべての項目にチェックを入れて『データを削除する』を押す

 

iPhoneの場合

  1. ホーム画面から 「設定」 – 「Safari」 を選択
  2. 「履歴とWebサイトデータを消去」 – 「履歴とデータを消去」を選択

 

ハピタス推奨環境を確認・整備する

スマホからハピタス広告を利用する際は、下の推奨環境で利用してください。

 

ios端末を利用している場合

  • OS:iOS15 以上
  • ブラウザ:Safari 最新版

 

Android端末を利用している場合

  • OS:Android 11以上
  • ブラウザ:Google Chrome 最新版

 

「サイト越えトラッキングを防ぐ」を「OFF」にする

iPhoneを利用している人は「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にしましょう。

 

サイトトラッキングを防ぐをOFFにする方法

  1. 「設定」をタップ
  2. 「Safari」をタップ
  3. 「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFF(オフ)にする

 

ポイントがつかない時の対処方法

ポイントサイトを長く利用していると、ポイントが反映されていないという現象も経験することがあります。

 

ポイント付与の条件を満たしているにも関わらずポイントがもらえない場合は運営に問い合わせる必要が出てきますが、ポイントサイトによって対応の良し悪しに差が出てきます。

 

以下のリンク(公式サイト)からハピタスに問い合わせが可能です。

≫スマホ版お問い合わせフォーム
≫パソコン版お問い合わせフォーム

 

仮にポイントを獲得できなかった場合でも、案件広告主側のサイトには問い合わせないようにしましょう。

 

au PAY マーケットの特徴

au PAY マーケットのお得なサービスは以下の通りです。

 

au PAYマーケットの特徴
  • auスマートパスプレミアム会員で送料無料
  • お得なポイントキャンペーンが豊富
  • auユーザーは三太郎の日にポイント数%還元
  • 限定ポイント交換で手持ちポイントが増える

 

au以外のスマホ利用の方でもお買い物することができ、au PAY マーケットで買い物をするとPontaポイントが100円につき1ポイントが貯まります。

 

auユーザーはさらにお得に利用できるので、興味がある方はチェックしてみてください。

 

auスマートパスプレミアム会員で送料無料

auスマートパスプレミアム

 

auスマートパスプレミアム会員になればすべて送料無料です。

 

何千円以上の買い物で送料無料になるネットショッピングサイトが多いですが、1つの商品を購入する場合でも配送料は無料になります。

 

auスマートパスプレミアムは、音楽配信やお得なクーポンが使える月額548円の有料サービスです。

 

お買い物交換ポイントが2倍に増える特典もあるので、登録しておいても損はないと思います。

 

お得なポイントキャンペーンが豊富

au PAY マーケットポイントキャンペーンが豊富に用意されています。

 

ポイントキャンペーンといえば楽天市場をイメージする人も多いかもしれませんが、au PAY マーケットも負けず劣らずといったところです。

 

特集・キャンペーン一覧

 

ポイントキャンペーン以外にも割引クーポンも配布されているので、買い物前にチェックしてみることをオススメします。

 

auユーザーは三太郎の日にポイント還元率アップ

uの携帯電話を使っている場合は、3日・13日・23日の三太郎の日に買い物すると、数%分のPontaポイントが上乗せされます。

 

三太郎の日

 

auユーザーは三太郎の日を狙っての買い物するとかなりお得です。

 

ちなみに三太郎CMには、松田翔太、桐谷健太、濱田岳、菅田将暉、有村架純、菜々緒、川栄李奈、池田エライザなどの大人気の俳優が出演しています。

 

限定ポイント交換で手持ちポイントが増える

au PAY マーケットで買い物をすることでPontaポイントが貯まります。

 

au PAY マーケットアプリからPontaポイントをau PAY マーケットお買い物限定ポイントに交換するとポイントが1.5倍増えます。

 

 

Pontaポイント1,000円分を交換すると、1,500円分のau PAY マーケットお買い物限定ポイントになるというお得さ。

 

有効期限は1か月と短く、au PAY マーケット内のみでしか使えませんが、誰でも今すぐポイントが1.5倍になるキャンペーンは他の総合ショッピングサイトにはありません。

 

ネットショッピングでのポイ活まとめ

au PAY マーケットでの買い物はハピタスを経由させるのが一番無難かつお得です。

 

au PAY マーケットには様々なポイントキャンペーンが豊富に用意されているだけではなく、ポイントサイトを経由させればポイントサイトのポイントも貯まっていきます。

 

au以外のスマホ利用の方でもお買い物することができ、au PAY マーケットで買い物をするとPontaポイントがコツコツと貯まっていきます。

 

ポイントサイトを経由してau PAY マーケットで買い物をして、オトクにポイ活してみてはいかがでしょうか。

 

▼ハピタス登録はこちらからどうぞ▼