私は2016年頃からハピタスを使ってポイントを貯めまくっているポイ活ユーザーです。
ハピタスは高還元率ポイントサイトとして有名で、南海キャンディーズやまちゃんや葉山奨之さんなどが出演したテレビCMが放映されていたこともあります。
これからハピタスを利用しようと考えている人は、以下の内容が気になっているのではないでしょうか。
- ハピタスの評判や口コミが知りたい
- ハピタスは怪しい?安全に利用できるか知りたい
- ハピタスのメリット・デメリットを知りたい
このページでは、ハピタスの評判や評価・口コミを紹介していくので参考にしてみてください。
ポイントサイト【ハピタス】はどうなの?
「ポイントサイトを利用してポイ活をしたいけど【ハピタス】はどうなの?」と考えている人もいるのではないでしょうか。
ネットでハピタスの悪い口コミを集めたところ、検索で以下の5つが表示されました。
- ポイントが付与されない
- ポイントが判定中のまま
- 無料で稼げるコンテンツが少ない
- ポイント交換が遅い
- やばいキーワードが表示される
ハピタスを利用してポイ活を始める前に、これから紹介する口コミを確認しておきましょう。
ポイントが付与されない
ハピタスの悪い口コミを調べてみたところ、一番多かったのが「ポイントが付与されない」という口コミでした。
ハピタス経由でサービスを利用してがっつりポイントを貯めている人がいる一方、上手く利用できていない人も少なからずいるようです。
ポイントが付与されない原因は、ポイント獲得条件を満たせていないからだと考えられます。
ポイント獲得条件は確実に満たしているのにもかかわらずポイントが付与されない場合は、Cookie情報が原因でハピタス経由とみなされなかった可能性があります。
ポイントが判定中のまま
ハピタスを経由してサービスを利用したりネットショッピングをしたのにもかかわらず「ポイントが判定中のまま」という口コミも見かけます。
せっかくポイントサイトを経由して広告を利用しても、ポイントが判定中のままだと実際に使うことができません。
そのような場合は、ハピタスに問い合わせをすればハピタス側がしっかりポイントを保証してくれます。
- 通帳記載保証:ハピタスを経由したのに通帳に記載されないお買い物ポイントを保証
- 判定期間保証:「判定期間」をすぎても「判定中」のままのポイントを保証
無料で稼げるコンテンツが少ない
他の大手ポイントサイトと比べると、ハピタスはミニゲームのような無料で取り組めるコンテンツが少ないです。
コツコツとポイントを貯めたいユーザーにとってはデメリットに感じるかもしれません。
ハピタスに限ってのことではありませんが、アプリインストール案件だけで毎月コンスタントに1,000円分以上のポイントを稼ぐのはほぼ不可能です。
スキマ時間をフル活用してアプリインストール案件に全集中するのは効率が悪すぎます。
あくまでも、アプリインストール案件はハピタスの会員ランク上げに使うものだと割り切りましょう。
ポイント交換が遅い
ハピタスで貯めたポイントを現金や電子マネーに交換する場合、交換申請の翌日より三営業日くらいの時間がかかってしまいます。
他の大手ポイントサイトではリアルタイムで交換できるところもあるため、ハピタスはポイント交換が遅い部類に入ります。
しかしながら、ハピタスは全ての交換先が手数料無料で利用でき、会員ランク次第では数%上乗せた状態で交換することもできます。
他のポイントサイトでは銀行への振り込みは手数料がかかる場合が多いですが、ハピタスは手数料無料でどの銀行にも振り込むことができます。
やばいキーワードが表示される
結論から申し上げますと、ハピタスは数多くあるポイントサイトの中でもトップクラスに稼ぎやすい優秀なポイントサイトで間違いありません。
しかしながら、ハピタスをグーグルで検索すると「怪しい」「やばい」「胡散臭い」「危険」「最悪」などのやばそうなキーワードが表示されます。
どれだけ稼ぎやすくて安心安全な優良ポイントサイトであっても、些細な理由でサービス内容などに不満を持つ人は少なからずいます。
誰からも嫌われない人なんていないのと同じで、誰からも好まれるポイントサイトはありません。
Googleは過去に入力された検索キーワードを参考に候補キーワードが表示されるため、どうしてもマイナスなキーワードも表示されます。
ポイントサイト【ハピタス】の基本情報
ハピタスの運営会社の運営歴をチェックしましょう。
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
---|---|
設立 | 2006年5月26日 |
代表 | 鈴木良 代表取締役社長 |
ハピタス運営開始日 | 2007年3月(2012年11月「ドル箱」から「ハピタス」にリニューアル) |
会員数 | 約320万人(2020年時点) |
サイト表示 | PC・スマホ・アプリ |
ハピタスの運営会社は【株式会社オズビジョン】です。
- 2006年に創業し設立以来10年連続で増収増益を達成
- 2014年には『Value Commerce Most Valuable Partner』にて『優秀アフィリエイトサイト賞』を受賞
オズビジョンは、個人情報が適切に保護されている事業者として認定されている「プライバシーマーク」を取得(2012年~)していて「JIPC(日本インターネットポイント協会)」に加盟。サイト内では、SSL暗号化通信でデータのやり取りが行われ、全ての情報が保護されています。
一般的に、運営歴が10年以上経過しているサイトは信用できると言われています。
ハピタス登録はどこからがお得?
ハピタスの場合は紹介コードを入力する必要はなく、友達紹介URLを経由して新規登録することで、キャンペーンの特典ポイントがもらえるようになっています。
友達紹介でハピタスに新規登録+条件達成した方に800+200円相当のポイントがプレゼントされます。
ハピタス登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。
ハピタスの登録方法は非常に簡単に完了します。(1分で登録完了可能)
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼
ハピタスに会員登録する方法
ハピタス登録がまだの人は、まずは無料会員登録を済ませてしまいましょう。
ハピタスに登録する手順は以下の3ステップです。
- メールアドレスとパスワードを入力する
- 会員登録情報を入力する
- メール内URLをクリックする
ハピタス登録はメールアドレスと電話番号さえあれば1分で完了します。
ハピタス登録に必要なものは以下の1つです。
- メールアドレス
電話番号がなくても会員登録をすることはできますが、そのままではハピタスで貯めたポイントを交換できなくなっています。
ハピタスサイトを開く
まずはパソコンかスマホでハピタスサイトを開きましょう。
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼
スマホから上記のバナーを押すと以下のような画面が表示されると思います。
パソコンから上記バナーを押してハピタスに会員登録することもできます。
移動したハピタスサイトの会員登録ページにある『会員登録する』バナーを押しましょう。
メールアドレスとパスワードを入力する
『会員登録する』バナーを押すと、以下のページに移動します。
パソコンまたはスマホのメールアドレスを入力して、次のページでパスワードを設定します。
パソコンから会員登録する場合でも、入力画面が少し違うだけでやり方は同じです。
会員登録情報を入力する
ハピタス会員登録画面に移動すると以下の入力・選択を求められます。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- お住まいの都道府県
- ご職業
- ハピタスからのお得な情報を受け取る
全ての項目を入力・選択後に『同意して登録する』を押せば仮登録が完了します。
メール内URLをクリックする
会員登録時に指定したメールアドレスに、ハピタスからメールが届いているので確認します。
メール本文に記載されているURLをクリックすることでメールアドレスの認証完了です。
ハピタス登録が完了した後に、秘密の質問を設定しておきましょう。
秘密の質問は後からでも設定することができます。
ハピタスに登録できない時の対処方法
ハピタスに登録できない主な理由や原因は以下の5つです。
- 年齢が12歳以下だから
- すでに登録済みだから
- 会員登録画面で入力間違い
- 他のアカウントで電話番号が利用済みだから
- ハピタスからメールが届かないから
ハピタスに登録できないよくあるパターンは、以前に登録していることを忘れてしまっているからだと思われます。
ハピタスの退会方法
ハピタスの退会方法は以下の通りです。
【ハピタスの退会手順】
- ハピタスにログイン
- 「マイページ」をタップ
- 「登録情報確認・変更」をタップ
- 秘密の質問に回答し「認証」をタップ
- その他の「退会について」をタップ
- メールアドレスとパスワードを入力し「次へ」をタップ
- 退会アンケート解答後に「退会する」をタップ
- 退会完了
以下のリンクにアクセスすることで退会申請ページに移動することができます。
初心者にオススメのハピタスの使い方
初心者にオススメできる、お得なハピタスの使い方は以下の3つです。
- すぐにポイントがもらえる広告を利用する
- 付与ポイントが高い広告を利用する
- 友達紹介制度を利用する
ポイントサイトを利用する側の考え方にもよりますが、とにかくポイントを稼ぎたい場合は上記の3つのやり方を徹底するべきです。
お楽しみコンテンツには手を出さず、ポイントを稼げるかどうかに特化してポイ活に取り組みましょう。
すぐにポイントがもらえる広告を利用する
ポントサイトに掲載されている広告の特徴として、還元率や報酬額が高いものほどポイント有効判定期間が長く設定されています。
逆に、還元率や報酬額が低いものほどポイント有効判定期間が短くなっています。
会員ランク制度が設けられているポイントサイトは、使えば使うほどお得にポイントを貯められるようになります。
効率良くポイントが稼げないことを承知のうえで、すぐにポイントがもらえる少額報酬広告から片付けていくのも手段の一つです。
付与ポイントが高い広告を利用する
⇒証券特集
ポイントサイトで5,000円~1万円分のポイントを稼ぐのであれば、クレジットカード発行や証券会社口座開設がおすすめです。
付与ポイントが高い広告はポイント獲得条件が難しいイメージがありますが、全ての高額報酬案件が難しいとは限りません。
比較的簡単にポイントを獲得できる広告もあるので、気になる広告があればチェックしてみるべきです。
当ブログでおすすめしている高額報酬広告は、別ページで解説しているので参考にしてください。
友達紹介制度を利用する
SNSやブログ・YouTubeなどでハピタスを紹介することで、自分が広告を利用しなくてもポイントを獲得できるようになります。
ポイントサイトの友達紹介制度で稼ぐのは難易度が高い!と言われていますが、毎日根気強く紹介し続けていれば、少しずつでも紹介人数は増えてきます。
まずは自分がハピタスのサービスを使ってみて、お得だと思った案件があればブログやSNSを使って発信していきましょう。
紹介人数が増えない限り報酬も増えていかないため、友達紹介ポイ活をスタートして1年間くらいは無報酬での作業を根気よく続ける必要があります。
ハピタスの評判評価口コミまとめ
ネットでハピタスの悪い口コミを集めたところ、検索で以下の5つが表示されました。
- ポイントが付与されない
- ポイントが判定中のまま
- 無料で稼げるコンテンツが少ない
- ポイント交換が遅い
- やばいキーワードが表示される
ハピタスは、ポイ活をするなら必ず登録しておきたいポイントサイトです。
ポイント換算が1ポイント=1円でわかりやすく、手数料無料でさまざまな交換先にポイントを交換できるため、貯めたポイントが非常に利用しやすいです。
ハピタスに登録するか少しでも迷っている人は、まずは気軽に始めてみることをオススメします!
▼ハピタス会員登録はこちらからどうぞ▼